- ホーム
- Winter lover
- 写真一覧
- 梅雨入り
Winter lover
ファン登録
J
B
J
B
今朝はしとしとした雨が降っています。日本列島は近畿・東海まで梅雨入りになりました。関東・甲信 はもしかして今日辺りかも・・・?鬱陶しい季節の始まりですね。一方、沖縄は梅雨明けしました。 アスペクト比16:9で撮影
オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ とうとう梅雨入りでしょうか 九州は線状降水帯になるような予報で心配です 雨は必要ですが災害級はいらないですよね 梅雨の中でも紫陽花はいきいきとして美しい花 こちらのパープルもいい色合いですね~(*´▽`*)☆彡
2025年06月10日08時14分
このくらいの咲き加減も美しいなと思います。 雨の季節の始まりです。夏の前のこの時期の雨は生活 必需品ですが、降り過ぎないように願いたいものです。 今朝はパソコン、珍しく快適です^^
2025年06月10日09時01分
こんにちは。 咲き始めの紫陽花が綺麗ですね♡* 満開前のお花は明るい明日に向かってるようで 好きなんです。 関東甲信越の梅雨入りは今日になりますかね? 始まりから線状降水帯の発生で案じられます。 農作物に恵みの雨となれば良いですが大雨で 被害が出ると物価上昇になります。 安定した天候を望みます。
2025年06月10日10時01分
今朝は、梅雨らしいき小雨の始まりでしたね~、、、。 カラフルな紫陽花のカット、LUMIX G VARIO レンズの発色も良いですね~、、、(^_-)-☆
2025年06月10日14時46分
Fur38さん こんばんは。 此方も本日、梅雨入りになりました。九州南部や北部は線状降水帯が発生して大変な 事になってますが、其方は大丈夫でしょうか?くれぐれもお気をつけてお過ごしください。 そのようななかで嬉しいコメントを頂き恐縮です。
2025年06月10日19時26分
pyhäさん こんばんは。 本日、梅雨入りとなりました。いよいよ雨の季節がスタートしました。 今週末はまた大雨の予想となっています。災害がないよう祈るばかり ですね。紫陽花は雨に似合う季節の花ですが、大雨が降ると傷んで しまいそうです。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月10日19時30分
よねまるさん 本日、関東・甲信、北陸が梅雨入りとなりました。 本格的な雨のシーズンの始まりですね。 仰るとおりで降りすぎにならないよう祈るばかりです。 ちょうど咲き始めたあたりの個体でした。色合いも良くて パープルの花弁はとても美しかったです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月10日19時33分
頂雅さん こんばんは。 本日、関東・甲信、北陸が梅雨入りとなりました。 本格的な雨のシーズンの始まりですね。 よねまるさんへのリコメに書いたとおりですが、 降りすぎにならないよう祈るばかりですが、既に 九州では線状降水帯が発生して、警報級の大雨が 降って、床上浸水の被害が出ています。 仰るとおりで農作物に恵みの雨となれば良いですが 大雨が長く続き、被害が出ると物価上昇になりますよね。 適度な降水で梅雨が終わってもらいたいものです。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月10日19時38分
44katuさん こんばんは。 咲き始めの個体でした。色合いもパープル色がとても綺麗でした。 パナの普及標準ズームレンズですが、割と良い色を出してくれます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月10日19時41分
ち太郎さん 本日、関東・甲信、北陸が梅雨入りになりました。雨のシーズンの始まりですね。 はじける品種のようです。咲き始めで、とても色合いが綺麗でした。 これから雨ばかりだと写真を撮りに行くのが少なくなりそうですが、引き続き、 様子見ながら写活しようと思います。嬉しいコメントありがとうございます。
2025年06月10日19時45分
Fur38
おはようございます! 梅雨の時期 気持ちを強く持ちたいですね でもうっとうしい季節ではあります こちらは沖縄より早く梅雨入りしたのに 沖縄はもう梅雨明け なんという速さでの梅雨明け こちらはまだ雨の真っ最中です 梅雨の中の楽しみを見つけるのは難しいでしょうが、ご自愛ください。(^^♪
2025年06月10日08時07分