*kayo*
ファン登録
J
B
紫いろな心模様 見ていただきありがとうございます。 ※ 不具合? 自分のコメント欄にコメントが書けなくなっています。 PC、スマホ両方とも。 ファン友さんからすでにコメントいただいてるからほかの人は書けるんですね。 ちなみにファン友さんのフォトへのコメントも書けなくなってます、不思議(・・?
こんばんは、*kayo*さん。 パープルのグラデーションが綺麗な紫陽花ですね(╹◡╹)♡ やはり長くおつきあいさせていただいている方で3月くらいからコメント欄が不調でコメント欄を閉じられている方がいます(^_^;) 不思議ですね…。・°°・(>_<)・°°・。
2025年06月18日03時36分
おはようございます。 *kayo*さんもよねまるさんも無口で(*T^T) 綺麗なパープルグラデーション 素敵な色彩♡* 紫陽花には雨が似合いますよね。 今からこんなに暑いと真夏はどうなるかなと 恐怖を感じています。
2025年06月18日09時03分
こんにちは なんてきれいなアジサイ~♪ とても素敵です。 コメントが書けませんか。 どうしたのでしょうね。 私の方は変わりなく書けますが・・・。
2025年06月18日14時55分
コメント書けないなんて、大問題じゃないですかー! 私の方は問題なくコメントできています。 どのようにしたら直るんでしょう。PC、スマホ両方って、、、 優し気な描写の紫色の紫陽花の中に中央部が黄緑色の白い花がありますね(*^-^*) 紫陽花をたくさん見ていると、この様な変わった花もあり、面白いですね! 紫陽花が別名七変化と言われるのも少し分かる気がしました。
2025年06月18日21時58分
素敵な色合いのアジサイですね。 コメント記入ができないとのことですが、私のPCは通常通り 動いてくれます。 再起動してもダメなんですよね。 どうしてなんだろう。 パソコンには詳しくないので運営者に聞くしかないですね。 PC回復祈ります。
2025年06月19日09時15分
神秘的な紫色のアジサイですね。 グラデーションがとても美しくて、惚れ惚れと拝見しています。 沙羅双樹の情報をありがとうございました。 タイでは違うお花を沙羅双樹と呼ぶのですね。 お寺になっていた実はサクランボのような感じでしたが、タイの大きな実も赤い花も見てみたいです(*^-^*) コメント記入ができなくなってしまったのですね。不便ですよね。 早く解決しますように!
2025年06月19日15時58分
LUPIN-3さま、こんばんは。 井上陽水さん、いいですよね(^^) 日々移ろう私の心もようは今はパープルカラーのグラデーションなのです。 ちょっと意味不明ですね^^; 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月19日23時29分
R380さま、こんばんは。 ペンタックスの紫がわりと自分の好みなんです(*^^*) よくわからないけどこの紫陽花は白から紫になってきているみたいです。 あと何回紫陽花が撮れるかな、紫陽花はどこで撮られますか? 楽しみたいですね(^^) 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月19日23時42分
うめ太郎さま、こんばんは。 やがてはすべて紫になるのでしょうが始まりの白い色が入りフレッシュな感じがしました。 優しく柔らかく小雨の傘差し撮影もうきうきしました♪ 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月19日23時54分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 白っぽい淡い色、濃くなってきた紫と徐々に色づいていくようすが美しいなあと思いました♡ コメント欄の件はサイトで調べてくださいましたが私のPCの不調みたいでこれはスマホで書いています。 でもPCも解決したんです、また書きますね。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月19日23時59分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 たくさん咲いている中からグラデーションの綺麗なこのひと花をロックオン♪ 神秘的と言ってもらえて嬉しいです。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月20日00時09分
おおねここねこ2さま、こんばんは。 紫陽花の花言葉は移り気、土壌によって色が変化するからだそうですがこの個体はひとつの花の中で移り気のような気がしました(^^) 咲き始めからの色の変化の途中なんでしょうけどちょっと個性的と思いました。 空梅雨の途中、すでに紫陽花も咲き進みもう撮れないかと焦りを感じています。 嬉しいコメントありがとうございました。
2025年06月21日00時53分
よねまるさま、こんばんは。 サイトで調べてくださいましたが他の方にはこの現象は起こってなく私のPCのブラウザの問題かもと。 でも一応解決しました、他のブラウザでログインしたら書けて再起動したら元のブラウザでも書けました。 今はスマホからです。 よねまるさんはPCそのものでしょうか。 そろそろ買い替え時期かな、大きな買い物になるから迷いますね。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日00時59分
頂雅さま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m たくさんおしゃべりしたいのに無口になっちゃいました^^; これはスマホですが復旧しました。 近くの公園で紫の紫陽花がステキなグラデーションを見せてくれましね♪ 雨が似合うも空梅雨で水を欲しています。 近くだから雨が降ればまた撮ろうかな(^^) 真夏はもう撮影は諦めないと熱中症が心配ですね、用心しましょう。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日13時53分
