写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

田園のシンフォニー

田園のシンフォニー

J

    B

    数日前に上富良野方面を訪れた。 久々にこちらの路を走ってみて、爽快!でした。 緑色の畑は小麦畑。土色のところは芽を出したばかりのとうきびの畑とか豆畑などです。 小高いところの1本のポプラの木が気になってシャッター切る。 後ろの残雪の山は忠別岳とそれにつながる化雲岳。 トレンドイン2025年06月14日17時30分<m(__)m>

    コメント6件

    うめ太郎

    うめ太郎

    富良野の春は、青空も緑も綺麗で素敵ですね。 確かに飛び出したように見えるポプラの木が、気になりますね。

    2025年06月12日02時40分

    Usericon_default_small

    フリオ

    北海道らしい要素が詰まった素敵な作品ですね。 北海道良いな~と思わされました(笑)

    2025年06月12日05時09分

    cafebaron

    cafebaron

    うめ太郎さん こんにちは コメントありがとうございます。 以前より気になっていたので今回行ってみました。 思っていた通り、見晴しの良いお気に入りの場所でした。 ポプラは私有地にあり、立ち入り禁止のようでした。

    2025年06月12日12時54分

    cafebaron

    cafebaron

    フリオさん こんにちは コメントありがとうございます。 上富良野町では「上富良野八景」という名称の景勝地が存在しています。 ここも見渡す限り絶景なのでその中の一つに仲間入りをさせたい気がします(*^▽^*人)

    2025年06月12日12時07分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 今から30年以上前に富良野付近をドライブしましたが、本州では見られない景色に感動したのを思い出しました。 2分割構図で全く違う色彩描写されていて見事だと思いました。(^^)

    2025年06月12日12時17分

    cafebaron

    cafebaron

    またろう@お気楽撮影人 さん こんにちは  30年以上前と言えば妻の実家がかつて富良野駅近くにあり、アナログカメラで 散策して歩いていたことを思い出しました。当時はググることもできず 地理に不案内で撮影スポットは模索状態でしたね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月12日13時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 赤い屋根の家があるトウモロコシ畑
    • 秋のスケッチ
    • 落陽の時に
    • 春夕美瑛
    • トムラウシ山にいだかれて
    • 晩秋の風の道 彡(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤)彡ヒュー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP