うめ太郎
ファン登録
J
B
ニゲラの花は、沢山の方が撮られているので、どこかで見たいなあと思って いたら出会うことができました。 変わった形の花、なにか幻想的な感じがしました。 タイトルはニゲラの花言葉です。
ぶっちゃんさん おはようございます。 他の方の投稿も拝見して、花びらを守るように、トゲトゲが出ている姿に 不思議な感じの花ですよね。 お庭にいつの間にか咲き始めたのも不思議な感じがしますね。
2025年06月12日06時56分
HAMAHITOさん おはようございます。 植物園の端っこ少しだけ咲いておりました。 人には考え付かないような不思議な形の花、投稿では白い花が 多かったようなようなので、青い花の方を投稿しました。 面白いですよね。
2025年06月12日07時02分
おおねここねこ2さん おはようございます。 本当に不思議な形の花だと思いました。 白い花に混じるように青い花もあったので、こちらにピントを合わせて 他の花を背景にしてみました。
2025年06月12日07時05分
前後の大胆なボケが ニゲラの個性を引き立たせていますね! この個性的な花を撮ると いつもゴチャゴチャした感じになってましたが、 こうやってボケを大胆に入れて視線誘導することで いい感じに撮れるんですね。 勉強になりました♪
2025年06月12日09時02分
この頃よく投稿で見掛けるニゲラ、独特の花姿で撮り甲斐のある花の様に思っていました。 うめ太郎さんを見習って、私も見つけたら撮ってみようと思いました。 背景の色合いと花の形により色んな表現描写が楽しめそうだな~と思いました。
2025年06月12日11時22分
こんにちは。 個性的で好きなお花です。 みなさんのニゲラを拝見してたらマクロ撮影が多くて大きなお花かと思っていました。 探してたらやっと見つかって意外と小さなお花だったんですね。 背景の白いお花たちから浮かび上がる青いニゲラがとても綺麗です♡
2025年06月12日15時02分
こんにちは、うめ太郎さん。 ニゲラ…まだ撮ったことのない花です。・°°・(>_<)・°°・。 素敵なバックが主役を引き立てる素敵な描写ですね(╹◡╹)♡
2025年06月12日18時03分
ミノ田ミラ男さん こんばんは。 最近、皆様の投稿でよく見かけるので探してみました。 白花を撮られている方が多かったので、青花を選んで、白花は 背景にしてみました。 ミラーレンズで撮っても綺麗だったかなあと思いました。
2025年06月13日01時29分
おま。さん こんばんは。 この花は花を守るように棘ののような葉っぱ?が伸びているので、 手前に咲いている花を選んで、隙間が空いている花とボケにして みました。 これだとあまりごちゃごちゃしないで良いなあと思ってやって みて良かったです。
2025年06月13日01時33分
ブルホーンさん こんばんは。 背景にボケを入れて、花の位置を低くしてみました。 不器用で、絵は描けないのですが、見るのは好きなので、モネ展に 行ったとき睡蓮など低い位置に配置して描画されているという解説が あったので、そんなことが頭をよぎりました。 私の拙作とモネの名画を比べるは、とんでもない話ですが、構図を 考えるときのヒントにはなったように思いました。
2025年06月13日01時38分
R380さん こんばんは。 皆様が結構投稿されているのを見て、面白い形の花なので、撮ってみたいなあと 思っていたら年パスを持っているフラワーセンターの隅で発見しました。 初めて撮る花、どんなふうに撮ろうかと思いましたが、花自体が持つトゲトゲ感と 背景には同じ花を暈して柔らかさを合わせたら、花が浮き出すように撮れたので まあこれもありかなと思いました。 マクロとかオールドとかレンズを変えたら、また違った感じになるかなと思いました。
2025年06月13日01時47分
余花さん こんばんは。 この花とは、初めましてなので、まずは愛用の花撮りにいつも使っているレンズで 撮影してみました。 個性的な花は、その持ち味を出したいなあと思います。 皆さんが好んで撮られるにがわかる気がしました。
