写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

畑の湯気

畑の湯気

J

    B

    急速にあがり始める気温 山が見え始めた 十勝岳が見えない 頂上が消えてチラ見え また消えて 頑張れ十勝岳

    コメント6件

    ナルー

    ナルー

    畑も色んな姿見せてくれるなあ

    2025年06月16日18時52分

    硝子の心

    硝子の心

    ナルーちゃ 前後左右 何も見えない濃霧 秋なら 上がって景色見えるの10時近い 足元の畑しか見えなかったのに 一つ前の写真撮ってたら見えて来たんだよ まさか こんなに早く  残雪が消える寸前の山見たかった

    2025年06月16日19時33分

    V.HILTS

    V.HILTS

    陽の光って不思議 そこらへんの風景も陽の光が射すことにより変わる これを「風景の覚醒」というと私は理解している

    2025年06月16日19時41分

    硝子の心

    硝子の心

    ヒル兄様 何となくタイトル変えちゃった  まぁ太陽高度低い染まる時間に 撮るにこした事は無いんだけど 私的には この日一の萌えキュンポイント 一つ前の写真は樹影が見えるまで 粘ったんだけど 十勝岳は他でもいいかな? 同じ場所 右を向いただけ  向かい風の光芒は予測付くけど 日の出前からある太い雲海が消えてゆくとは思わず ビート ただの緑の葉っぱになるから 列になる頃が1番好き

    2025年06月16日20時06分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    右から左にさがっている、霧が少し見える手前の葉が出てきたビート畑。 その向こうは逆に左から右に下がっている地面。 奥には草地、更に遠くには稜線が見える山稜。 素敵な構成で魅せる美瑛情景ですね。

    2025年06月16日20時31分

    硝子の心

    硝子の心

    おおねここねこ2様 白い霧の道を走ると 右手にウサギの寝ぐらがあって 日の出前 多いと3匹草を食べてます この日も1匹だけ私の側を走り抜けました 撮れないんですよ 何処に向かうかも分かっているのに ウサギのSSを日の出前に撮ったら画質悲惨だしピント合わないし レンズ届かないいし 普段畑に入ろうとは思いませんけど 畑の周りの草なら歩きたくなる ここだけ私有地だけど 500単焦点とか 待てないけど欲しくなります

    2025年06月17日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 透ける樹氷とダイヤモンドダスト
    • 五本になって来た三本の木
    • マイルドセブンの大きな日暈
    • ダイヤモンドダストが終わる頃
    • シマウマの背中
    • 春耕

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP