run_photo
ファン登録
J
B
神戸・旧居留地38番館。ヴォーリズ建築の一つです。 先日投稿したHERMESの建物ですが明石町筋側から見ると向かいのLOUIS VUITTONがガラスに映り込みます。 高級ブランド街という場所を意識してダブルネームで入れてみました。 カメラ:Nikon F3/T レンズ:Ai Nikkor 50mm f1.4S フィルム:ILFORD XP2 super ISO400 露出:f5.6, 1/250s (exifはフィルムスキャン時のデータ)
kei2021さん こんばんは。ありがとうございます。 撮影が3月で緑がありませんのでモノクロが良い感じになりました。 ここはカラーでもモノクロでも何十枚も撮った場所です。
2025年06月10日19時16分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 世界の名だたるブランドが集まるエリアですのでそれだけでも画になるのですが、厚みを持たすためにダブルネームにしてみました。
2025年06月10日19時18分
こんばんは。 ホント高級Wネームですね~。この場所も神戸音痴の私でもわかりました(^^) でも、訪問時は通りに沿う方向ばかり見ていたのでこのスチエーションには全く気が付かなかったです。色んな視点から被写体や構図探れるのは流石ですね~(^^) また神戸訪問したいです!! よろしくお願い致します。
2025年06月10日19時46分
神戸の住人さん こんばんは。ありがとうございます。 本物の銀塩は厚みが違いますね。デジタル化してもその質感は残ってくれました。 F3とILFORD XP2の組み合わせでよく撮りました。ラチチュードが広く露出設定で大きく表情が変わるフィルムですね。
2025年06月10日19時52分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 ここは大丸の裏なのでわかりやすい場所ですね。 ガラスの反射はいつも気にしているのでこのような場面を探すのが好きです。何回撮っても別の写真が撮れるので面白い場所です。 是非、神戸にいらしてください。北野から元町を通って港まで歩くとたくさん写真撮れると思います。
2025年06月10日19時58分
解像感もありながら妙にコントラストが高くなく、中間調が綺麗に表現されている感じがします モノクロ現像をされたのかカラー現像をされたのかはよくわかりませんが、イルフォードのXP2 superらしさが出ているのでカラー現像でしょうか? シンメトリーの中に有名ブランドがくっきりと、そして、ちょっとレトロな感じのする建物とのコラボ、浮ついていないブランドの重みを感じます
2025年06月10日20時15分
こんばんは。 映り込みによるダブルネーム狙いでしたか。 あの位置からのショットですね!私も同じ位置から何度か撮っています。 レンズはAi50mmf1.4SでF3にベストマッチです。 夜にこの組み合わせでカメラを愛でたいものです(笑)
2025年06月10日20時21分
こぼうしさん こんばんは。ありがとうございます。 さすがお見通しですね。C-41現像です。このフィルムならではのトーンを出したくてXP2 superはいつもカラー現像しています。 この建物は私の好きなヴォーリズ建築の一つでレトロで重厚な雰囲気が気に入ってます。表参道のようなブランド街とは趣が異なり落ち着いたブランド街です。
2025年06月10日20時37分
PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 PEGA*さんもよくご存じの場所です。私もここでは少なくとも100枚は撮っています。 F3とAi-S 50mmに金属製のフードをつけたデザインは見ているだけでお酒が飲めると思いますよ(笑)
2025年06月10日20時41分
こんばんは! さすが高級ブランド品を売っているお店の窓という感じですね。 下の字はどこか別の国の文字化と思ったら、写り込みだったのですね。 モノクロにしたことにより、全体が白を基調とした上品な感じで、木もそれにマッチしてとても素敵です。
2025年06月10日21時37分
Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 この辺りは落ち着いた、また重厚なブランド街となっています。向かいにも隣にも誰しも知る高級ブランドが並びます。 このような映り込みを活用するのも面白いものです。 モノクロフィルムを入れていたので自然とモノクロに合う被写体や撮影方法になっていたように思います。
2025年06月10日21時44分
hazuki***さん こんばんは。ありがとうございます。 夜になると本場Parisのような雰囲気になりますよ。 モノクロの似合う街です。 LVは最近強気なんですか。妻は普段使いのバッグは20年以上同じLVのバッグを修理しながら使っているようです。
2025年06月10日23時50分
おはようございます、さり気ない窓のような感じですが凄く素敵な感じですね、街灯がいい仕事していますね。とてもお洒落で素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。
2025年06月11日05時18分
1197さん こんにちは。ありがとうございます。 ブランド街と言えどもほとんどの人は通り過ぎていくばかりで何気ない光景です。 モノクロで、街灯も入れてみると画になりますね。
2025年06月11日14時42分
こんばんは。 ダブルネームとは?と思いながら作品を拝見したら、HERMESの窓にLOUIS VUITTONが映り込んでいる光景に豪華なコラボだと思いました。 街路樹に電飾がありますが夜はライトアップされるのでしょうか、煌びやかな光景を想像させます。
2025年06月11日21時49分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 世界の名だたるブランドが並びますので、向かいのブランドも入れてブランド街であることを伝えてみました。 この辺り一帯の街路樹にはLED電飾があり夜はライトアップされます。
2025年06月11日23時40分
kei2021
こんにちは! 神戸の街らしい建築物・街灯ですね。モノクロがよりモダンに感じます。 流石ですね。(^o^)
2025年06月10日17時29分