De.204
ファン登録
J
B
僕の写真、僕の思い出... お気に入りの写真、評価された写真 プリントした絵はきっと好きな絵だ。 ※あれこれ詳細はコメント欄で・・・
こんばんは~♡ ナチュラルものもちらほらと飾っていて オサレなフォトギャラリーですね~♪ 一枚一枚拡大して覗いてます(*ノωノ) あ~みんないい寫眞だなあ あっ!ニャンがいる~(=^・^=)♡ borottoさんとの2ショットサイコー♡♡♡ 撮りっぱなしやSNSアップだけじゃなくて やっぱりこうしてプリントするまでが寫眞なんだなあって あらためて思いました よ(*´▽`*) わたしもやろっと♪ 検査もおつかれさまでした~ご自愛くださいねm(__)m
2025年06月15日19時58分
>pyhäさん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ えへへ...本当はもっとプリントしたいのですが手ごろな数が 丁度良いかと思って厳選しております(#^^#) 正直、昔の方がモチベも高く色々な場所に行ったり機材や撮影も 拘っていたのですが...落ち着いたらこの感情を取り戻したいですね! ※千葉遠征時は写欲の塊だったので「場所」なのかなぁ?? まぁそれでも超望遠を買えば「野鳥」も好きなので何か追っかけたい ですね! borotto59さんとの2ショットはborotto59氏がスグにプリントして送って くれたショットでカメラはborotto59さんのです(笑)僕の換算45mmでは 自撮りできなくて...珍しいモノトーンのプリントでお気に入りです! にゃんは初めてお迎えした黒ちゃんでまだ子猫の時で一番のお気に入り ショットになります、離婚して会えなくなっちゃったけど僕に一番懐いて いたので会えなくなってストレスで剥げたらしいです(;´Д`A ``` 子供と同じぐらい可哀そうな事しました... pyhäさんはフィルムも多いのでプリント映えすると思いますよ~ ダイソーフレームでも女子はデコったりして更に可愛くしちゃうしw それも百均で揃っちゃうから凄いですよね♪ 是非にです! にゃん達も不思議そうに見るかジャンプして落としちゃうかな(汗) 検査関係は無事、終了しあとは医者がどうするか?なのですがそれまでは ちょっと撮影って気分にもなれないので皆様の「寫眞」で癒されたいと 思います! 入院してもコメするので宜しくっす(`・ω・´)ゞ
2025年06月15日21時06分
borottoさんとの2ショット いいですね。 プリントするとまた雰囲気が違っていいなと思います。 最近はプリントほとんどしてないから たまには焼いてみようかな。 体調無理なさらず。ご自愛なさってください。
2025年06月15日21時26分
こんばんは☆彡.。 画像だけじゃなくて プリントして額に入れて飾る✨ やっぱりいいですね~d(˙꒳˙* ) 2人のツーショット♡ 笑顔がお二人共に素敵✨ モノクロの後ろ姿の2人が海を見ている写真が とても印象に残っています(*´˘`*)
2025年06月15日22時07分
おはようございます♪ 良き良きです^ ^ ああ、こういう感じのスペース欲しいです! さりげなくオシャレにまとめてあって、好きなモノ、写真が集まってる。。 真似したくても、我が家のニャンが絶対遊ぶ! 多分、ほとんど床落ちだわ〜(*'▽'*) ニャンと言えば… 写真の子猫ちゃん♡ 可愛いですね〜1番デニーちゃんに懐いてたんですね〜 猫って、1番自分を大切にしてくれる人がわかりますよね。 以心伝心、相思相愛だったのかな₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ 検査、お疲れ様でした。 どうぞ無理なさらず。 出来る事なら、体も心もゆったりと(難しいかなぁ)出来ますように。
2025年06月16日08時04分
懐かしいですね~ というほど時間は経っていないんですけどね 最初の計画では今の時期にという計画もありましたが、矢張り実行した季節で間違いはなかったですね さて今年はどうしますw というか病院の件ももう少しですね やるなら早くしてもらいたいもんですよね~ じゃないとDe.204さん、ほか弁状態になってしまいますから~w 「De.204、温めますか?」ハイ!お願いします!的な感じでしょうか(笑
2025年06月16日11時31分
>♪tomo♪さん こんにちは(#^^#) あはは(笑)懐かしの千葉遠征でございます! 大事な思い出ですね~♪ ホント皆さんborotto59さんに逢うと面白い方ですよw 男性に対しても超絶紳士で丁寧な方です( ̄ー ̄)ニヤリ その辺は尊敬しております! 体調は悪い訳では無いので「空腹が辛い」だけですね(笑) 明日に手術の概要が分かるのである意味スッキリします! またご報告したしますm(__)m
2025年06月16日17時56分
>moneさん こんちは(#^^#) 寫眞は他にも飾りたいものもあるのですがプリントしたって事は これが今のお気に入りなのでしょうね(^_-)-☆ 「モノクロのカップル」は名古屋港で撮影した物になりますw この頃は元気で名古屋市の最北から自転車で港まで行きました♪ 何事も努力すると何かが生まれる事は事実なのでしょうね^^ 2ショットはborotto59さんがA4でプリントしてくれたのでそのまま クリアファイルでぶら下げてますが縮小するのも何か違う気がして 今に至ります( ̄▽ ̄;)
2025年06月16日18時00分
>パンちゃん こんちはヾ(≧▽≦)ノ あはは(笑)にゃん達には良い壁登りアイテムになってしまいますね(=^・^=) カーテンと同じく撃沈になる事確実です(汗) 黒ちゃんは子供の頃に僕が家に居ることが多かったのでずっとお世話してたんですよね それもあり「父親」なんでしょうね...茶トラも居たのですが警戒心が強くお膝にも 乗らない子だったのですが「黒ちゃん」は僕にべったりでした!親を呼ぶ声で良く鳴いて ましたね ニャン ニャン ってw やべ泣きそう( ノД`)シクシク… 心は実に平穏ですよ~手術も決めたら逆に初体験で楽しみになって来ました...明日に決ま のですがあまり遅れるとモチベが落ちるので早々に入院したとは思っていますが?? 大抵待たされる事が多いから難しいのかな??
2025年06月16日18時06分
>borotto59さん ちわっす(`・ω・´)ゞ そうなんですよね...まだ半年とちょい位前の事なのですが 随分前に感じます! 確かに昨年も暑かったから冬にしたのは 良かったですねw 僕は帰り新潟で大雪でしたが( ̄▽ ̄;) 入院とかオペの進行とかは明日大体決まると思うので不安<楽しみですね! 正直腹くくっちゃうと「なんくるないさ」でお気楽なものです... 退院する時に杖&車椅子は勘弁ですが(笑)可能性はあるんですよね(;´Д`A ``` ほか弁式検査は術後にもう一回やるかもですが、あれ何度も食らうと多分体に超悪い ですよね...内部から温められる不思議な感じで電力を最大まで上げるときっと僕は 爆発するのでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ お弁当で言うと2分30秒のやつだと1分加熱って感じかな(爆)もう温めは結構ですm(__)m てな訳で心配事は金銭面だけなので気持ちも↗だし空腹も慣れて来たしで後は強制禁煙でしょうか? アメスピの在庫は無くなったので今は電子タバコの残りだけです(-。-)y-゜゜゜
2025年06月16日18時14分
>borotto59さん こんちはヾ(≧▽≦)ノ 只今、病院から帰宅しました...高精度のMRIで検査した結果 市民病院クラスでは対応できないとの事で北陸で一番の大学付属病院 と脊髄の権威の先生に診てもらう運びとなりました(;´Д`A ``` もうね!また検査で大枚が飛びますよ~ 病院も遠いし...なんか調べたら大変な事になってるらしくて アンビリカルケーブルが切れてるのに動いてる!!! まさか「暴走!?」状態のカラダらしいです(* ´艸`)クスクス そーっと暮らしてくださいとの事で進行状態から2年後に 全身不随になる確率80%でシンクロ率は∞らしいです(笑) もうね!手術も前開き背開きでロボットでウネウネ改造 されるらしくオペの時に体力が持つかが勝負らしいですよw ばっちこい!ですがドキが胸、胸しますね( ̄ー ̄)ニヤリ そんな感じで月末~月初に今後の事は決まりそうです! 何て誕生日だぁ!!!!! 戦う覚悟は出来ていたので戦場が変わった位にしか思って ないのですが入院期間が状態によって1.2ヵ月との事で ちと長いですね・・・ 変な傷跡も残りそうだし夏でもタートルネック確定ですわ~♪ 最悪、杖&車椅子になっても医療保険金でちょっと素敵なLens買って 写真しますよ(`・ω・´)b それだけが楽しみかな?? 最悪、ベットの上か死亡説もありますがね あはは(笑) 変なテンションでm(__)mっす! 笑わないとやっとれんですw 首が激痛で強めの痛み止めをキメてるのでフワフワしてるんですよね♪
2025年06月17日13時49分
すご!! 医療ロボットがオペする感じですか? 術後、腰にベルトとかついていないか確かめてくださいね!! というか術後の傷跡はパンク的な感じでハードに決め込みましょう!! 車いす・・・車いすを押している人が実は傀儡で車いすに座っているDe.204さんの方が本体的な感じでお願いします!! なんかオラ~ワクワクすっぞ!!(笑
