symrioz
ファン登録
J
B
大阪府堺市堺区大仙町 最近は仁徳天皇陵ではなく大仙陵古墳というようで
みなみたっちさん ありがとうございます 来るとき、この古墳の長辺に沿って約1km歩いたのですが(この写真は短辺側)、木が茂ってるだけで何が何だか。やはり上空から見ないとですねぇ
2025年06月16日08時31分
カメさん ありがとうございます ぶらタモリだったか、造られた当時は海が迫っており、海からその威容が見えたとか。当時はまだ木は生えてなくて土盛り状況が分かったのかな、それでも丸とか四角は横からは分からなかったのでは
2025年06月16日09時42分
みなみたっち
これが仁徳陵なのですね。 教科書も今はしっかり大仙(陵)古墳と記載が定着していますね。 実際、仁徳さんが埋葬されているかどうかは?なのですね。('◇')ゞ
2025年06月16日08時06分