fの寫眞
ファン登録
J
B
長野原 June 2025 X100Ⅵ この日、美しい八ッ場ブルーを目撃しました。
*kayo*さん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 八ッ場ブルーは湖水の色のことです。 この近くの四万温泉が有名ですけど そこの山間の一番奥にある奥四万湖も ダム湖ですがこちらも湖水が美しく 四万ブルーと呼ばれ有名です。 なぜ青いかというとアロフェンという 物質の微粒子が溶け込んでいてそれが 乱反射するためという説と… 透明度が非常に高いので青い光が 水の奥底まで届き、赤い光は 吸収されて青くなる説があるそうです。 八ッ場ブルーが美しいのも その辺りが関係していると思われます。
2025年06月16日03時48分
シスターズさん、こんにちは。 コメントありがとうございます。 この周辺は昔の面影はほとんど感じませんね。 川原湯温泉もダムとともに生まれ変わりましたが 数軒の宿も残っているみたいですね。 私は秋鹿大影林道と万沢林道を使い 昔、よく野反湖などに行っていました。
2025年06月16日12時46分
*kayo*
こんばんは。 美しいところですね。 八ッ場ブルーとはこの色とは別なんですね。 水質の関係で色が変化するのかしら?
2025年06月16日00時48分