2025年06月17日17時56分
>borotto59さん お疲れっす! 変身ベルトはもしかしたら胸に2個付くかもです変態ベルトねw 術後の傷はピアスでも入れましょうか?それとも敢えて革のスタッド ベルトで「ヒャハー」しましょうかねw 車椅子(大爆笑)それは...甲殻に出てくる四角い社長もビックリな 設定で(* ´艸`)クスクス やべ面白過ぎる! てか弄ってくれるのが最高だったり...オラもワクワクしてるんですけどね 多分、やっと「異世界への扉」か「心理の扉」を見て僕は何かしらの能力に目覚める事 でしょう... フフフw オペは多分、生命維持装置を最初に付けてから術式なので喉に穴も空くだろうし ガラス張りのオペ室で大勢の医大生の前で弄じ弄じされて屍になっても今後の医療に貢献する 予定です大事になっちゃった(笑) なんせ術例が少ないオペなので喜んで病院側はしたいでしょうね...実績アップアップでw その後は看護師さんとのラブストーリーが待ってるので我慢するかな( ̄ー ̄)シャキーン⤴
2025年06月17日19時37分
最近は体を労わって寝すぎでバキバキです...そして空腹にもなれて拒食気味で それって駄目じゃん...まぁ生きてるからいいか? でLensは買うかどうか不明ではあるが矢張りL単は高いので無理だな!? ①Canon (キヤノン) RF100-400mm F5.6-8 IS USM ¥84,150(税込) ※確定 ②Canon (キヤノン) RF24-105mm F4-7.1 IS STM ¥45,000(税込) ※確定 ※キットレンズ落ち中古美品狙い。 ※悩んでもこれになっちゃう件...お手頃で変な「やっちまった感」も無いから 良いかな(笑) 単焦点だと... ①Canon (キヤノン) RF24mm F1.8 MACRO IS STM ②Canon (キヤノン) RF35mm F1.8 マクロ IS STM ③Canon (キヤノン) RF85mm F2 マクロ IS STM ※なんで全部ハーフマクロ化してるのか意味不明のキヤノンさんです! と標準域を小分けする事も考えたが...合計20万超えの割に微妙なラインナップだ! しかし暑い北陸の特権は何処に行った!!!帰ってこーい それでも太平洋側よりは 少しは涼しいのだが...今日も寝汗たっぷりダイエットのデニ―ちゃん...これで 病院食で2ヵ月とかだったらスーパースリム化してパンツのサイズ全部合わないや 嬉しい様な嬉しくない様な??糖尿病は勝手に治っちゃうって話もありますけどね(笑)
2025年06月20日16時57分
さて入院は確実なので入院のパンフ見ながら必要な物は全部バックに 入れました(気が早くない?) 必要な衣類はおパンツだけなので、洗濯も面倒なのでこの際、更新も 含めて合計30枚位買ってこようと思います(笑) これで一生分はあるかもね! なんて薬局とダイソーを行き来して楽しんで準備しておりますが... 病院は個室以外はタブレット不可?? ※多分キーボード繋ぐから 煩いんでしょうね~ 結構厳しめの病室で暇しそうですね(;´Д`A ``` 来週は「精神科」「大学病院(整形外科)」月末に「内科」 っともう病院だらけでw 今月の医療費は軽く5万超えてるし... 微妙に高額医療って引っ掛からない値段に設定してあるんですよね? まぁ~しゃないか? てな訳でもう「活動限界」でスリープモードに入ります! ※ちょっと⤵って来たかな(汗)でもまぁリアルに「天命に任せる」しか無い もんで...ここで命尽きても親不孝だとは思うが悔いは無いかな?? ではでは(`・ω・´)ゞ
2025年06月22日20時28分
なるほど~、厳しいのか~ では、一日入院して自主退院してください!! で、SIGMA sports 150-600買っちゃいましょう( *´艸`) そして年内に買っちゃおうかな~(*´з`)鳥さん・・・love(笑
2025年06月23日07時01分
>borotto59さん そうそう自宅警備員ですよ(笑) うーん...最後は意識無いままあの世行きだらそのキメ台詞は言えないかな あまり状態が良くないので早く大学病院で受診したいんすけどね... ※左半身の痺れと首が痛いのと肋間神経痛が出て来たのとアレコレで⤵ですわ♪ オペはどうなんでしょうね?? 予約次第だから一回行かないと(不明)?? 超望遠(sports)は3㌔あるから無理ねw 純正の100-400をロングレンジで 使う為にR7とか考えてますよ...鳥さんで今の連射速度とAFでは無理っぽ なので( ̄ー ̄)ニヤリ まぁ願望ですけどね... 何かと障害が残ったら程度によってNikon P950 か SONY RX100M7 のどちらかに 買い替えですね(^_-)-☆ ※てか1日で自主退院って絶対〇にますよ(笑)1.2ヵ月コースでしょうね... 2ヵ月までなら契約してる医療保険が入るのでウエルカムなのですが?? なんかアレコレ考えてメンドクサクなって来たのでさっくりオペして欲しい ですね( ̄ー ̄)ニヤリ 最近「チ。」をやっと全部観たのですが「命」とは?? っと思う訳ですよ~随分前に 矮星氏 お勧めアニメでしたね...最初は ムムムって感じなのですが「傑作アニメ」でした(`・ω・´)b
2025年06月23日14時30分
NikonにAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRという隠し玉があるとは~(笑 で500側の描写はどうなんでしょうね? というか105買ったばかりでどうやっても買えないんですけどね(笑 取り合えずレビュー見ながら晩酌始めます( *´艸`) で、入院1~2辛いけど、ある意味体を休めてOHした方がいいんでしょうね でもそれが二回必要と思うと⤵でしょうが 退院後の体力低下が気になりますね~ それによってのカメラ買い替えも何となくもったいないような~、でも保険がおりたらという感じかな アニメはね~、ち。も観たいんですが最近はアニメ自体見なくなってしまいましたね 若い頃、ゲームにハマっていて、俺は70になってもゲームをやり続けるだろうなと思いませんでしたかw それがアニメになった感じで、年齢的に離れていくのかなと思ったり サブスクも解約しようか考えていますからね~ という事で煙草もやめて、アニメも観ない、お酒はやりますが量的にかなり減った もうね・・・写真しかないですよ~(*´з`)
2025年06月23日17時13分
>borotto59さん AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR は銘玉と言えるほどの描写力 です(#^^#) 5.6通しで作ったのが凄いです!当時はD500と合わせる 人が多かったと記憶しております。 でもそれを上回るのが150-600sportsなんですよね(;´Д`A ``` 今では中古15万円と5万位安くなってる印象です!! だけど超重たい(笑) 使わせてもらった事があるのですが©の倍ぐらい重たいw って超望遠も一時の迷い的な事だと思うので参考までにです(`・ω・´)ゞ 70-200sportsも(・∀・)イイネ!! 手術は大学病院での診断がまだなので何ともなのですが最悪4回で大事でして 首(後ろ)首(前側)背中(後ろ)背中(前側)と市民病院の専門医からの 話だと最悪4回の可能性もあります(汗)背中の骨化症の具合は1/2程度なので もしかしたら今回は見送りかもですが首は相当にヤバいみたいで⤵ 麻酔の限界と時間と体力の勝負のオペとの事なので本当に「天命に任せる」ですw 術後は何かしら麻痺が出たりリハビリは必要になる事が多い病気なので入院は 長めになりますね...来年の2月までは時間があるので正直フルメンテでお願いします! って言うつもりではありますが(笑) カメラは術後に両手が使えるならRPはそのままでR7(APSC)と純正100-400を導入し 焦点距離が160mm-640mmに伸びる計算になります、総重量も1㌔弱なので理想的です RPは28mmのパンケーキとか今の50単付けて同時に持ち歩くのが「完成系」になるかな?とか 「快気祝い」にそんな計画を立ててますよ(^_-)-☆ ※正直左側に障害が残ったらもうズームとかレンズ交換も不便なのでコンデジ化するしか無く... 鳥さん追うならNikon P950でその気が無いならSONY RX100M7で十分かな?って思ってます。 アニメ離れは僕的には残念ではありますが、「攻殻」や「ジョジョ」のリメイクが上映されたら 気になるだろうし「好きなもの」は?って感じかな(^_-)-☆ お酒はしゃーないですよね...肝硬変とかで相当ヤバくならないと「禁酒」した人を見た事が 無いので糖尿病患者の「食事と同じ」ですね...最近やっと脱(小麦&お米)達成しましたw 最近は僕は出歩くのも辛いので買い物位しか外に出ませんが「ホント何も無い」が現実で 観た事の無い過去作アニメ(つまらない)ものまで網羅して過ごしています... 今は「刑事モノ」のドラマ漁ってますよ(笑)何でも観れるAMEBA最高って感じです! 逆にお出かけ出来ないし撮りたい絵が見つからないので今は写真熱は⤵で超望遠を手に入れたら って感じかな?? その前にハイスペックPCが先ですね(笑) Ryzen 9でDDR5 32GB位だとDxO PureRAWもサクサクでしょうね!まぁこれも「夢」ですわ♪ ※長々とm(__)mっす...
