マスター
ファン登録
J
B
アメリカに依存しての国防ではトランプ大統領して分かる通り、その時その時で言う事が変わるアメリカでは日本は守れない・・・。 然も、国防以外でも、防衛を理由に不利な案件を飲まされる・・・。(-_-;) 一層の事、日本の危急に対して何の保証もないアメリカへの思いやり予算も止めて、全額、日本の国防費にへと充てるべきと考えますが(#^^#) 抑々、アメリカに日本を守ってくれと頼んでないし・・・(^_-)-☆(笑)
komaoyoさん 毎度(*^▽^*) 僕に言わせれば世界を知らない町工場でお山の大将の田舎親父みたいなモンです。 謂わば従業員に自分のやりたい事を感情任せで言いたい事を言い、出来なければ「お前は無能だ!」と罵る・・・。 従業員から言わせれば「社長、もっと勉強して下さいよ!」と言った所でしょうか・・・(;^ω^)(笑) いやいや、一層の事、日本が保有するアメリカの赤字国債を売り浴びせてやったら良いのです。 そしたらアメリカの長期金利が急上昇しアメリカの命運を握るゲームプレーヤーが誰で在るのか、経営者でも在るトランプ大統領は否が応でも認識せざるを得ません。 何故なら日本が売り浴びせたアメリカの赤字国債を引き受けれる国など、世界中探しても日本以外無いからです。 その上でトランプを讃え乍ら日本の目指す政策に誘導すれば良いのです。 それにはトランプ大統領を激怒させても貫き通す胆力と安倍首相が唱えた不動心が在る事が肝かと思いますが、所詮、石破は石破。 歴代政権の中で無能から数えた方が早い宰相となるでしょうな。 マスク氏との関係はお互いの認識の齟齬から発したモノでしょうか・・・。 マスク氏は「負ける所を救って救ってやったぞ。」と、トランプ大統領はただ単に「有難う。」と・・・。 北朝鮮の金、ロシアのプーチン、イスラエルのネタニヤフ、僕に謂わせれば皆、田舎の町工場の社長ですよ。 中国の習近平もね(^_-)-☆(笑) 何故ならイスラエルのネタニヤフを除いて、皆、恐怖政治に頼ってるじゃないですか(^^ゞ 恐怖政治の末路をはソビエトのスターリンを見れば一目瞭然です。 イスラエルのネタニヤフにしてもナチスに由るホロコーストと同列の事をパレスチナにしておいて被害者ぶるなど、僕に謂わせれば噴飯ものです。 ですので、旅行ではヨーロッパに嫌われたユダヤ人が日本に来るのだとか・・・。 自分の延命の為には恐怖政治で統治する、または「1000年前はユダヤ人の国家が在った。」と宣い他国で在るパレスチナを侵略するイスラエル。 僕に謂わせればアホの極みですが、我々日本に在って立憲民主党や公明党に在って中国人一世が日本に帰化し堂々と日本人名を名乗り選挙に出て政治活動をして当選し、外国人への生活保護や健康保険適用制度、はてまた事件事故を起こしての謎の不起訴処分、日本免許の乗り換え更新・・・。 我々日本も日本人以上に外来種を優遇するなど、名指した国以上にアホ化が進んでいますΣ(・□・;)(笑) 結果的に日本人の出生率が減ってるのに外国人は増えてる・・・。 この現状に違和感を持つ人は多いのではないでしょうか? それらの政策を誰が俎上し誰が認可したのか、国民の前に明らかにするべき時が来ている様に思います・・・。
2025年07月08日23時14分
komaoyo
トランプ大統領は国を見ず、世界を混乱に陥れる人物。理性ある人物とは言いがたい。 日米協議は焦らず、焦らす作戦に出る方が世界にとって有利か。安倍風の友達交渉よりその点石破総理の交渉術は正解かと。 関税の先延ばしばかりで本腰とは思えない。上手くいったらめっけもん。トランプに有利な法の連発と、その内国民が反旗を翻すであろう事は明白。 就任前の戦争終結の話も功せず、世界の警察という図式はマスクを敵に回す税法で国家予算が逼迫し終わりを迎える。 北朝鮮の金、ロシアのプーチン、イスラエルのネタニヤフに通じるようなものを持っているようにも感じる。 あくまでも個人の感想です。
2025年06月17日20時38分