2025年06月13日01時50分
*kayo*さん こんばんは。 ニゲラの花、珍しい形をした花なので、面白いなあと思いました。 皆さん結構マクロで撮られるのは、個性的な花なので、一輪でも楽しめる 花なのでしょうね。 マクロも持って吐いたのですが、自然体でまずは撮ろうと思って、 背景を活かして望遠系で撮影してみました。
2025年06月13日01時54分
ex-ICHIROさん こんばんは。 ニゲラの花、私も初めて撮りました。 本当に個性的な面白い形をした花だなあと思いました。 最初は撮りやすい場所に咲いていた白花を撮っていたのですが、 投稿の少ない青花に被写体を途中から変えて撮ってみました。
2025年06月13日01時58分
プリントマンさん こんばんは。 初めて、実物を見ましたが、個性的な形が面白いなあと思いました。 初物なのでいろいろと試して撮ってみましたが、今回撮った中では、 これが変わった形を素直に表現しているかなと思いました。
2025年06月13日02時00分
おはようございます ニゲラのトゲトゲした部分を F値を開放で和らげておりますね 撮影者さんの優しい感じが 描写に出ているのいい作品ですね(^.^)
2025年06月14日07時30分
ニゲラのお花 そんな花言葉なんですね。 ちょっと不思議なお花ですよね~ 魅かれます。 いつもピントをどこに置いたらいいかわからなくて、当惑してしまうお花です
2025年06月14日11時26分
背景の様々な色のボケの中でしっかりと存在感を放っているニゲラの花、素敵ですね。 この花の持つ不思議な雰囲気、花言葉…全ての魅力を感じるような一枚、見入ってしまいました!
2025年06月14日20時31分
hatapooonさん おはようございます。 ちょっと痛そうだっただったので、柔らかな感じで撮ってみました。 個性的な花をもの前にして、皆さん素敵に撮られているので、 自分なりにこの花をイメージすると、神秘的な感じを強く持ちました。
2025年06月15日09時37分
LIZALIZAさん おはようございます。 私も、初めて見る花だったのでどう撮ろうかななと、花言葉どおり当惑して しまいました。 花を撮るときには、特別何かない限りはピントは蕊に合わせることにしますので、 今回もそうなのですが、背景を思い切り暈して柔らかな感じにしてみました。
2025年06月15日09時41分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。 ご自宅にニゲラの花があるなんて羨ましいと思いました。 ここでも白い花の方が多かったのですが、青い花はあれだけ色が豊富な薔薇でも ない色なので青い花に狙いをつけてみました。 ブルーの花は、神秘的な感じも加わって良いなあと思いました。
2025年06月15日09時44分
DEKUNOBOUさん おはようございます。 植物園の片隅に咲いていたのを発見して、ニゲラの実物を初めて見ました。 個性的で神秘的な花、背景を暈して青い花が浮かび上がるように意識して みましたが、そんな気持ちを受け止めて頂き嬉しいです。 近くの植物園なのですが、メインではないところにも、変わった花が 植えられているので、端っこは必ずみるようにしています。 植物園の「すみっコぐらし」です。
2025年06月15日09時49分
MONOEYESさん 皆さんが、最近結構撮られているようなので、植物園で探して撮影してみました。 これは撮りたくなるような変わった花だなあと思いました。 この花が浮かび上がるように背景を暈したいと思って撮影しました。 μフォーサーズでは、明るいズームレンズですが、フルサイズ機ではF5.8くらいに なってしまうので、背景をしっかり暈したいと思って、一番手前にあった花を選び ました。これだと結構ボケてくれます。
2025年06月15日10時02分
ぶっちゃん
おはようございます。 何だか不思議で面白い花ですよね〜^^ 我が家にもどこからか飛んできた種が根付き今年も数輪咲きました。
2025年06月12日05時43分