2025年06月23日18時34分
作例を見たんですが、シグマの方が圧倒的に優れていますね~ ただシグマらしい部分で重いですねw まぁ、105を手にしたんでそこら辺は「まぁ、いいか」という感じなんですよねw まぁ、この手の望遠で撮りに出かけた時は鳥さん狙いなのでフル装備では出かけないでしょうしね 許容範囲という感じでしょうか フィルター径も105と同じで105mmというところに惹かれましたw それにΣ愛は揺るがないですね~(笑 私はデカい・重いが美徳という部分もありますしw というかですね~ あの翡翠はあのため池に居たんですよ~ ですから自転車で5分w それにですね、自転車で15分程度の所にかなり大規模な調整池があるのですが、そこが野鳥の宝庫なんですよw 以前、70-300を持っていた時は毎年白鷺を撮りに行っていましたからね スナップが、撮らない・撮れない時用に超望遠も面白いのかなと思ったりもしているんですよ ホントね、女の子は好きですが、そういうお店は行かないし、煙草辞めて、お酒も今晩酌していますがもういいという感じ、アニメもこの後観る気力もないし、そこまでしてみようとも思わないしね 攻殻も押井守が映画を出したら見ますが最近上がっている攻殻は見ていませんしね~ まぁ、ジョジョだけでしょうね ここら辺は私の年齢になったら矮星さんもDe.204【療養中】さんも分かるんじゃないかな~w まぁね、これで大丈夫となぅったら自分で快気祝いをやった方がいいでしょうね~ もうこれでカメラ買い替えは最後的な感じにした方がいいですよ(笑 取り合えず、関東まで来る体力を戻してくださいよ( *´艸`)
2025年06月23日18時45分
>borotto59さん sportsの描写は凄いっしょw 発売は随分前なんですけどね... 後から出したタムロンとか勝てないですから(笑) あの重さに(約3㌔)に変態性が詰まっているのでしょうね(`・ω・´)b 近くに更に大きな貯水池があるのは知りませんでした...それはあのお寺周りの 木々と良い四季の野鳥が見れるでしょうね! ※野鳥は街中ほど一部に集まってくるので実は田舎より例えば都市公園とかの方が 撮りやすい事実があります(汗) こちらに来てから翡翠なんて一度だけしか見て 無いですからね(;´Д`A ``` トビ、カラス、カモメ、サギ、キジ、蛇 なんかは 毎日見れますが... 今日は玄関にサワガニが遊びにきましたよ♪ って超望遠の話でしたね...超望遠スナップも場所によってはアリだと思う僕なので あの干潟とか圧縮効果で遠くから雰囲気ある絵が出る様な気がしますw アニメはどうなんでしょうね?? 僕ぐらい全クール網羅するようになると儀式 みたいなもので今後は選別はするでしょうが話題作は観るでしょうね(#^^#) 作画も表現も映画ばりに作り込んでる作品もありますしそんな視点から感動したりも 原作のラノベも読んだりするので?? まぁ今は時間があるからですけどね... カラダが治ってお仕事始まったら「どうだろう」ってのはありますね?? 女の子は好き(笑) そうそう見てるだけで「おっ!」とかお店の店員さんが好印象 だったりその程度で幸せですよね! って可愛い彼女さんがいるではないかヽ(`Д´)ノ 〇〇ちゃんに宜しくですm(__)m カメラ買い替え(コンデジ派)はもちろん最終手段だしRPが嫌いな訳でも無いですからね その前に親父の車が白煙だして走ってるので僕が買わないとかもです(;´Д`A ``` あはは(笑)今年は行けるかなぁ...関東は何度行っても撮るとこには困らないでしょうね! 体力は微妙ですが両手に杖だったら介助をお願い致します(#^^#) ※まぁ冗談になる事を祈りますよw
2025年06月23日20時38分
大きな調整池はね~、パスタやさんの近所ですよ だから自転車でも全くOKな感じですよ その他にも動植物園に隣接している公園がありそこにも野鳥やらカワセミさんスポットがあるのですが、そこは鳥専門業者がいるので雰囲気悪いんですよね(。-`ω-) まぁ、一時期的な気持ちの問題かも知れませんので今後どうなるかという感じでしょうが(笑 新幹線で秋葉泊まりは最高でしょう 秋葉の夜も治安は良くなりましたし、ネオンがサイバーしているし面白いところですよ~ 大人のデパートもあるしねw さぁ、もう寝ますのであしからず~
2025年06月23日21時04分
TOKIO解散だってさ~ 世も末だね~・・・どうでもいいけどw ところでどうっすかw オラ~、豪雨の中外作業で滝行した感じですよ(爆笑 で、これどうっすか?? https://www.jins.com/jp/item/MRF-25S-090_94.html ダークサイド的な(*'ω'*) ところで痩せたように見えます? 実はチョイザップナウです(笑
2025年06月25日20時38分
>borotto60さん 60!?だ(* ´艸`) そうね解散らしいね~なんかどうでも良い話だけど アナウンサーの違法賭博とかもね(笑) 関東はそうとう降ったらしいっすね!夕方のニュースで見た まぁ汗も同じぐらい出るから同じって話ですよね~♪ 僕も夏の工場は40℃超えだったから よーくわかりますw 体調はね!ちょっと低血糖が酷くてフラフラしてるのと 首は感じた事の無い鈍痛があるので怖いっすね! でも今日はお袋と食品買いに行ったりしてるので大丈夫っす 30日に大学病院の初診なんですけどお袋も付いて来る言って 時間長いし遠いから「こなくて良いよ!」言ってるのですが 自分の子供だったら絶対行くな!っと思って初診だけよって さっきお願いした感じです(#^^#) 親心子心...ですなw ってグラサンですか(笑)ベータ―モデル ( ̄ー ̄)ニヤリ 僕この手のタイプ(花粉用サングラス)持ってるのですが この時期は汗がフレームに溜まったりするし仕事じゃなければ 横視線が見えないのでクールですけどね~ でもお値段的には ありかな?? ごっついフレームって欲しくなりますよね! 僕もborotto60さんに貰ったサングラスに度を入れようかと思ったら 交換出来ないタイプらしくて丸眼鏡の度入りのグラサン狙って ますよ(`・ω・´)b ※そそ!先日のショットでお顔が随分スッキリ写ってましたよ^^ 暑いから勝手に減量したのかなっと思ったら色々頑張ってるんですね! でもborotto60さんの骨格はプチマッチョじゃなくてガチマッチョ系に なる体質だと思うのでスグにムキムキになりそうですw 夏に向けて二の腕だけでも締まってるとカッコいいよね(`・ω・´)b
2025年06月25日20時54分
あっ!一つ上のコメ見て無かった... パスタ屋付近なら超近場では無いですか!? 早起きした日にサクッと撮りに行くには最高かもですね 「鳥さん」も機材に拘らなければ楽しいものですよね! 428/556/856+ハイエンドとかになると別世界ですけどね(汗) Nikon (ニコン) AF-S NIKKOR 500mm F5.6E PF ED VRが超望遠単 だと最強かな??って以前から思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ https://news.mapcamera.com/KASYAPA/496%e6%89%8b%e6%8c%81%e3%81%a1%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%8c%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%81%e3%82%8b500mm%e5%8d%98%e7%84%a6%e7%82%b9%e3%80%8enikon-af-s-500mm-f5-6e-pf-ed-vr%e3%80%8f/ ※レフ機最終Lensあたりのモデルですが凄いですよね♪ でもZマウントだったらこっちの方が安くて便利ね! Nikon NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR https://news.mapcamera.com/KASYAPA/nikonnikkorz180600vr/ どっちもSIGMA 150-600sportsよか高いから無いかな?? キヤノンはF値を犠牲にした超安い望遠単があるのですが大丈夫?? って感じ... ①Canon (キヤノン) RF600mm F11 IS STM ②Canon (キヤノン) RF800mm F11 IS STM ※暗すぎるやろ!っと思うのですが(笑) あーーー 秋葉原行きたいっすね...障がい者割で半額になったら 最高だけど一種二種ってもう介助レベルだからそれは嫌だなぁ... 精神障害者保健福祉手帳は近い内に申請する予定ですが(自立支援の更新) も無いので... 関東はスナップ最高なんですけどね「人混み」がね...かと言って人いないと 人物スナップ撮れないしね(笑)そんな葛藤をしております! 前回の路銀を計算したら新幹線でも同じぐらいのお値段なのですよね(笑) 富山の最寄り駅付近に日/¥300の駐車場も見つけたし意外と安く行けるのかな?? って思ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ まぁ術後次第ですなw
2025年06月25日21時27分
中居正広氏と被害女性Aさんとの「事案後のメール」を公開だってさ~ どうでもいいけどw でですね~ 上で紹介してくれたレンズはどれも買えませんよ( ;∀;) どれも中古でも20万越えじゃないですか⤵ というかキャノンのf11通し、笑っちゃいますね~ 誰がそのレンズ買うの??って感じですよ(爆笑 矢張り15万止まりで良いものが、という感じでしょう 前回の路銀の件・・・w じゃぁ、楽な方がいいですよね あの時はまだ健康状態も良かったと思うのでできたのだと思いますしね まぁ、後々という事で( *´艸`)
2025年06月28日09時48分
>borotto60さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ 中居正広氏と被害女性Aさんとの「事案後のメール」を公開だってさ~(笑) 知らんけど・・・w 最近の流れっすね! 以外にニュース見てるし レンズね~高いね...もう素人フォトグラファーでは限られた人しか買えないですね 最近の機材価格は趣味の域を超えてますね(;´Д`A ``` だからキヤノンさんはF値を犠牲にしたお値打ちな超望遠単を作ったのかな?? 晴天なら全然使えるらしいのですが気にするのはSSとISOだけになり使い易い と言う意見もあったり(謎) 買わないけどね... もう僕は軽くて安くてコンパクトが一番なので(`・ω・´)b しかしこの土日が最後の審判待ちになりますよ...月曜日にこうご期待って感じで ワクワクしますね(笑)また検査だけしてオペ出来ないって言われたら「名古屋」に 数か月逆戻りっすm(__)m たらい回しは疲れました... あー 東京遠征はお仕事しちゃったらまず今後、行けないですからね...今後体調とお財布 次第で考えてはいますよ( ̄ー ̄)ニヤリ ※でも食事制限で美味しい物や甘いものは少ししか食べれないから辛いなぁ~ ①朝食 ゆで卵2個 ②昼食 サラダ&自家製サラダチキン ②夕食 サラダ&季節のお魚(塩焼き)少々&煮大豆 がメインの食生活かな? 結構食べてるのですが熱量&糖質が足りないので チカラ出ないんですよね...最近は6㌔落ちてから停滞してるので矢張り運動 なのかm(__)m
2025年06月28日19時55分
6/29日 53歳の誕生日である... 何か色々、書いたけど まぁいいや(笑) 明日は「審判の日」である! どう転ぶかね?? 本人が一番「知らんけど・・・」 あまりの体調の悪さに、投げやり感が否めない こんな時は良い方向には転ばないのが人生である(;´Д`A ``` 状況によっては即入院説もあるのでしばし「スリープモード」 なるかもです??
