HAMAHITO
ファン登録
J
B
イベントの無い夜はとても静かなのです ロケ地:横浜赤レンガ倉庫
おはようございます♡ やっぱりコチラ側もいいですね~♪ 歴史的な赤レンガ倉庫と暖色系の灯りが本当に美しくて~ ライトアップで一層ひきたつ この夜景を撮りたかったなあ~(*ノωノ) 深い夜空も魅力的なのです☆彡
2025年06月11日08時33分
おはようございます。 鉄骨の廊下のある所謂 裏側でしょうか? 灯り 赤のヒカリ 夜のヒカリ 綺麗ですね♡* 奥行きのある石畳 現代的なホテルとの対比 素敵な場所を拝見できて嬉しいです。
2025年06月11日09時50分
こんにちは! 褐色のヒカリが覆う夜の赤レンガ、 浮かび上がるレンガ建築がなんとも美しいです! 遠近画法が気持ちよくハマってますね^^ うん、完璧ぃ~(^^) 2025.06.11. Wed. 優しく 時は流れ過ぎて 一人 振り返る 今でも あなたの微笑みを 感じる ことがあるのよ… TeaLounge EG
2025年06月11日11時29分
こんにちは。 「静かに更けゆく」といった感じでしょうか。 私も昨年訪れた時にほぼ同じ位置・画角・構図で撮影しましたが何か物足りなくて反対側からベイブリッジを入れた構図で投稿したことを思い出します。多分、長時間露光で人を消してしまったからでしょうね。 本作の決め手は人の動きが感じられることと石畳の光にストーリーを見出していることだと思いました。
2025年06月11日17時26分
VOICEさん こんばんは イベント毎は楽しいのですが、人混みがね…´д` ; それはそれとして是非ウィンターシーズンにいらしてみてくださいな♪ コメントありがとうございます
2025年06月11日22時53分
pyhäさん こんばんは 外廊下のあるこちら側の方が映える気がして好きなのです♪ 次の機会にたっぷりヨアソビを楽しんでくださいね。待ってます^ ^ コメントありがとうございます
2025年06月11日22時58分
Baru(バル)さん こんばんは いつものように身軽に手持ちです(笑) 誰か来ないかなと待っていたところに素敵な二人連れがやってきてくれましたよ^ ^ コメントありがとうございます
2025年06月11日23時03分
頂雅さん こんばんは そうです裏側、メインの広場の反対側です^ ^ 奥の高層ホテル、できた当初は違和感ありありでしたが、すっかり馴染んでしまいました コメントありがとうございます
2025年06月11日23時10分
TeaLoungeさん こんばんは ようやく広角レンズの感覚(旨み?)がわかってきたような気が^ ^ ライトアップされた赤レンガのトーンの表現は何度やっても難しいと感じます コメントありがとうございます
2025年06月11日23時22分
杏仁豆腐Ⅱさん こんばんは わたしも何度も撮っている場所ですが没写真を量産してきました^^; ここはありのまま、ストレートに切り取る方が良いようです コメントありがとうございます
2025年06月11日23時28分
鶴見の彦十さん こんばんは 狙って撮りに来たわけではなく全くの偶然で、ラッキーでした^ ^ 更にタイミングが合えば夜空に月を綺麗に収めることの出来るロケーションです コメントありがとうございます
2025年06月11日23時35分
run_photoさん こんばんは やはり王道はベイブリッジを絡めた構図でしょうね。今回は帰り際に撮ったのでこの構図に。 石畳のヒカリ、撮った後見返してみて意外に良い感じだと気付きました コメントありがとうございます
2025年06月11日23時41分
うめ太郎さん おはようございます 2号館、大きいですよね。 今回は帰り際&人物登場で慌てて構えたので建物全部を撮らず3/4カットで収めました コメントありがとうございます
2025年06月12日07時08分
MONØEYESさん おはようございます そうですね、港&ブリッジを入れるのが定番構図ですよね、絵にもなるし。 帰ろうとして益へ向おうとしていたのでこの向きに。狙ったわけではありません^^; コメントありがとうございます
2025年06月13日07時23分
VOICE Int'l
チラホラ人影があるくらいの方が、写真映えしていいですねぇ〜 来年はGW外そうかなぁ^^
2025年06月11日08時28分