頂雅
ファン登録
J
B
蛍袋 ホタルブクロ(淡い紅紫色)
おはようございます。 白いのもあったのですね。白は初見です。 ホタルブクロの花名の由来は、昔の子どもたちは花の中に蛍を入れて遊んでいたことなど の諸説があります。、見た目が灯籠や提灯など、それぞれの姿に似ていることから別名に トウロウバナチョウチンバナとも言われてて垂れ下がる袋状の花弁がとても愛しい花姿 ですよね。
2025年06月14日10時40分
こんにちは。 たくさんの花が咲くお庭、この季節にこれが咲くとどれも心待ちにされていることでしょうね(*^^*) 私はどうもジギタリスとホタルブクロを混同しがちです、知ってるはずなのになぜか^^; 先日投稿されてたジギタリスはキツネの手袋とも呼ばれるものでしょうか? また私の妄想が始まります〜♡
2025年06月14日13時18分
ホタルブクロ咲きましたか、雨とホタルブクロお似合いです。 我が家は蕾でこれからです。白いホタルブクロもあるのですね。 我が家4年前に突然白のホタルブクロ庭に生えてきました。 以前箱根と熱海に行った時、野原に沢山の白のホタルブクロが自生して いるのを見たことを思い出しました。
2025年06月14日13時33分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 白は珍しいでしょうか?我が家は白を頂いて 増えました。近頃 淡い紅紫色がチラホラ見える ようになりました。 このお花に蛍入れられるのでしょうか? 近頃は蛍が少なくなって寂しいです。
2025年06月14日19時07分
LIZALIZAさん コメントありがとうございます。 いつでもWelcomeでーす。お待ちしてますよ。 現実は狭くてまとまりのない庭。これからは ジャングル化します(^-^ゞ
2025年06月14日19時09分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ジキタリスは狐の手袋とも呼ばれてるようです。 今年もお顔を見せてくれたお花は愛おしいです。 残念ながら会えない時もあります。 季節を庭の花を愛でながら過ごすのは嬉しいこと ですよ。次は紫陽花です♡*
2025年06月14日19時17分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 我が家は白の蛍袋を頂いて増えてきました。 近頃 紅紫色がチラホラと見えます。 蛍袋は結構 繁殖力強いですね。
2025年06月14日19時21分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 蛍袋は梅雨時に咲き始めます。雨に濡れた姿も 似合いますね。 蛍が少なくなって寂しいです。
2025年06月14日19時23分
信濃のサンデーカメラマンさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 そうですね。蛍袋は我が家でもかなり増えて 間引いています。水引草も油断すると大変な事に なります。増えすぎて困るものもありますね。
2025年06月15日12時19分
inkpot
咲いていますねェ~独特な形が面白いですね
2025年06月14日06時55分