2025年06月29日19時45分
岡村隆史、実名出さずも国分太一に言及「我々も現場で怒鳴ったことはないんですけど…」 どうでもいいっす!!(笑 という事で、お誕生日おめでとう~ これからの人生、秒速や言の葉よりももっとハードに!!激しく!!熱く!!時にアメリカンジョークを言ってビキニマダムをメロメロにしてください https://youtu.be/bm6cLGciu10?si=h-PJRZzzNhT3pz2T という事で、朝早くに、その2作品を見ること自体病んでいるのではw まぁ、審判の日も近いし、コールドスリープという手もあるかもですが、目覚めたらエイリアンには気を付けてくださいね( ;∀;) というか私が53の時は今の彼女ともう付き合っていて、それとは逆に母ちゃんの認知症は悪化して色々と大変だったですね~ もう仕事と実家の往復でスティ先では母ちゃんの体調がどうのこうのと呼び出され、お金はどんどん無くなるは~ 矮星さんもそうだけど、この位の歳の男ってそういう年齢なのかもしれないですね 七転八倒して60を迎えるころには角が取れるはずですよね~w そういう感じで、明日どうなったかを原稿用紙二枚に書きなさい!!(笑
2025年06月29日21時09分
>borotto60さん 只今っスヾ(≧▽≦)ノ 岡村隆史、実名出さずも国分太一に言及「我々も現場で怒鳴ったことはないんですけど…」 知らんけど・・・(笑) 難病の件は手術は実に困難であり良い「被験体」らしいです(;´Д`A ``` 背開き喉開き確定で3枚におろされて最後に首の骨「5か所」程ボルトで 固定するらしいです... 北陸で唯一の「後縦靭帯骨化症」の権威なので お任せしました!「被験体」としてデーターが欲しいとの事で何でもOK! っと... ちょっと笑えない感じになってきたリアルで8ビートのシルエット が見え隠れ@@ 来週、麻酔科と面談&承諾をしてその間にオペプランを計画し1ヵ月以内に 入院らしいです背開きしてから状態を見て一週間後に喉開きと2連発で凹み これはきっとハードな拷問になりそうですが... それでもオイラは口を割らないよ!borotto60さんの秘密は・・・ って意外に元気なんですけどね...周りがドン引きしていて面倒ですわ~ なるようにしかならないのね! 親父とか怒ってるのが意味不ですよ(。´・ω・)? でもすべてをお任せ出来る熱を感じる Dr.コトー教授で良かったです... 「銀の龍の背に乗って」 僕はきっと何処かに行くのでしょう♪ https://www.youtube.com/watch?v=t3bSqTsnEgU 原稿用紙2枚って(笑)こんなもんで良いかな?? てかCGコブラ一回もサイコガン打たないし...クオリティーには(@ ̄□ ̄@;)!! 最後に...もうね!絶対にね!無事生還して良いLens買ってやるぅ~燃えるぜ! これだけの「気」と「オーラ」と「コスモ」と「波紋」があれば大丈夫でしょうwww
2025年06月30日17時05分
気・オーラといえば~ https://youtu.be/c20EQTtH93U?si=M8iyDH51u05POes1 You Wa Shock! という事で還暦になったので我儘勤務という事でお休みです~ というかマジYou Wa Shock!(笑 マジで改造されちゃうレベルのオペですね(*_*) オペが終わったらバトルモードで変形しないですよね(*´▽`*) 大丈夫なのか~!!マジ大丈夫なのか~!! というか「被験体」という単語がマッドでカッコいい~(笑 ジョジョに出てくるグリーンデイのチョコラータみたいなDrじゃないですよね( ;∀;) もうね、全ての治療が落ち着いたら何でもいいから買っちゃいなさい!! お兄さんが許します(笑
2025年07月01日08時24分
>borotto60さん リンク(笑)微妙にケンシロウが...(;´Д`A ``` そうそう「You Wa Shock!」で爆発しないようにね!って感じw まぁ「Dr.」が言うにはリスクはあるがリカバリーする自信はある そうです「動脈切断」とか(汗)リアルタイムで見えない部分を レントゲンの様なもので写し首の骨の内側を削り取るオペなので うーん スリリングですね~♪ 日本中でもオペの実績的には 日本一の先生と言っても過言では無くその先生で駄目なら 「運命」でしょうな(笑) 麻酔が切れた時に両手両足が動く 事を祈りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ 目覚めなければ昇天したって事で お袋からborotto60さんには一報を入れるようにお願いしておきますwww 先生は目がギラギラしてるのがちょっとダークな感じでしたが(汗) 教授クラスになると「怠慢オーラ」が出てたりするのですが 実に謙虚で柔らかい感じ?? お仕事モードかもですが好感は持てました 「何があっても僕が生きてる内はオイラの診察をする!!」との事 専門医&研究者としての「情熱」を感じました・・・ オペの内容的にレアケース&難易度Sクラスなので過去数人しか実績も 無くまさに「被験体」です! 当然リスクや後遺症の話もしたのですが 先生で駄目だったら何処行っても駄目だと思うのですべてをお任せします! っとお願いした訳ですw 凄いね人って~♪ 帰りの自動支払機では目玉が少し飛び出しましたが(笑)もうね地味に痛い パラパラ大枚が消えてゆく... 十分貯金したつもりでしたが不安だ( ̄▽ ̄;) うーーーん 無事完全復帰したら兄貴の許可もおりたので「特別なレンズ」っと 思ったけど超重たいのしかないから難しいなぁ...兄貴が攻めてない部分でArtしよう かと思ったんですけどね(笑)40/70/135とかね( ̄ー ̄)ニヤリ ※このラインナップもスナップ的に面白いと思うんですよね35/50の中間で済ませる40mm マクロに明るい中望遠っと(・∀・)イイネ!! でもね... ボディー内手振れが無いRPだと単焦点のArtは辛いかな?? でもきっと重たいものを背負うのはNGなので・・・欲しい物は買えないし 結局...実用性寄りになりますね... うーーん「夢」が無いなぁ(;´Д`A ```
2025年07月02日04時35分
やっぱり、オペ後はカプセルのようなものに入れられて緑の培養液のようなものに浸されるんですか? https://youtu.be/jjxaIqTXEC0?si=UL2hkyCIs0Ng732A このAi Fanaticの微妙なCGキャラがツボw というかART友の会にようこそ~( *´艸`) 40・70マクロ・135いいですね~ 70マクロはカミソリでしょうし、大きさもそれほど大きくないのでは 40の大きさも許容範囲だと思うのですが 135は私の80mmよりちょっと小さなイメージだとか もう手ぶれアリのカメラ買ってART友の会に入って開放撮りを堪能しましょうよ~(*´▽`*)
2025年07月02日13時32分
>borotto60さん オペ後は先生が首に「種」を植えてくれるのでそのまま大木になる予定です! 一緒に空を飛びませんか?? リアルDBヤバいっすね!ツボった(爆笑)クリリンが顔だけオッサンだし 実際だとこんな感じだよねw てか悟空とケンシロウ先生が一緒でワロタ! レンズはね...カミソリは安いのですが40&135は10万ですからね(;´Д`A ``` でも今後borotto60さんと写真見せあっこするなら楽しそうだなぁっと思った 訳ですよ♪ 作例を見ると40mmって微妙にパースが出るのね?? デカいし長いしで謎レンズです♪ 実は今頃FUJI機のArt出したんですよね標準ズームですが「マッタク」 SIGMA (シグマ) Art 17-40mm F1.8 DC 1.8遠し凄いですね♪こりゃ買うわ!って感じですよ、でも今更FUJI機には戻らないけどね... 悪魔の囁きがありますがカメラ買い替えはRPは下取りが超安いので無理っすw やるなら気合の手振れ無しSS1/4000(上限だからね)仕様になりそうです( ̄ー ̄)ニヤリ ※EOS 5D Mark IV だったら最高なんですけど中古で15万か??って感じw
2025年07月02日14時17分
https://youtu.be/FsOM4PgnFbo?si=YvTD2mGKJD4AtvvF いやいや、Ai Fanaticさんおもしろすぎ~(笑 という事で 5D Mark IVって矮星さんも狙っているカメラだったような 以前調べた事があるのできっとそうなんでしょうが、このスペックはいいと思うんですよね でもその値段でDe.204さんが一眼を狙うのもなんだかなという感じでしょうね~ という重たいしね~ それを言えば、ホントZ5とかどうなのよという感じがするんですが?? 私の方で再コメをしたようにセンサー自体も私は表裏とか気にしていなかったのですが、矢張りその差は大きいと感じたりもしました ただfマウントのアダプターを買わないとという感じがネックだと思いますが というかね・・・この写真のコメント欄の長さはきっとフォトヒトの中でも最長クラスだと思うw
2025年07月02日20時35分
