LIZALIZA
ファン登録
J
B
虹色の糸で麗糸(レース)編み 繊細な糸と色合いは蜘蛛の職人さんの技
レリーズさん> おはようございます。ありがとうございます~ そうなんですよね~ だから、蜘蛛さんは縦糸の上を歩くそうですね。 縦糸・横糸だけじゃなくて、たしか6種類ぐらいの糸を作りわけるそうですよ。どんな仕組みになってるんでしょう。すごいな~ なんか蜘蛛さんの研究したくなっちゃいます(#^^#)
2025年06月20日05時41分
R380さん> おはようございます。ありがとうございます~ いつ見てもほんとに蜘蛛の巣って素晴らしいですよね~ クモの巣の設計図、DNAに組み込まれてるんですね。最初からひとりで編み上げるんですから。。 生まれ変わったら蜘蛛さんじゃないかと思ってるんですが(笑)、雑な私の性格じゃ、こんな精細な巣は編み上げられないな~
2025年06月20日05時46分
まりくまさん> おはようございます。ありがとうございます~ 私も蜘蛛さんは苦手だったんですけどね~ 蜘蛛の巣は子どものころから美しいな~と思ってました(#^^#) だけど、最近は蜘蛛さんにも愛着が湧いてきました。こんな精細な巣を編み上げる蜘蛛さん、リスペクトすらしています。。 艶めく糸を使って、自分でも作れないかな~なんて思ってます(笑)
2025年06月20日05時50分
LUPIN-3さん> おはようございます。ありがとうございます~ そうですね~ 幸せをもたらしてくれる。。 こんな蜘蛛の巣を眺めて、幸せで、満ち足りた気分になってるのって私ぐらい?(笑) いつ見てもやっぱり幸せ~(#^^#)
2025年06月20日05時53分
こんにちは。 本当に職人芸の様に均等に蜘蛛の糸で蜘蛛の巣を作っているんですね(*^-^*) いつも厄介もの、邪魔もの扱いしてしまう蜘蛛の巣もLIZALIZAさんの手にかかれば、 アート感ある素晴らしい作品になるのですね(^^♪ それに虹色の糸とは恐れ入りました!
2025年06月20日15時42分
自然堂哲さん> おはようございます。ありがとうございます~ こんな精密で美しいクモの巣を編み上げる蜘蛛さん、DNAに組み込まれてるんですね~ いつ見てもすごい!って思うのです。くっついたらほんとにイヤなんですけど、眺めてる分にはとってもステキで。。 いつも持って帰って飾りたいって思ってます~(#^^#)
2025年06月21日06時36分
蜘蛛の編み上げた巣は、横位置でも素敵ですね。 でも、この綺麗さを引き出すのは難しいなあと思います。 その美しさを引き出すのは、やはりセンスだなあと思いました。
2025年06月21日21時03分
うめ太郎さん> こんばんは。ありがとうございます~ こんな美しい造形、自分では作り出すことはできませんものね、やっぱり、蜘蛛さんは素晴らしい職人さんです。 私は見つけて撮るだけです。 きっとまだまだ、もっと美しい世界があるのです。
2025年06月21日22時50分
レリーズ
横の糸は、ベトベトくっつくけれど、 縦の糸は、くっつかないそうですね。
2025年06月19日21時30分