Fur38
ファン登録
J
B
前回の続きです 別な日に撮りました。 今回は雨が粒状になるように、シャッタースピードを、前回より早めに設定して撮りました。
こんばんは! 雨とアジサイは本当に良く似合いますね。 酸性土壌で咲くアジサイは雨にぴったりですね。 後でカメラの保守が大変だったのではないでしょうか。
2025年06月20日21時05分
kei2021さんへ 紫陽花と言えば、私個人として青が一番ピンときます。昔からのイメージとして青でしたが、今は色が増えて派手な紫陽花も多いですね。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月20日22時35分
Baru(バル)さんへ 雨の時は絶対にカメラは、防湿庫から出したくはないですけど、雨の写真もたまにはと思い、サブのサブのカメラで撮りました。少し前メインのカメラとレンズを、濡らしてしまい 修理として30万近くかかり、ショックでしたので、これまで以上に慎重にしなくてはと思っています。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月20日22時39分
チ ャ ビ ィさんへ お察しの通り、難しくうまくいかなかったです。この撮影の時は、かなりの大雨に思えて撮りましたが、背景やら余りの光の影響から、思ったように雨が映り込んでくれませんでした。また機会があればと思っています 何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月20日22時41分
おはようございます! 雨のあじさいはすごい似合ってて綺麗ですよね! 雨上がりに撮りに行く機会の方が多かったのであまり気にしたこと無かったのですが、シャッタースピード参考に なりました。雨が粒状になれるよういつかチャレンジしたいと思います。 いつも写真楽しみにしてます。
2025年06月21日08時34分
nanakichamaさんへ 試行錯誤して撮っています、とにかく多枚数撮り、それをパソコンで見比べて、候補を選び、現像して その中から選んでいます 何事も勉強 経験しないと判らないので、だめもとで挑戦しています。応援と激励のコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月21日23時35分
真理さんへ 雨中の撮影は、カメラのダメージの事を考えたら、撮りたくはないですけど この時期の紫陽花は雨の花の印象なので、サブのカメラで撮りました。水でのカメラの失敗は 多くありましたが、頑張って撮りました。思うようには撮れませんけど、何事も経験と思っています。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月21日23時39分
こぼうしさんへ 梅雨と言えば、じめじめシトシトでしたが、最近はどっか~んと、大雨になり そして暑い中休み 参りますね 知ゅ級がおかしくなっていて、この先心配です。何時もコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月22日22時17分
LOVE J&Pさんへ 雨を画面に入れるのに、試行錯誤して撮りました 満足ではないですが、何事も経験と思い、撮影しています わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年07月02日22時29分
kei2021
こんばんは! 雨の紫陽花は青が似合いますね!(^o^) 雨を撮ったことがないのでシャッタースピードが参考になります。
2025年06月20日20時23分