>borotto60さん 最長記録(笑)このまま続けるか何か撮ってリセットするかな( ̄▽ ̄) リンクw 今回は加持さんがケンシロウだ! 碇ゲンドウはイマイチかな? その他は おおーーって感じっすね♪ カメラはね重たいのは矢張りね...結局純正の標準ズーム+100mm-400mm完が 一番「理にかなってる」かな? 合計13万程で済むしね(#^^#) けど写真の終焉 (夢)は無いかな?? ※これは反対されるかもですが(笑) 本当の今の理想は発売当時から気になって仕方ない「PENTAX K-3 Mark III Monochrome」 日本初のMonochrome専用デジタル機...基本モノクロが好きで評価もされやすい体質な様なので きっと向いているだろうと思ったり??絵でも一緒ですが色って現像って難しい部分であり コイツだとモノクロ現像とは違う表現の境地を感じます...まぁライカ様の二番煎じなのですが。 Monochrome専用機「カッコいいな!」って思う訳ですよw 作例(ベイヤーセンサーとは違った深みがありますよね??) https://photo.yodobashi.com/pentax/camera/k3iii_monochrome/ 超お高いAPSCレフ機ですが... 自分らしさと変態性を考えると「究極の選択」となります( ̄ー ̄)ニヤリ ※これは逃げでは無い攻めのMonochromeですよね! 多分買えないし買わないけど Z5の中古は確かに今、Ⅱの発売で値崩れしてますね@@ 十分アリで魅力的な レンズもあるのですが... まぁ すべてが落ち着くまでベットの上で悩みたいと 思います あははw ※同じZ5で違うレンジのArtでの表現には今後の「写活」として魅力を感じますね! きっと今後も楽しいお付き合いが出来そうな予感がします( ̄ー ̄)ニヤリ あーーー Nikonだと40/70mmが設定されて無いじゃん(笑)
2025年07月02日21時44分
あはは、モノクロ専用機ね~ どうなんだろう ズ~っとモノクロ縛りで撮らなくちゃいけないんですよ 絶対カラーで表現したいというシチュエーションはあるはず 攻めのモノクロといっても、私的には結局逃げとしか理解しない堅物ですんません それがライカであってもそうで、ライカだから許されるみたいな王者感は私的には気に喰わないのですがw さておき、これからオペ―が控えていて、その後の体調次第でどうなるかという感じでしょうね 体力的な事に左右されるのがもどかしいと私は思ってしまいます シグマのNikon離れはどうしたらいいのでしょうね~ 機械的なものもあるのでしょうが、そういう意味で私が持っているARTの高値に繋がっているんでしょね~ という事で明日は出社しようと思っているので、もう寝ますw z5買って同じレンズで撮影するのも面白いと言えば面白いでしょうねw このスレの長さを読む人は変態でしょうねw きっと矮星さんは読むでしょうが・・・変態ですしねw
2025年07月02日22時11分
>borotto60さん おはようですヾ(≧▽≦)ノ 矢張りご理解頂けないでしたか(笑)あっこれねモノクロしか撮れないですよ とか言ってみたいだけなんです( ̄▽ ̄;) 変態でしょw モノクロ表現も細かく現像すると結局カラーですからね(どの色を強調しとか) 僕がRPを選んだ時はZ5の中古は結構高かったですからね...それでも105mmを 僕が買うとは思えませんが(汗)デカいもんw 135mmにしちゃうな(;´Д`A ``` ARTなら大三元でも十分なスペックなんですけどね~ ってまぁオペ次第 お金次第って事で! コンデジもあり得るのであまり観測的希望は持つべきか 持たざるべきかって感じ?? 矮星氏はきっと「なげーよ!」っと言いながら何かコメくれる事でしょう(笑) ではでは最近はお家に居場所が無い僕なのでちょっくら出掛けてきます... 少し歩いて糞熱いのに車で昼寝したりガストで本読んだりの逃避行中であります 今だけは...オイラに優しくしておくれよ!って感じw これは!!ある意味 体力作りになっているのか(* ´艸`)クスクス
2025年07月03日05時16分
あーーー 足が痛い首痛い 痛い 痛い 痛い 痛い この世のすべてよ冥界に落ちよ!! 痛い 痛い 痛い よーーー って かなりきてます! きてます! ヤバくない? 俺w これは53歳になった事で左手と左足と首の紋章の封印が... ふ ふ ふ ・・・ マジではよ入院したい... メンタル削れるわ~ 色々削れるわ~ 肉体など所詮器の癖に 痛すぎるんだよ!! まぁ心が死ぬよりは痛くないけどね・・・ 痛い 痛い 痛い 病んでるぅ~ これ誰もコメ出来ないな ふ ふ ふ ・・・ お米じゃないのよw もうね「辛い」・・・ タリージェが効かないとは毒耐性を獲得 したらしいm(__)m って冗談言ってますが来週まで色々持つかな??
2025年07月03日15時12分
あははは、いるじゃないですか~ このコメントでも平気でコメントをする人が~( *´艸`) きっとね・・・この間の検査の時に体に埋め込まれたんですよ・・・呪物を(汗 その呪物が覚醒段階にあつてDe.204さんの体を蝕んできているんですよ!! 今から私が封印の義を行うのでPCのモニターに手をかざしていてください インターネットを使って封印術式を送ります!! という事で、実は私も今週微妙に調子が悪かったのですが今日はチョッと楽な感じ 取り合えず痛さを中和させるためにくすぐりに行きますからそれまで我慢していてください(。-`ω-)
2025年07月04日07時07分
>borotto60さん おはようですヾ(≧▽≦)ノ 寝たら少しは痛みが引くかな?って思ったら激痛で覚醒しました(笑) 取敢えずモニターに手を当ててっと・・・ なにも来ない! あっ仕事中だ もうすぐ昨日お急ぎ便で買った足首のサポーター(拘束具)が届くので それを装着しお出かけしたいと思います... 親父に 痛い 痛い 煩いなぁ! 足湯でもしとけ!とか意味不な事言ってる しテレビで日中は大爆笑してるので苛々するんですよね(;´Д`A ``` そんな事いったら首湯で頭からバケツに突っ込んで修行しないと駄目じゃん! まぁ温めたり冷やしたりはNGなので痛み止めが効いてる間は動ける感じかな? ほんと普通になんか爆笑したい気分ですよ・・・ ではCreepy Nutsを爆音で聞きながらドライブしてきます( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年07月04日08時31分
いやいや、お仕事お休みしましたからw ひたすら眠っていて、チョッと前に目が覚めました~ 今日の今の時間はいつもよりは暑さがないような感じです 夜スナ行ってこようかなと思っています 今度は1.8位に絞って撮ってみようかなと思ったり アニメ、だだだだだん??でしたっけ?? そのアニメも気になっているのですがまだ観ていないんですよね 矢張り還暦になりアニメも卒業の兆しが 若い頃は歳を取ってもジャンプ見ているんだろうなと思ったのと一緒で ジョジョは見ますがねw
2025年07月04日17時20分
>borotto60さん しばし休暇だったのですね? ダンダダンのダが多くて(笑) うーん ジャンプ系のアニメで冴えない少年が何故か宇宙人と 霊と戦う変な話なので設定がぶっ飛んでるのですが.... ギャグアニメとして見れば最高ですねw Creepy Nutsがまたアニメと合わせて良い曲作るなぁっと思ったり レンズはピンが難しいのもありますが、あまりズレる様なら 「SIGMA USB DOCK」買って調整して見るのもアリ!ですね 超望遠とかは「必須アイテム」だったりします・・・ 前オーナーが弄ってるかもだし? そんな気もしました(#^^#) 今日の今って今日で5日?(笑)土曜日は人が凄そうですね...汗 もう汗だく撮影は辛いっす(;´Д`A ``` 絞りはFFのピンは薄いですからね...僕は50/1.8すら最短だとズレます(爆) ホントね...カメラやレンズはどうしようかな?? 治療にむっちゃお金掛かりそうな 予感なので退院してからの申請後に幾ら戻るか保険金が幾ら入るか??足りるのかな... ちょっと調べれば調べるほど不安になって来ましたよ( ̄▽ ̄;) 難病認定で公費による治療費助成制度を受けられるか?が問題で月曜日に詳しく 聞いてきます(謎)
2025年07月05日13時41分
本日のborotto60氏の105mmサイコガンのスナップを楽しみにしていたが 今日は彼女優先DAYらしい... このメリハリは凄いね! ちょっと尊敬(`・ω・´)ゞ さて激痛に耐える今日この頃ではありますが痛みに慣れたのか普通に過ごして いますコンビニとかは杖が無いと歩けないが(;´д`)トホホ ※それも母親に昨年プレゼントした杖である...まさか自分が使うとは(汗) 正直腕も痺れてるので固定式か松葉づえ欲しいがきっと保険適応で買えると 思うので我慢するかなw 杖だったら握りに鳥さんが付いた赤みを帯びた杖 が良いな( ̄ー ̄)ニヤリ アンティークやないかい!! って冗談は程ほどにまぁタイプは普通に出来るのでこのまま障害が残らなければ 歩行困難でもPC系のお仕事なら出来るでしょうねw まぁ前のめりに前進したいと思いますよ! 明日を我慢すれば大体のスケジュールは分かる予定なので気持ちもスッキリするかな? しかし入院するって言うのに自分で車で行って駐車料金を日に¥300円支払って 自分で帰るってどうゆうこと?? 親父に行ったら「勝手に行って勝手に帰ってこい」 との事... 公共機関は時間的にも荷物的にも無理だしな頼める親戚も居ないし(;´Д`A ``` もう落ち着いて自立したら別居した方が双方幸せなのかな?? ってもう怒る感情も消え失せて「寂しい気持ち」だけが残るだけですね 普通の事だけど過度な期待したら駄目やね! 「生まれた時も一人、死ぬ時も一人である」本当の意味でこの言葉の理解した 今日この頃である...