sikupieさま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m はい、名所と言われるところに行かずとも近くでこんな紫陽花に出会えました♡ あそこに行けば白いアナベルの森、あそこに行けばピンクのアナベルと思い描くも今年は足の調子が悪く辿り着けそうにありません。 また近くで活動しまーす(^^) 素敵なコメントありがとうございました。 柔らかい質感と白から上品な紫への とても素敵なグラデーションですね(*^_^*)
2025年06月21日13時59分
cotocottonさま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m 近くの公園にもちゃんと紫陽花のお姫さまが居てくれました(*^^*) あなた美人さんねと言ったら喜んでくれました〜♪ コメントが書けるようになりました。 これはスマホですがPCも大丈夫です。 私のPCの不具合みたいでした。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日14時02分
seysさま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m 美しい花冠、嬉しいです。 プリンセスの頭上に乗せてあげたい♪ PC回復しました。 別のブラウザでログインしたら書けたから再起動して元のブラウザでログインしなおしたら戻りましたok(^^)v 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日14時07分
自然堂哲さま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m 問題解決いたしました。 サイト編集部に問い合わせ丁寧なお返事をいただきました(^^) スマホはなんか早い時点で書けました。 不具合のPCと連動してたのか? 紫色の紫陽花の中の黄緑の白っぽいのはこの後色づいてゆくのでしょうね。 初々しいです♡ 花言葉の七変化は変化していくようすとか土によって違う色になるとか興味深いです。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日15時37分
野良なおさま、こんにちは。 この紫陽花の咲き方が花冠みたいだなと。 毎年季節が来たら同じ場所で出会えるのが嬉しいですね(*^^*) 書き込みPCの不具合は一昨日夜には回復したのですが昨日は1日忙しくしてて遅くなりました。 サイトにも問い合わせ丁寧なお返事をいただきました。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日15時41分
primrose-さま、こんにちは。 お返事大変遅くなりましたm(_ _)m いろんな紫色のお花は神秘的な雰囲気がするものが多いですね。 今年も咲いてくれてありがとうと伝えました(*^^*) まさか同じ沙羅双樹と呼ばれ似ても似つかぬ花とは(@_@) お寺で見られた実はサクランボのようだったんですね。 実はタイの沙羅双樹はたまに行く京都府立植物園にあるらしいのですがタイミング合わず見てなかったようです。 開花と結実期をチェックしてぜひ見てみたいです。 素敵なコメントありがとうございました。 コメント解決しました☆
2025年06月21日15時50分
♪tomo♪さま、こんばんは。 この公園の紫陽花好きなんです、毎年楽しみ♪ 近きだからなんてったって雨の季節のお花を雨の日に撮れるのが嬉しいです。 色も癒しを与えてくれる紫です♡ PCは治ったみたいです、理由はわからないけど^^; スマホでも書けるけど両方書けないとなんか落ち着かなくて。 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日20時04分
TAIYOHさま、こんばんは。 紫といえど少し洋風なイメージだったから敢えてパープルと(^^) 涼も感じさせてくれる爽やかなパープルでした♡ 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月21日20時11分
優しいパープル…心まで優しく包み込んでくれるような色ですね~♪ とても惹かれる色の紫陽花ですね。 コメントが書けなくなってたのですね・・・ 私も機器に弱いので何か起きたら本当に大変です。 何とか解決したようで良かったです(*^_^*)
2025年06月22日12時22分
楓花さま、こんばんは。 素敵なパープルでしょう、名所でもなんでもない公園だけど毎年楽しみにしてるんですよ(*^^*) 家の用事とかで撮りに行けないときも紫陽花がここで咲いている、もうすぐ男爵さまのお庭の横の小さな池で蓮も咲きます♪ 暑すぎて遠出できなくても近くで撮れる幸せ♡ まで優しく包み込んでくれるような色ですね~♪ コメントが書けなかったのですがわからぬ間に書けるようになってよかったです(^^) 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月23日20時13分
ロバミミさま、こんばんは。 日本人の遺伝子に刻まれているのでしょうか♪ 四季折々心の琴線に触れる着せての花、シチュエーションがありますよね(^^) それがロバミミさんの手にかかるてさらに波紋や滴までまるでマジッのように♡ 私もとても癒さるました。 私のPCもそろそろ怪しくなってきたかな、ご機嫌伺いながらもう少し頑張ってもらわなくては! 素敵なコメントありがとうございました。
2025年06月23日20時18分
LUPIN-3
♪あざやか色の春はかげろう まぶしい夏の光は強く 秋風の後 雪が追いかけ 季節はめぐり あなたを変える 心もよう な パープルグラデーション ステキですね…♪
2025年06月18日00時12分