run_photo
ファン登録
J
B
曇りがちの日に一瞬光が差し込みました。 ガクアジサイの真花は咲いたばかり。新人たちにスポットライトが当たり楽しく歌って踊っているように見えました。 今シーズンは様々な視点で紫陽花の魅力を引き出せていければと思います。
こんばんは。 隙間から見えた部分だけで季節、その時の状況がわかる画ですね~(^^) ホントにスポットライトがあたったような光と陰を上手く利用されてます。 こんな撮り方が、、と思わせて頂きました! よろしくお願い致します。
2025年06月16日18時53分
こんばんは! 私も悩みながら、どう撮ろう これではだめだ、葛藤しながら撮っています まあ 結論としては、やはり 勉強不足ですね。 でも 頑張ります (^^♪
2025年06月16日19時16分
こんばんは! スポットライトを浴びた踊り子の様にみんな喜んでいますね。 紫陽花は皆さんが今の時期撮られていますが、とても難しいですね。 これは葉で下から支えてもらって舞台に上がったようで、とても素敵です。
2025年06月16日20時59分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 あまり見たことのない作風をと思いながら考えていると光が差し、咄嗟にローアングルから見るとスポットライトを浴びたステージのようになっていました。 まだ下には後輩が控えているようなので楽しみです。
2025年06月16日21時02分
kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 紫陽花はどこにでもあるので被写体としては魅力的ですが難しいですよね。魅力を引き出せる方法はないものかと考えていると思いつきました。
2025年06月16日21時04分
hazuki88さん こんばんは。ありがとうございます。 ガクアジサイは似たような撮り方になりがちなので、光が差した瞬間に下から覗いてみるとスポットライトを浴びてステージで歌っているように見えました。 良い光に恵まれました。
2025年06月16日21時06分
konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 光が当たった瞬間はチャンスですね。ローアングルで覗いてみるとスポットライトのようになっていて大急ぎでフレーミングしました。わずか1分ほどの出来事でした。
2025年06月16日21時08分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 今年の紫陽花撮影のテーマは紫陽花の魅力を様々な角度から観察することにしています。 全てを見せないのも魅せ方だと思いました。その代わりに光を最大限に使ってその魅力を引き出してみました。 当分チャレンジできそうです。
2025年06月16日21時11分
Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 私の場合は事前にイメージを作っておく場合とスナップで培った瞬発力で現場で閃く場合の2つがあり、本作は後者です。光が来れば瞬時に反応できるようにしています。 どちらにも共通することはストーリーを持つことではないかと考えています。そうすることでおのずと表現方法が見えてきます。
2025年06月16日21時15分
Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 あまり見たことのないような紫陽花をと思って今年も観察しながら撮っています。 光が差した瞬間、咄嗟にローアングルで見上げるとステージでスポットライトを浴びているかのような光景が見えました。瞬時にストーリーを組み立てフレーミングと露光量を決める。わずか1分ほどの出来事でした。 葉の位置関係と明暗を大事にして撮りました。
2025年06月16日21時19分
おはようございます。 紫陽花の花の左右に葉を配置する事で、 スポットライトを浴びている感じが凄くしますね! 光が差した瞬間のチャンスを逃がす事なく捉えられたのですね。 紫陽花の花は今しばらく楽しめそうなので私も撮影したいと思います。 ありがとうございました。
2025年06月17日07時51分
花遊✿moneさん こんにちは。ありがとうございます。 今年も新しい紫陽花に出会いたくてじっと観察していると良い光に恵まれました。 とりあえずローアングルで覗いてみると面白い場所を見つけました。 前ボケをステージに見立てて構成してみました。
2025年06月17日12時52分
PEGA*さん こんにちは。ありがとうございます。 葉をステージに見立てて、光を受ける真花がアイドルのように見えました。 光が来たのは1分ほどだったのでスナップで培った瞬発力が活きました。 6月いっぱいは楽しめそうですね。
2025年06月17日12時57分
こんにちは。 ガクアジサイの真花たち、日射しのスポットライトを浴びて輝いていますね。並んでフォーメーションしている様な構図で、コメントにもありますがステージ上のアイドルに見え、最前列から見上げているように感じました。小さな花ですから、美しく、可愛らしく撮影するのがいいですよね。
2025年06月17日13時29分
またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。ありがとうございます。 光が差し込んだのでそっとしたから覗いてみるとスポットライトのように見えました。 初々しいデビューしたてのアイドルのような感じに見え、最前列チケットをゲットしました^^ 今年も紫陽花の魅力をどうやって引き出そうかと試行錯誤中です。
2025年06月17日13時39分
紫陽花の真花がこれからの梅雨の時季は私たちの番だぞって感じですね(*^-^*) スポットライトが当たるステージ上で歌い、踊るのを想像してしまう素敵な作品です! 光が差し込むところを見逃さないところも流石ですね(^^♪
2025年06月17日19時31分
自然堂哲さん こんばんは。ありがとうございます。 トップライトで花を撮るのは難しいので下から覗き込んでみました。するとスポットライトを浴びたかのようなステージに見えこのような表現に持っていきました。 雨と似合う紫陽花、これから楽しみなのですが、日本では梅雨が明けたような天気になっています。タイも同じかもしれませんが異常気象ですね。
2025年06月17日21時22分
こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 出来るだけオリジナリティのある作品をと思いますが難しいですね。 上から見るだけだと平凡なのでしたから見ると小さなアイドルの世界が広がっていました。 しかし、この暑さで今年の紫陽花の時期は意外と短いかもしれませんね。
2025年06月17日21時25分
ぶっちゃん
こんにちは。 紫陽花の魅力を引き出すのも撮りての手腕によりますよね。 新人さん梅雨の間大いに歌って踊って大人になっていくのが楽しみですね。
2025年06月16日17時43分