2025年07月05日21時22分
土日はそうすることにしているので~ 平日はある意味、SNSで必要以上に時間を潰していると思うので土日だけはね、というのもあるのですがね で、赤い鳥の杖で竜の国に行ってこようかな~、的な 私は妖精の国に行って妖精さんになろ~( *´艸`) でどうだったんですか~? 手にチップとか埋め込まれてないですよねw というか00ナンバーズの一人になったり(*_*) というか001~9満員なので取り合えず005.5的な立ち位置でお願いします で取り合えずペプシのCMに出てください(*´▽`*) https://youtu.be/yX3AMWLmThc?si=vOZ94k3v3n1OPZ4C
2025年07月07日18時44分
>borotto60さん こんばんはヾ(≧▽≦)ノ ネット遮断DAYは大事ですよね...ローランドが自宅に帰ると スマホ電源切って鍵をしめるて遮断する専用ボックスがあるらしい(笑) 自分時間って大事ですよね! 杖はね...今日あたりは松葉づえが欲しかったよ~歩くの痛い痛い 座って数分したら全く痛く無くなったり薬が効かなかったりで 矢張り首の神経圧迫の悪戯なんですよね(笑) あはは何も今の所埋め込まれてないですよ~♪ オペ日は準備と計画を練らないと駄目らしくスタッフ的にも熟練チームで 行うとの事で難難病らしいですね...本日(難病の特定医療費)の申請&費用を 見ましたが激安で安心しました(#^^#) ※食費まで安くなるのは感謝(#^^#) 9/8日入院 9/9第1回オペ(首切開→首の開放、脊髄の回りの骨ホジホジ→ボルト止め) 入院中に↓ 9/16第2回オペ(喉横切開→食道&動脈移動→首の骨フロントから分解→脊髄の回りの骨 ホジホジ→ボルト止め) ※ダミープラグ挿入か!? 実用できるのか!? リハビリ→10月上旬退院 もしくは その場で退院(死亡)の予定です( ̄ー ̄)ニヤリ スリリングですね~デンジャラスですね! ペプシはギャルが開封したら爆発って感じで僕も爆発?? でな訳で結構時間が出来てしまいました...撮影に行っても歩けないし車から撮ってもね(汗) 何もできなくなる可能性もあるので最後にヒャハーしたいのですが ふふふ・・・ 上手く行けば戻って来るお金は片手を軽く超えるので楽しみではありますが使えなかったら 意味ないしね(;´▽`A`` ※あっ!禁煙完了しました( ̄ー ̄)ニヤリ 電子タバコからだから抵抗無いですね~♪ 親父がベビースモーカーなので煙たくてイラっとしますがもう吸いたいとは思わないかな?? 車に乗ってコンビニまで行かなくて良いし余分な買い物をしなくて済むので体にも お財布にも優しいですねw 電子タバコだと年間¥156,950浮く事になるのかな? 日に一箱でも結構な金額ですね(;^_^A
2025年07月07日19時20分
やっぱり改造OPじゃないですか~(爆 というか首回り前後でそんなにパカ~っと開けちゃっていいんですか?? もしかしたら首を開いたら金のエンゼルが出てきてもれなくおもちゃの缶詰もらえるかもしれませんよ(*´▽`*) というか9月に色々とあるんですね タイムラグあり過ぎだろうと思うのですが、矢張り改造パーツはオートクチュールですから時間がかかるのかもしれませんねw 煙草はいいですね~ ホント煙草代を年間で計算したら凄いことになるんですよね だから以前から節約生活はしていたので禁煙後はお金が減らない減らない(笑 彼女に禁煙したんだから、たまには贅沢すればといわれるのですが、未だにスーパーでオフシールが貼ってあるものしか買わない感じでw というかね・・・関東の暑さは半端ないですよ( ;∀;) 今日の午前中に用事があって外出したんですがコレ焦げるは!!と思いました 最後にスチームで蒸すという感じで~( ;∀;) もうね、上野スナップしたら死んじゃいますよ 明日はお仕事ちゃんと出ようと思っているのですが・・・休んじゃおうかな~w なら定年しろよって感じですが(爆 あっ!!お見舞いに行こうかな~ きっとロボコップになっているんだろうな~ その姿をハードに撮りたいところですが・・・9月は忙しくなるので無理なのです(*´з`) 理由は後程
2025年07月07日20時27分
>borotto60さん ←って必要(笑) そうそう「改造OP」なのですよ...まぁ真夏よりもね退院する頃に涼しい方が 良いですよね(#^^#) 2回に分けるのは後縦靭帯と前縦靭帯が骨化していてエンジェルの如く脊髄が ハート型になってるので僕はすでにエンジェル化してるのですよ...堕天ですがw CT映像とかアップしたい位ですが作品ちゃうしなで(;´Д`A ``` えげつなく骨化した骨が手のひら広げた位に脊髄にぶっ刺さってます!!!! 背骨までゴジラになっている僕...人に戻れるか不安ですw あーーー こっちでも今日は35℃ですからね~軽自動ではエアコンの利きが悪かった ですね...確かに汗だくスナップはスマートでは無いし無理する事も無いかな?? んん?? 忙しい( ̄ー ̄)ニヤリ とうとう入籍ですか?? っと思ったり思わなかったりw 新婚旅行かな?? それともまた「雫」のアレかな?? 写真展? んん転職か!? ウーバーなのか!!!! サイドビジネス?? とうとうSIGMA専属プロなのか?? サバ―立ち上げて自分の写真サイト制作か!? 彼女と同棲で引っ越しか?? 気になるではないですか(;´Д`A ``` ※どれか当たってる気がする(笑)
2025年07月07日21時10分
もうね、こちらの暑さは異常です まだ七月ですよ~(涙 先週は一週間休んだのですが、いきなりのハードな仕事 もうね、若い奴らに任せられないのかい、という感じです 後数年で還暦をむかえる奴とこの会社おかしいよな??と愚痴っています で、そういう訳で105持って撮影に行けないんですよね~ 休日でも危険な暑さの日は都心でのスナップはかなりヤバいですし でも今週金曜から月曜にかけて一時的に気温が下がる予報なのでそれにかけています 雫の方なんですが、昨夜、執筆の依頼が来まして~ シグマのレンズを各画角ごとに分けて書こうかなと思っています 一単位1500もらえるので前回もそうでしたがそれなりのお小遣いになるんですよね~( *´艸`) 9月の件は全てハズレです さてなんでしょう?? 彼女が一年かけて努力した成果を試す時とでもいうのでしょうかね('ω')ノ
2025年07月09日18時15分
>borotto60さん こんばんは(#^^#) 確かに気温を見ると殺人級の真夏日ですね...8月はどうなってしまうのか? お仕事は大変でしょうが無理はしないで下さいね! 折角のゆとり出勤がね(;´Д`A ``` 雫は当たっていましたね(笑)僕はもう放置なのでアレですがアップされたら 教えて下さい! 彼女さんの事か~それは僕にはわからないなぁ(汗)まぁ朗報だと思うの 良かったデス! 僕の方は書類関係の収集が一通り終わり後は診断書待ちで難病申請が終わります 一般就職は難しくなるのでこの際、精神障害者保健福祉手帳も申請する予定です... 公共機関は使わないので映画が¥1000で観れるぐらいしか使い道が無いのですが 急激な食事制限と自宅問題で最近は居場所がなくて...今日はパチンコ屋の休憩室で 漫画読んでました!何処行っても落ち着く居場所が無い僕なのですが...自立出来たら 近場に賃貸借りて距離を置いて両親を見守りたいと思っています。 ちなみにこっちの1DKの家賃は2万とかなので余裕なのです...家も古いので僕が 最後まで住めないだろうし解体費に200万は掛かるので何とかしないとなのです... 自分の心配を一番にしたい時期なのに「なんかなぁ」で愛を取り戻せなくなりそうです。 かなり⤵なので生還できるか自信が無いデスm(__)m あっ さっき冷蔵庫壊れたし...もうね!コンビニ行ってブロック氷買ってきて詰め替え してネットで修理依頼して(汗)なんで俺が足引きずりながら全部せなかんのや!って 感じですわ・・・ もう限界ですね あははははっははははっははっはははっははっは(笑)
2025年07月09日22時11分
なんか色々と大変ですね~ 居場所がないというのは落ち着かないし精神衛生上も良くないでしょうね まだまだ先は長いのだから何か対策を考えねばという事でしょう こちらは久しぶりに気温が下がり室温でも25度しかないです しかも曇りで日差しが弱いという事は仕事休んでアメ横に行かなくちゃ~( *´艸`) 今のッ時期、こんな機会めったにないですからね^^
2025年07月11日07時11分
>borotto60さん こんちはヾ(≧▽≦)ノ これはもうね...オペ前に闇落ちしそうな感じで何かアクションをしないと 駄目だと感じています!写真撮りに行くにも歩けなくなるとこの暑さだと 命にかかわりますしね、車で籠城してもエアコン付けてなのでガス代も 半端ないし漫画喫茶も行きますがそれなりにお金も掛かる訳で(;´Д`A ``` ・・・・・・・・・・「おちつかん!!」・・・・・・・・・・・・・・ って感じw 食事も拒食が続き最近はマメもチキンも飽きたので脱糖質から脱して食パン だけかじってます(笑)あとはサプリでOK! 日/一袋半額¥55生活です(笑) 素の食パン位なら血糖値も上がらない様なので生きて行ければよいやw そちらの最低気温はこちらより涼しい様ですね!さて撮影に行かれたかな?? 最近は全駆動部に痛みを感じるし寝てる時にカミナリ属性魔法を食らうので あまり熟睡出来ないのですがプロチゾラ〇×2倍で「寝逃げ」したいと思います ※最近は布団の上に「猫」が登って一緒に寝てる感覚がします夢なのか幻覚なのか? 重みを感じるので先代の子が心配して見に来てるのかな(=^・^=) 病んでるぅ?? なのか!!!! あーーー パンクでロックな破壊衝動が( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年07月11日18時08分
