ちゅん太
ファン登録
J
B
光の矢が、希望に向かって突き進む
ニッコール700さん、コメント頂き有難うございます。 これ、岐阜城と同日撮影だったんですがタイトル決まらず10日間放置! だんだん何でもいいかなと思いアップです。ニッコールさんタイトル上手いっすね。
2011年07月28日22時38分
m-hillさん、コメント頂き有難うございます。 綺麗な朝焼けを見る事が出来ました。 ただこの日以後3回ほど通っているのですがダメですね。 また、通って見ようと思っています。
2011年07月30日23時30分
FISH-EYEも17mmになると、広角のように使えますね。 鉄橋のかなたに山が見えて、視線は上の茜に。 素晴らしい情景描写、有難うございます!!!!!
2011年07月31日14時10分
おおねここねこさん、コメント頂き有難うございます。 本当は広角欲しいのですが、今は手が回りません。 10mmで魚眼17mmで広角といった風に使い分けております。
2011年07月31日21時38分
これですね^^ 17mm、いいですねぇ。 ちゅん太さんが最後の押しでポチッちゃいました(笑 自分の広角始めが15-85レンズなので、15mm前がこのレンズでカバーできそうですね^^ 参考にさせていただきます、ありがとうございます♪
2011年10月12日19時46分
nyaoさん、ありがとうございます。 決断されましたか! でもきっと後悔しないと思います。 楽しいですよ魚眼の世界。 ちなみに私は魚眼1本だけ持って京都へ出かけた事があります。 作品楽しみです。
2011年10月12日21時46分
DENTAKU
朝焼けの薄明かりがまさにトワイライトな色ですね。 紫からオレンジへのグラデーションが素敵です^^ 奥に向かって飛んでいくような光の矢もシャープでカッコいいです^^
2011年07月27日19時04分