YaK55
ファン登録
J
B
2週間前くらいから前から・・自宅花壇の紫陽花が咲き始めました、1ヶ月前に除草作業の時、でんでん虫いるの確認(5匹)しておりましたので、雨が降るそのたびに確認しておりましたが、これが・・なかなか紫陽花に・・出てこない・・このところの長雨でやっとです、撮影しにくいポイントでしたので・・少し移動させました^^、見ていただければ幸いです。雨が結構降ってましたので、機材にタオル掛けての撮影です。 APSレンズ使用の為、クロップ使用です、使用しないと全域でトンネルになります。
misochiyさん こんにちは、お世話になっております、嬉しいコメントまでいただき有難う御座います^^、このカタツムリさんは・・かなりの年齢です、この紫陽花も・・植えてから40年前後だったと思いますが・・初めの頃に住み着いた個体なのか?20年以上って位大きいです、カタツムリさん結構長生きなんですね^^、本日も、雨がしっかり降りましたので、出てきました~、くどいですが・・今日も撮影を・・雨の中撮影楽しかったです^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。 小サイズ:約1年 中サイズ:約3~5年 大サイズ:約10年以上
2025年06月11日16時44分
こんばんは。 この時期を一番満喫出来ると言っても過言では無い素敵な画ですね(^^) カタツムリさんと紫陽花の構図も良いですね~。 自宅でこれが見られるなんて良いなぁー(^^) ところで生き物についてホントにお詳しいですね。いろいろ勉強させて頂いてます。 よろしくお願い致します。
2025年06月11日19時33分
TU旭区さん 今晩は、お世話になっております、自宅ならでわの撮影です、雨だと・・どうかなって^^いるのは分かってますので・・でも少しの雨位では、登って来ませんが、このところの雨模様、活発に!、本日、雨休みに田んぼウォーキングしてきましたが、道路にカタツムリさんのスクラップの多い事、もう躍動ですね、ここだけの?お話ですが。。本日も自宅の紫陽花にいましたので・・撮影を‥もう病気です^^楽しかったです、田舎なので、子供の頃・・記憶で行動してます、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年06月11日19時45分
ピンクの紫陽花に似合いますね 角に触るとピュッと引っ込みますよね(^^; この度は、ファン登録まで頂きましてありがとうございます。よろしくお願いいたします。
2025年06月11日21時48分
sikupieさん 今晩は、お世話になっております、確かに^^、引っ込みますね、このクラスまで成長するまでは・・長い年月が・・、自宅の花壇に^^、なんか愛着が、本日、サッシの汚れ清掃時、ヤモリさんが・・シマヘビさんが・・トカゲさんが・・、人の嫌がる害虫を駆除してくれてます、助かります^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。 感謝
2025年06月11日22時25分
私が子供の頃には、紫陽花の葉っぱにでんでんむしというのは、お決まりの絵でしたが、 最近はみなくなりました。 大きく育ったカタツムリと紫陽花に懐かしさを覚えてしまいました。
2025年06月12日02時45分
うめ太郎さん おはよう御座います、お世話になっております、確かに^^、数が減っている・・大きな個体も少ない・・ので、出てこない、今回もいいところまで来てますが、あと一歩のところで、タジタジしてましたので、触ると引っ込んでしまい‥撮影にならないので、子供の頃やってた技で導きました^^、カタツムリさんと紫陽花は、絵になりますね^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年06月12日07時09分
abu.Kさん おはよう御座います、お世話になっております、嬉しいコメントに癒されてます^^、有難う御座います、撮影はピント・・何処に合わせたら・・カタツムリさん。。難儀・・、花の茎まで来てますが・・花には・・自宅の花なので・・やりたい放題、上手く誘導しました、自宅の利点ですね^^、今回も嬉しいコメントまでいただき有難う御座います、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年06月13日07時03分
KFさん こんにちは、お世話になっております、そうなんですよ~^^、我が家の花壇には・・カタツムリさん結構いますが、なかなか紫陽花には来ません・・雨が降ると毎回確認しておりましたら、いました、絵にならない場所でしたので・・誘導です^^自宅の花なので自由に触れますのでアドバンテージ有ります~~カタツムリさんに触れないように、上手く誘導出来ました^^、カマキリもいいじゃないですか、絵になります^^、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後ともよろしくお願い申し上げます。
2025年06月13日18時40分
misochiy
絵になりますネ ここまで大きくなるには何年もかかるのですか??? 私もがんばって探します(´・ω・`)
2025年06月11日16時04分