そろそろこのページも長くなりすぎてスクロールが面倒だな(笑) 何か家の物でも撮ってアップするかな?? って本日は日曜日か!? 一週間がやたら長い... 今季の新作アニメもつまらないしなぁ~「暇」「暇」「暇」「暑いわ!」 って事で入院用で買ったヘッドフォン(ノイキャン全開)で布団でゴロゴロ 静かで良いわ~ 音楽流さなくても無音になる不思議さ...最近のノイキャン は凄いね! そんなに高くは無かったけど音質もまぁまぁ ちなみに↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B0D5HN2P37?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title&th=1 音響系はすべて「Edifier」で揃えています...安い割に好みの音質で(`・ω・´)b 最近は〇父を〆たので大人しいもので...母親もブチ切れて「泣かせて」なにも話さなく なりました(笑)言葉を発すると怒られるから嫌や!との事で何か可哀そう&可愛い ですが...今までの暴言と暴挙を残された時間に考えて欲しいものです! てなわけで好き勝手やってます...相変わらず飯は喉を通らないし、たまにはとお刺身を と思って中トロ買ったらヒットして大変な事になったので.... もう食パンとゆで卵だけで僕は生きてゆくよ♪ 食物繊維が無いので下剤&浣腸は必須アイテムです(*ノωノ) どんどん体力が落ちてゆく...先日痛い足を引きずって散歩したが2000歩で歩けなくなって 1時間ほど休憩して戻りました(笑)スナップできんじゃんね(;´Д`A ```
2025年07月13日21時05分
餓死しないでくださいよ~(*_*) というかかなり病んでますね~w まぁ、De.204さんは実験体でもあるので、そういうシチュエーションはアニメっぽくてカッコいいのですが( *´艸`) で、ここまで下がるの面倒なんすけどw
2025年07月15日06時57分
>borotto60さん おはようです(´Д⊂ヽ まぁ~ そりゃー⤵でしょ(笑) でも、まぁ... 人が楽しんでるのを苦痛に感じる精神状態なので 良く無いですね....なので・・・これにてコメントは控えたいと思います! それでは富山県氷見市在住のDe.204のリクエストを最後に...曲は「Don't Worry Be Happy」 https://www.youtube.com/watch?app=desktop&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&p=-7aEpPNiF8gI9o1_y_EPfbFmuOVll6Wv&v=d-diB65scQU ではでは術後に...「I'll be back」
2025年07月15日08時38分
あれ??コメント欄開いてる?? という事でコメントしちゃいます 新薬が効いているようで人に戻られたとか でも新薬ですから単価は高いでしょう それと検査代も馬関にならないのかな~ 来月まであと残りわずかですしね カメラは残念ですが、それはそれで術後のLIFE生活に合わせて選べばいいのではと思います Z5は価格破壊が進んでいるのでお買い得だと思ったりw
2025年08月24日13時01分
>borotto60さん お久です!! コメント欄はずっとオープンですよ(笑)何も書いて無いだけで... 先日、気分が良かったので少しコメして消してしまいましたが ちゃんと見ていたのですね? そそ新薬(馬鹿高い)が効いて随分スッキリしています...明日は 入院前の最終検査になりますがそのまま入院の可能性もあるので 入院グッズ持っての受診になります( ̄▽ ̄;) カメラはね!あまりに極貧生活にて後から費用は帰って来るとは言え 写真の情熱が消えつつあります(汗)術後の首の可動域によっては 見上げる事が出来ないと野鳥も出来ないし(;´Д`A ``` バリアングルで撮るのもダサいしね! 買えるなら「OM SYSTEM(オーエムシステム) OM-1 Mark II」で 強力なボディ内手振れ(8.5段)m4/3効果の焦点距離2倍で楽しみたい 思っています...でも24万か? ※現在、両親がコロナにかかってしまって大変なのですが構わず 僕は自分の受診をしたいと思います・・・ 完全隔離でパルスオキシメーターだけ渡してspo2=93%切ったら 救急車呼びなさいってお願いしてあります... 最初にお袋がかかって現在親父が高熱で寝込んでいますが何言っても医者 行かないしお袋がやっと復活したからもう知らないって感じです( ̄▽ ̄;)
2025年08月24日20時20分
何時になるのかと思っていたら明日が何らかのタイミングポイントなんですね というかご両親も大変な事に 変な言い方ですが自分が居なければ今後どうにもならなくなるので両親の心配はという感じでしょうし カメラはチョッとビックリしましたが、まぁ人生の流れからという感じなのでしょう 術後どうなるかですよね~ まぁ一眼でなければならない、というのも堅物な考えだとも思うので、写真熱が冷めなければという事なのでしょう という私は夏風邪をひいていまして引きこもり生活をしていますw
2025年08月24日21時01分
>borotto60さん こんばんは! 血液検査が引っかかり10月に手術となりました...これ以上、食生活 節制出来んってのに(;´Д`A ``` でもお陰で難病の申請(公費での補助)が成立となり月額上限¥2500と なりました(笑)超リーズナブルw 入院費も病院着+食事代+月/¥2500って有難いですね~♪ ただ術式が少し?かなり変更になり腰の骨を削り出し整形して削った首の骨と サンドイッチ式に前後からボルトオンするらしいです(5か所全部らしい...) オペは上手く行けば2回で3回目もあり得るらしいので傷だらけになりますね(笑) 麻酔が切れたら発狂する自信があります...首の骨の強度は常人の1.5倍と強化 人間となるので成功すれば今後は安心に生活出来ます!首の動きはリハビリ次第で 限界はあるらしいです(;´Д`A ``` なんか「ドクターX」みたくなって来て怖いのですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 成功すれば普通に働けそうですね・・・ てな訳でカメラも無く長い待機時間が続きますが...本日、遅れていた傷病手当が支給 されたので少し楽になりました^^
2025年08月25日22時55分
血液検査が引っかかるって血糖値でですか? 10月まで長いですね~、カメラがあればと思ったりもするけど、new痛み止め飲んでる位だから無理はできないんでしょうね というか、凄い術式ですね~ なんか車で言うとニコイチ的な無理やりという感じもするので聞いている方も怖くなりますね^^; でも強化人間になるならば少しは将来的に兆しが出てきたのかな? もうドクターXとブラックジャック二人で手術する感じのイメージが( ;∀;) でも金額の上限が出来て良かったですね 体もしんどく、極貧、もう救いようがないですからね(-_-)
2025年08月26日08時13分
>borotto60さん こんばんは(#^^#) そそA1cがね...矢張り数か月では規定値まで下げるのは難しいので 来月には正常値まで戻る予定ですが...術的に細菌感染とか合併症で お亡くなりになる脊髄系オペなので厳しいのでしょうね! そそ!腰の骨を削り出してね腰回りもスリムになる予定です(笑) 現在はもう70㌔後半なので10㌔以上減量してるので昔愛用していた ズボンとか履けるようになりましたよw ドクターXとブラックジャックは正解ですね北陸の№1.2専門医の共同オペ なので盛大らしく研修員の見学の承諾書とか学会でのデーター公表の承諾書 とか10枚ぐらい署名しましたよ(笑)まぁ今後の医療に貢献できれば良いので すべて提供しますとお伝えしております( ̄▽ ̄;) カメラ熱は冷め冷めではありますが...首が動く→野鳥撮影が目標なので ①OM SYSTEM(オーエムシステム) OM-1 Mark II ②OM SYSTEM(オーエムシステム) M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II が理想だとは思っています...予算が届かなかったらボディが前モデルの中古で15万 って所ですね...総重量2㌔未満で換算800mmでISO3200まで耐えるシステムなので m4/3は猛烈に進化していますね! 首が動かないならチルトで正面から撮れるモデルが最適でしょうね? でも写真するにも超オーバースペックなPCが先なのでRyzen9+DDR5で64Gとかの モデルが欲しいです!テレビを含めてトリプルモニターで作業したいです( ̄ー ̄)ニヤリ っと極貧のギャップで物欲センサーは半端ないですが実際は引き籠りのアニメ&映画 マニアと化してます...網羅しすぎてそろそろ観るものが無くなりそうですm(__)m
