seys
ファン登録
J
B
空き地だとか雑草だとか・・ 不遜な言葉だと気づくことがふとあってもバチはあたらんか。 茅に豚菜に、あ~美しい美しい jupiter9 2/85
原っぱとか草っぱらとか 子どもの頃は大好きだったなぁ♪ 茎でピーピー鳴らしたり 草でお相撲したり♪ 大人になって 見向きもしなくなった時期もあったなぁ。 こうして写真撮ってもろて、みんな喜んでますよ~ヽ(^。^)ノ 写真撮るようになって 忘れてた事 思い出させてくれること ありますね(*^^*)
2025年06月14日17時33分
いずっちさん 日が暮れるまで遊んでましたね。 小学生の時、担任の先生が教科書以外の教材よく授業をしてくれました。 「モグラ原っぱのなかまたち」だとか「銀色ラッコのなみだ」もあったなぁ・・ ストーリーは忘れたけれど、とても愉しかった。 私が手を挙げるとあててくれたこと、いいなぁそれと言ってくれたこと、、 ほいきた明子先生!!先生、ごめんね、でも、ありがと!!
2025年06月14日18時28分
オーちゃん!さん ありがとうございます。 豚はほんとにこの花が好きなんでしょうかね? 茅(チガヤ)と読むと認識しておりました。(PCも「ちがや」と打つと「茅」と変換されますね)
2025年06月16日19時05分
茅は読み方が複数あるので、あえてカタカナで書いたという次第です・・・! 知らない方が見たら、間違っていたのかと思われる言い方をしましたので、お詫びいたします・・・!♪
2025年06月16日20時31分
オーちゃん!さん ほんとですね。お気遣いありがとうございました。 キャプションでは漢字「茅」を使いたくて、 シリーズの他の写真では間違えないようタグに「チガヤ」と入れていたつもりでしたが、 この日の2枚には抜けていました。すみません!!!(追記いたしました)
2025年06月16日22時35分
一息
柔らかな美しい表現が素晴らしいですね〜!
2025年06月14日13時52分