TRG
ファン登録
J
B
前回は夕日が隠れてしまったので、別の日にリベンジ撮影をしました。夕日はキレイに輝いていたのですが、空の焼け色は前回の方が美しかったです。同じ場所での撮影ですが、また違った雰囲気になりました。やはり自然が相手だと、二度と同じ写真は撮れないなぁと思いました。
硝子の心さん、こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m スマホで撮ると太陽の色が違って写るんですか? 確かにこの日の太陽は霞がかかって、いつもと違うように見えましたね。スマホだと、カメラがホワイトバランスを違って認識するんでしょうかね…… 今度スマホで撮ってみます。
2025年06月15日16時03分
もこっちさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m 北海道のローカル線を象徴するかのような風景、できる事なら無くさずに残したい光景ですよね…… 稲が成長する前に撮ってみたかったリフレ、なんとか撮影する事が出来ました(^^)
2025年06月15日16時07分
TANUKIさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m 嬉しいお言葉を頂き、大変励みになります(^^) 自然が織りなす光景は本当に不思議で、美しく印象的な色合いですよね!その素晴らしい光景をカメラで写し残すのも本当に難しいですよね。 実はこの路線は、来年の3月末で廃止になってしまいます。チャンスがあれば、金色に染まる稲穂との撮影もチャレンジしてみようと思います。
2025年06月15日16時15分
硝子の心さん、言われてみると、リフレの太陽はなぜ濃い赤色なんでしょうかね? 田植え後の独特の霞、初めて知りました!田んぼの水が蒸発気味で霞がかかるんですかね。 硝子の心さんは色々な事をご存知ですね~ 勉強になりますm(_ _)m
2025年06月16日18時59分
硝子の心
この太陽こんどスマホで撮ってみて 赤とかピンクのはず
2025年06月15日09時00分