- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 夏の彩り①
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
百合が続きます。ツートンカラーの大きな花弁は見事な美しさの花姿でした。ヤマユリやサクユリなどの原種をベースに、育成されたのがオリエンタルハイブリッドと呼ばれる品種群です。
Fur38さん こんばんは。 全部、真っ白いのも素敵ですが、赤のアクセントがあってこちらも素敵でした。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月16日21時27分
44katuさん こんばんは。 ツートンカラーの花弁は目だちますね。全部、真っ白いのも素敵ですが、 これは見事な百合でした。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月16日21時28分
ち太郎さん ヤマユリやサクユリなどの原種をベースに、品種改良された百合です。 この二輪だけ咲いていましたが、あとは未だ蕾状態だったのでこれは 撮らずにいられれないと思いきや、数カット撮ってきました。 ホント、見事な個体でしたよ。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月16日21時32分
白山神社の境内に咲く百合ですね・・とても素敵な切り撮りです! 白山神社の「あじさい祭り」に行かれたんですね・・・ 撮影日時を拝見してビックリしました・・私も梅雨の合間を見計らって 6月12日白山神社に居りました。 <Winter loverさん>の様に上手く撮れませんでしたが、一日紫陽花と向き合い 充実した一日でした。
2025年06月16日21時53分
LOVE J&Pさん そうでしたか、いらしてたんですね。結構、混雑していました。此処は境内はそれほど 広くはないので歩き回ることなく、紫陽花を見学することができますね。 この百合はかなり目だっていました。皆さん、立ち止まってスマホで撮っている方が 多く見受けられました。富士塚周辺は大混雑で並ばないと登れない状態でしたがので パスしました。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月17日16時50分
Fur38
おはようございます! ユリは花が大きく目立ちますし、色も豊富です これは、ツートンカラーで惹きこまれる美しさですね (^^♪
2025年06月16日07時19分