PEGA*
ファン登録
J
B
ササユリ満開. 毎年のように見てきたササユリの事をすっかり忘れていました。 美しい姿で咲いているこの花を見て今年もササユリが咲く季節になったのかと気づいた次第です。 花はまさに見頃で傷みがまったく無く、気品溢れる姿に写欲が湧きました。 この花を此処で見るのも今シーズンで見納めとなります。 DSC02822
こんばんは。 この地での最後のシーズン、できる限り通っておきたい里山ですね。 玉ボケをふんだんに使って初夏の光を浴びるササユリ。 忙しくしていると季節を忘れがちですが花は微妙な季節の変化を教えてくれますね。
2025年06月14日23時25分
PEGA*さんへ こんばんは。 林間から射す木漏れ日のタマボケが散りばめられた背景とササユリ。里山の奥、ひっそりと、しかし、気高く咲く情景が美しく表現されていると思います。ナイスショットです。
2025年06月14日23時55分
随分前になりますが、奈良県桜井の大神神社にササユリを 撮りに行ったのを思い出します。 木々に囲まれた森の中に咲くササユリ、素敵ですね(*^-^*) 立体的ね描写され、気品あるササユリの姿に改めて惹かれました!
2025年06月15日06時32分
こんばんは。 これは優しい色をした完璧な個体のササユリですね~(^^) 私もこれを見たら即撮影してしまいます。 撮影と言ってもこれも私には難しいのですが、、巧みな構図で上手くササユリを見せられておられます(^^) よろしくお願い致します。
2025年06月16日01時22分
♪tomo♪さんへ ササユリという名のユリです。 純白に近い花もありますが、この個体は薄桃色で可愛らしいです。 初夏の光をいっぱい浴びて気持ちよさそうですね♪ ありがとうございました。
2025年06月18日20時00分
run_photoさんへ 10月に入ると色々とあり、この里山にいく機会は残念ながら殆ど無いと思います。 今年は仕方がないと前々から思っていました。 その通りで花の開花を見て季節の移ろいを教えてもらう事、たびたび有ります。 ありがとうございました。
2025年06月18日20時06分
yanapさんへ 里山内では何箇所かでササユリを見る事が出来ます。 その中で一番絵になるポイントがこの林の中のササユリです。 木漏れ日の玉ボケが美しくてササユリを盛り上げているかのように思います。 里山の奥でひっそり、そして気高く。そんな感じが私もします。 ありがとうございました。
2025年06月18日20時10分
自然堂哲さんへ ササユリを奈良桜井に撮りに行かれた事があるのですね♪ 有名な撮影地でしょうか。 木漏れ日をバックに咲くササユリを何度も見て来ましたが、 何度見ても美しいと思わせます。ササユリは気品があり好みの花です。 ありがとうございました。
2025年06月18日20時14分
TU旭区さんへ これまでに見たササユリの中で一番美しいと感じました。 花が開いてさほど時間が経過していないのかも知れません。 何時もの事ですが構図はこの時も迷いました。 数カット撮った中でこのショットが一番よいと思いアップしてみました。 ありがとうございました。
2025年06月18日20時19分
♪tomo♪
薄桃色の美しい百合なんですね。 初夏のヒカリをあびて 気持ちよさそうです
2025年06月14日22時35分