しんりゅう
ファン登録
J
B
岩手県の伝統行事のチャグチャグ馬コ。 本番は明日ですが前日に撮影会があるとの事で初めて参加してきました。 とりあえず岩手山との定番構図! 馬に付けられた鈴が「チャグチャグ」となる事から名付けられたようです。 「残したい“日本の音風景100選”」にも選定されているので、 YouTubeで音を聞いてみてください(^^)
Fur38さん、こんばんは。 名前を知っててもらえて地元民として嬉しいです(^^) 明日の本番は60頭ほどの馬が今日の場所から14km歩きます。 チャグチャグと音を鳴らしながら歩くのは圧巻なんです(^^) 明日のカメラマンは今日の比ではないと思います(^^;;
2025年06月13日19時45分
明日が本番なんですね 有名なので名前は知っていますが、実際に見たことはありません 着飾った馬もちょっと迷惑そうでもあり、誇らしそうでもありますが、昔から地元で愛されてきた行事はいいものですね 岩手山もすっかり雪がなくなり、初夏の美しい景色ですね
2025年06月13日20時21分
こぼうしさん、こんばんは。 地元なので知ってて当たり前ですが、けっこう有名なんですね(^^;; なんか嬉しいです。 昔からある行事ですが実はちゃんと見たのは去年が初めてなんです(笑) 去年見て良かったので今年は前日の撮影会に参加してきて、明日の本番も少し見に行こうと思ってます(^^)
2025年06月13日20時55分
いつかは見たいな~ と思いつつ なかなか行けてません。>"< 盛岡市まで歩くのは大変ですよねぇ。明日は気温が上昇しそうですから 無事にゴールできることを 祈ってますU_U
2025年06月13日21時05分
mokojiiさん、こんばんは。 地元民ながらチャグチャグ馬コ見たのは去年が初めてでした(^^;; 滝沢市から盛岡八幡宮までの14kmを歩くそうですが‥大変ですよね‥。 明日も少しだけ場所を絞って撮りに行こうと思ってます(^^)
2025年06月13日21時56分
こんばんは。 素晴らしい日本の風景ですね! テレビで紹介されてるのは観たことありますが実際に見てみたい光景です。 今日も撮影されるのですね、楽しみにしています(*^^*)
2025年06月14日00時52分
*kayo*さん、おはようございます。 地元の行事だと思ってたので、意外に知ってる方がいてビックリです。 今日はあいにくの曇り空なので岩手山が見えてないので、この光景は昨日撮りに行ってて正解でした(^^) 今日は時間もないので場所を絞って撮影に行こうと思っています!
2025年06月14日06時17分
Fur38
こんばんは! 名前は知っているお祭りです。馬があし踏みしながら、踊る祭りでしょうか 楽しみな伝統的な祭りですね 次の写真の、多くのカメラマンは、本番前のようですけど、本番では、もっと増えるのですね (^^♪
2025年06月13日19時27分