熟したカメラじょし
ファン登録
J
B
カメラ:Canon-1n DCS 560 レンズ:Canon FD 55mm f1.2 色づき始め。 日に日に色合いを変え、盛りへのぼる額紫陽花。 その移ろいを見ていきます。 皆様のところへは、週末にゆっくりとお伺いいたします。 〇
hazuki88さん、こんにちは。 そう。ミラーボールの正体は、同じ紫陽花たち。 もう少し、光が当たっていたら、きれいな色玉ボケになっていたはずなんだけどな。 コメントありがとうございます。
2025年06月18日14時33分
うまい!! じょしちゃん、さすがだねー こういう紫陽花の撮り方もあるんだね〜 若いのに名人の域だ★ あのさ、カメラにお料理や家計簿、お仕事だって、なぁーんでも出来ちゃう子なの??? (*^_^*)
2025年06月18日16時28分
ちっぴのさん、ありがとう! そう、若いの私(^O^)/・・・・・・・・ごめんなさい。 料理も、家計簿なんてもっとダメ。 多くの姫方と、やり取りしすぎて、だれがどうだったか、ごちゃごちゃになってるな(-_-;) ちっぴのさん、コメントありがとうございます!
2025年06月18日17時05分
左下1/4に主役のガクアジサイ、そこから過去へ遡る様にカラフルな後ろボケ・・ 皆様が充分お褒めしていますが、私はこんな綺麗なボケ味見た事ない・・ 過去から現在へと時が流れる様なイメージ・・ 私にはこんな写真撮れない・・どうしたら?WBは?仕上がり設定は?
2025年06月21日13時06分
タータンさん、こんにちは。 励みになるコメントありがとうございます! 言葉通りにしか受け止めることができない私なので、からかったら嫌ですよ。 カメラのことは、実は詳しくなくて、いつもモデルと機材だけが、頼りです。 使用するレンズは、ほとんどが主人の所有物で、このカメラ本体は、数少ない私の 所有物です。今では、だれも使っていないであろう、オールドデジカメで、 センサーが今のカメラと違い、鮮やかな発色が特徴だ。という売文句だけで、 海外より取り寄せたものです。使い勝手は、最悪レベルだと思います。 主人いわく、レンズは、収差まみれのダメレンズなんだそうですが、 そのことがかえって、私の心をつかんでいます。ボケ方は、その副産物かな? ごめんなさい。こんなことしか、お答えできなです。 撮影設定値。改めて見てみると、非表示ですね。カメラが古すぎて、表示できない んですね。きっと。 タータンさん、コメントありがとうございます!
2025年06月21日15時07分
熟したカメラじょしさん、こんばんは。 お元気にされていますか? 「残暑お見舞い」の作品に気が付かずお気に入り遅くなりすみませんでした。 復帰はもう少し先とのこと、そのころ私は入院しているかもしれません。 糖尿病の教育入院、頑張ってきます。 交流ゆっくりとになりますが楽しみにしております^^ 今年は長く暑さが続いていますね、無理なさらずご自愛くださいね。
2025年09月17日23時55分
*kayo*さん、おはようございます。 ご無沙汰いたしております。 復帰はまもなくです。またよろしくお願いいたします。 実は、私も昨年夏、大病を患い、大変な経験をしました。 それからは、体を労わり、無理することなく、やりたいことを マイペースでやっていこうと思う次第です。 病とは、これからも長い付き合いとなるのですが、 嘆いたところでなにも解決しないと諦め、今は前を向いています。 *kayo*さんも、付き合う相手がいるのですね。 ちょっとの間の休養と捉え、静養されてください。 これからもよろしお願いいたします。
2025年09月18日09時38分
hazuki88
背景がカラフルなミラーボールのようですね! 同じ紫陽花でしょうか? かわいいです☺️
2025年06月18日14時04分