TU旭区
ファン登録
J
B
種毎に固まりで咲くバラ園の中でこの一輪のみ何かを想い一輪でそっと咲いていました(^^)
run_photo様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 薔薇をマクロ、広角、ズーム等で撮影してきましたが、それぞれの撮影する楽しみも有ります、ただ単50mmでの撮影の距離感、画角が一番気軽に撮影をしている感が有ります。マクロは良く使いますが、、結構疲れます、広角は構図で悩みます(笑) 被写体変わればまた違うのですが、、 よろしくお願い致します。
2025年06月15日23時21分
YaK55様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 今回は単50mmで真正面で気軽に撮影させて頂きました(^^) そんなにフォーカス性能も良くない一眼レフ機なので、、望遠、マクロは疲れます(笑) 撮影体感としては楽しいのでがね、、 よろしくお願い致します。
2025年06月15日23時28分
*kayo*様 こんばんは。コメント頂き有り難うございます。 「凛と孤高の薔薇」いつも画に合う言葉を頂き有り難うございます。そういう言葉が私のボキャブラリーにないので助かります(^^) 最近、マクロな薔薇が多かったので見た目に近い薔薇の姿を撮影したく、、。 もう鶴見緑地も薔薇は終わってます。でもまた秋に会えることができますね(^^) よろしくお願い致します。
2025年06月16日01時06分
おはようございます。 群れから離れて咲く孤高のバラ一輪ですね♪ マイナスに振った露出がその雰囲気を更に引き出しているように感じます。 私にとって標準レンズでバラを切り取る事は難しいですが、このレンズでの撮影に手慣れている感じがします。 ありがとうございました。
2025年06月16日08時29分
PEGA*様 おはようございます。コメント頂き有り難うございます。 一輪のみあって、日の丸構図でと考えたので50mmでも撮影しやすかったです。難しい構図は出来ません(笑) でも軽い単焦点レンズなので軽快に撮影できる事が一番嬉しいです。 よろしくお願い致します。
2025年06月16日08時21分
run_photo
こんばんは。 主役の一輪に一気に引き込まれますね。 日の丸構図の効果絶大です。それを上手く活かしているのはボケ量の絶妙さだと感じました。 このような画を見ると50mmを使いたくなってきます。
2025年06月15日22時53分