写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

またろう@お気楽撮影人 またろう@お気楽撮影人 ファン登録

ユリ・ゲラ

ユリ・ゲラ

J

    B

    すみません、ダジャレです。近所で見つけたユリが豪快に笑っている様に見えたもので。(^^; 鮮やかなオレンジ色が美しい。 レンズ:MINOLTA AF APO TELE MACRO 200mm F4G LA-EA5で雄しべを狙いAF撮影を試してみた。撮って出しのためJpegサイズをミドルに設定しています。

    コメント7件

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 ピン来てますねぇ。 α7Ⅳ世代より前の機種だって、ファームアップすればLA-EA5使える様になりそうなもんですけど… その方が需要有ると思うんですけどねぇ(ひがみ)

    2025年06月15日09時07分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    おはようございます! とてもきれいな百合ですね。 これを見てだれもユリゲラーを思い出す人は居ないと思いますが・・・(笑)。 とにかく花が美しいです。

    2025年06月15日09時26分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >Tosh@PHOTOさん こんにちは、いつもありがとうございます。 そうなんですよね、α7sⅡはコントラストAFですから構造的に無理にしても、せめてα7Ⅲまで対応してほしいですよね。私はMINOLTAのレンズ資産が沢山有ったので、α7RⅣのマイナーチェンジタイミングで店頭展示品を下取り込で手に入れました。α7Ⅲは使っているチップ部品含め時期的にいけそうな気がするんですよね。

    2025年06月15日10時33分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >Baru(バル)さん こんにちは、いつもありがとうございます。 咲いてから2日目くらいだったと思います、美しいオレンジと形に惹かれました。1枚目を撮影して画像チェックをしていたらユリがゲラゲラ笑っているように見え、ユリ・ゲラーに繋がりました。私だけですね、やはり。(笑)

    2025年06月15日10時37分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 後の蕾が笑っている雰囲気を引き出しているように思います。 この角度から眺めていると笑いが止まらなくなっているようにも見えますね。 オレンジのユリの花言葉に一つに「愉快」がありますし、写真はタイトルでオチがつくとも言われますから、まさにこれはそうですね。

    2025年06月15日12時48分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >run_photoさん おはようございます、いつもありがとうございます。 そうなんです、背後の蕾が擬人化を成立させていると思います。オレンジ色のユリの花言葉に「愉快」があるのですね、知りませんでした。「ユリ・ゲラ」とタイトルオチにしましたが、イメージはスヌーピーの笑い方に近いかもしれません。(笑)

    2025年06月16日08時03分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    >ミノ田ミラ男さん おはようございます、いつもありがとうございます。 今日は在宅勤務でゴミ出しをしてきましたが、寄り道して見てきたら左側の蕾も笑っていました。(^^) 写りは時代を感じさせないですよね、手放せない1本です。LA-EA5は出っ張りが無く良いアダプターなので、適用機種が増えると良いですね。(^^)

    2025年06月16日08時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまたろう@お気楽撮影人さんの作品

    • 18番線の記憶
    • セセラ笑うセセリ
    • 厳冬の常念岳
    • 駐輪場を飛び回る電磁波
    • お目覚め
    • Dancing Queen

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP