yuka4
ファン登録
J
B
小泉氏は古古古古米迄放出すると言う、PCに貯まった画を貯蔵庫に移動がてら 負けていられないので当時の画を引っ張り出しました、備蓄米より備蓄舞です~(⌒∇⌒) 当時の機材はよく働いてくれたし森も豊で豊作だったのでまだまだ美味しく頂けそうです ちょっと仕上がりは硬いようですが宜しければご賞味下さいm(__)m
samisky9さん こんにちは 悪戯が過ぎました~m(__)m でもね、自分の賞味期限は1ヶ月として日に三食の投稿を基本としています 豊作時は食べきれず貯蔵庫に貯まってしまいますね、機材が元気だった頃なので目にピン もバッチリでした、只し、調理方法は年齢と共に変わるようで硬めに炊いています~(笑)
2025年06月11日09時43分
キツツキさん こんにちは、お騒がせですね~m(__)m 以前は只備蓄していて古くなると家畜飼料に放出していたようですね、実にけしからん! 毎年ローリングで在庫するような知恵とか無いお役所仕事で踊らされるのは農家と消費者 でしょ、税金ばっかり上げて偉そうに・・・
2025年06月11日10時22分
KBBさん こんにちは、お騒がせしていますがありがとうございますm(__)m 精米済みの貯蔵品ですが正しく管理していますので少し硬めですが新鮮さは 変わらないと思います~(⌒∇⌒)
2025年06月11日10時52分
こんばんは! 今 大騒動のお米に例えましたね 良いことです写真に、新しいや古いはないです 写真の力量があれば、それでよしですね ですから、見せてもらったら 完璧かなあ 椅子からよろけましたよ (^^♪
2025年06月11日19時08分
Fur38さん こんばんは、偶々覗いたHDDに投稿せずに眠った画がいっぱいで折角撮ったのに 可哀想に思えちゃって・・・m(__)m でもね、何処か気になる所があってお蔵入りになったと思うんです 自分の画なのに解像は良いけれど、鳥の羽の柔らかさが出ていないように見えます 仕上げの考えも少しづつ変わるんですね、 それと、今出すと季節感もずれてしまいますよね、自分はパチリコ1ヶ月以内で 日に3食なので今回は特別扱いでお願いします(⌒∇⌒)
2025年06月11日19時33分
binshowさん おはようございます 鳥撮りは連射が多いですから2-3枚の中から1枚を選ぶことになります 動きが速いので姿の違う画で捨てがたいのが残ったりしてしまいますね~(⌒∇⌒)
2025年06月12日07時29分
ルリビタキさん山で元気にしてるかなぁと思わされました。最初の頃より上手くなったなとか、こう撮るべきだったとかあの時のカワセミは今どうしてるんだろとか思いながら昔の撮影写真を見返す時があります。
2025年06月12日10時00分
蒼い鳥さん こんにちは、 そうなんですよね、ひとに観て頂くのも嬉しいけれど自分の画を見ても ようような思いや思い出があるし気付きもありますね、また別の共有も生まれて 今回ははご迷惑もおかけしたこともあったと思いながら良い投稿にもなったと 感じました(⌒∇⌒)
2025年06月12日10時45分
samisky9
データは劣化しないから・・・って違うか(^^; 充分に堪能させてもらっています。
2025年06月11日09時33分