2025年08月26日20時05分
あのガタイで70後半はかなりの減量ですね 私が鍛えていた頃は70切っていましたがw 今や90近い巨漢で( ;∀;) まぁ、私もめったにない術ならばどんどん公開してよという感じですが、それでお金の方はうくことになるのかな? ともあれ年内はもうリハビリやでどうにもならないという感じでしょうか? というか違う世界にいるという事もあるのかな(*_*) カメラはオリンパスですか オリンパスは私も興味があるのですが、イメージとしてレンズの選択肢がなく、更に高いというイメージです^^; 私の方は35mm以下をアダプターをかえしてどうこうしようと計画を練っていますよ 35mmf1.2Ⅱが出る予定だそうで、そうなると現時点の35f1.2が今よりも安値を出すのではという感じで それと20f1.4が出目金なんですがアダプターをかえせば出目金じゃない20f1,4がゲットできるという算段です まぁ、そこまで揃えるのには長い事かかると思いますが、35mmは早急に動きを見てという感じです 何故そうするかというと35・20とも描写が半端なくて手に入れたくなったんですよねw https://photo.yodobashi.com/sony/lens/sigma20_f14dgdn_art/ 私はもうサブスクは見ていないんですよ 見る気持ちになれないというか、卒業したという感じ 今はYouTubeで肥やしにもならない動画をダラダラ見る程度が丁度いい感じですw そうそう、来週から週3勤にしたので撮影時間が増えると思います^^
2025年08月28日12時30分
>borotto60さん こんばんは(#^^#) カラダは動かせないので食事だけの減量なので限界はありますね... ある程度、筋トレした方が燃焼するので効果的なのですが(;´Д`A ``` 公開オペの金銭的恩恵は無いっすよw あくまで勝手にやると 今時は問題になるので署名が必要って事でしょうね? カメラは正直、何でも良いのですがRPは思ったよりグッと来なかった のでキヤノン以外になるかな? 焦点距離を稼ぐのにAPSCも考えましたが Z50Ⅱとかまたボディ内手振れ内蔵してないし(;´Д`A ``` キヤノンはLensが短いって事で... OM SYSTEMなら100-400+テレコンとか 150-600とかも現在はあるので月が綺麗撮れるレベルまで進化しています 暈けが必要なショットはこの場所に住んでいると必要を感じないので(汗) 手持ちでハイレゾショット(センサーを動かしてFF並みの高精細な絵を出す) とか(ライブND)とか(ライブコンポジット)とか好きな機能が盛りだくさん なので好きっすね!センサーもSony流用では無く特注品の裏面照射型で 昔のm4/3と比べると雲泥の差です! ダイナミックレンジだけはどうにもならん ですけどねw あーーーーART熱がどうやら更に進行(信仰)している様ですね(;´Д`A ``` もうねZマウントで出してくれれば良いのにね!Eマウント&ライカLマウント優先 なのでフランジバックが折角短いのに勿体なく感じます・・・ 作例は以前見た事があったので見覚えがありました!暗がりの描写などはFFの凄みを 感じますしパースあれだけあっても歪が無いってのは凄い事ですよね(`・ω・´)b なんせ年末にボとか保険金が全部戻ってきて幾ら使えるか?ってお話なのでPCだけで 終わる説もコンデジで終わる説も多いにあります(丁度GRⅣでるしw) お仕事は週3勤確定って事で随分楽になりますね!流石に9月半ばには涼しくなると 思うしコメはしていませんが作品は拝見してますよw ※僕はサブスクが無いと死んでしまう病なのでアマプラ(広告ウゼー)+AMEBA+ Amazon Music Unlimitedはもう絶対外せない生活です・・・入院時も良きアイテムに なる事でしょう(笑)なんか入院時はもちろんデカいコルセット着用なのですが退院しても 年末までは就寝時以外は外せないらしいので寝ながらゴロゴロが年内は続きそうです(笑) まぁ成功したらですけどね...正直来年に元気に働いてる自分のイメージが出来ないので 何を考えるにも終わって見ないとわからん・・・が今の精神状態かなw
2025年08月28日22時12分
>borotto60さん R6 Mark IIとは気合入ってますね(#^^#) 手が出ない領域です(;´Д`A ``` もう面倒だからP1100で3000mmの世界もありかな?って思ったりw 月ばかり撮影していたら何か写りそうなロマンを感じます( ̄ー ̄)ニヤリ ボディでもLensでも「唯一無二」な存在は少し⤴ます!
2025年08月29日20時37分
P1100は究極系ですね~w これはどう考えればいいのか? ある意味最強説があると思いますが・・・いいのかそれで~(*_*) しかし月をこれだけ撮れるカメラはめったにないと思うし~ 取り合えず月の裏側を念写して見て下さい あっ!!念写という手がありますよ 取り合えずポラロイドカメラ買わないとです( *´艸`)
2025年09月01日14時02分
>borotto60さん こんばんは(^^)/ 散々散財したので今回も予想外の経済苦で機材手放した訳で... なんか悔しい→冷めるに変化しつつありますもうこれ以上お金使うのも 嫌だし使うなら思いっきり廃エンドしたい!そんな感じです( ̄▽ ̄;) 車も相変わらず直し直し乗ってるし今後の事もあるので思い切った機材は 買わないかもです…取敢えず海岸線の船とか沖を飛ぶトビウオとか撮りたい 今年は大量に渡り鳥が飛来してるし何故かトンボが異常発生して凄い事に なってます(笑)昔頑張ってトンボ飛翔とか撮ってましたがあれなら簡単に 撮れそうです! そんな気分でそんな感じw 「写欲」は⤵ 機材は調べてると 楽しいのですけどね~最高峰の絵を見てると爆弾型単玉は欲しくなりますね(笑) ※念写か...なんか気合入れすぎて「毛」が抜けそうですw 毛で思い出した(笑)こないだ全身の毛を全部剃ってみたのですが宇宙人みたく なりましたスキンにしても10日で元通りってのが悲しい( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年09月01日21時12分
まぁ、全ては術後次第でしょうから それで今後の事もリアルに見えてくると思いますし 長年やってきた写真はどうにか足跡程度でも残していってほしいものですよ というか何をしているのか意味不明(爆笑
2025年09月01日23時43分
ご無沙汰してます borotto60さんから聞きましたが大変な手術を控えているようですね。 その為にカメラも手放してしまったんだとか・・ 本当に大変な事で不安も大きいでしょうね 100均フォトスペース(^^) 良いですね 自分は飾るという事を今迄してこなかったので今後は少しずつプリントして飾って見ようと思っていた所です。 家近くのスーパー併設のセリアが最近リニューアルして売場面積が大幅に拡大したのでフォトフレーム探しに行こっと というか 新機材の事もうバレてますね(^◇^;) 大変な時期に報告するような事でもないのですが暇を作ってボチボチと写活しようと思ってますので またよろしくです
2025年09月04日08時30分
>矮星さん 超お久っすヾ(≧▽≦)ノ 難病の方は短期間で悪化しまして...首から広がる四肢の痛みで随分 凹んでましたが今は新薬が効いて随分ましになりましたよ! それでも2年後には半身麻痺→その後全身麻痺の診断が出てオペは仕方ないって 感じですね~「癌」と一緒で早期発見出来た方らしいです(;´Д`A ``` 成功率(現状維持)が50% 悪化が40% 最悪の事態が10%とかなりリスキー ですが出来る処置があるなら悩む理由は無いって感じで来月サックリ切って来ます(笑) 機材はここ数年ギリギリで生活してるので駄目なんですよね~先が見えたらまた何か 買って撮りたいとは思ってますが来年働ける保証も無いので取敢えず待機です... この病気に関しては難病認定されたので月/¥2500以上の支払いは無いので安心なのですが 麻痺が残って障害年金+障害雇用での生活となると今後も生活は厳しくなりますね! 矮星さんは「R6 Mark II」って事で本当に欲しいボディを手に入れた?って感じでしょうか?? キヤノンさんはマウントアタプターが安いのが良いですよね! ARTのキレれも増す事で作品楽しみにしております(`・ω・´)ゞ 僕の方は最近スマホの電池が爆発寸前まで膨張してOPPO→Xiaomiに変更 中華中華したのですが...カメラがイマイチですが接写は結構いけるかな? って感じなのでそろそろ何か撮ってアップして板、更新しないとね(笑) borotto60さんも言ってましたがこれほど文字数が多いショットも珍しい事 でしょう(爆) ではでは(^^)/
2025年09月05日01時00分
De.204
僕の部屋のダイソー式写真ブース(笑)borotto59先生の作品も ありますがここ8年位のショットかな?大切な思い出... ※ってな訳でしばしバタバタしそうだし撮影も行きそうに無いので これより... 【掲示板】 っとなります(#^^#) 僕も勝手にポエムるので(笑)たまに覗いてくれれば嬉しいです!
2025年06月15日18時46分