- ホーム
- 信濃のサンデーカメラマン
- 写真一覧
- 今度は僕の番だよ!
信濃のサンデーカメラマン
ファン登録
J
B
J
B
自宅のツバメの子供がモズに襲われて失意の最中、南信州の溜池の湖畔で桜の木の枝で 親から餌をもらう3羽のツバメさんに出合いました。少し心が楽になりました。
おはようございます! 自然の営みは大変な時も多いですね ツバメも油断は禁物なんですね 写真のような子育てのシーンを見ると、ホッとしますね どんな生き物も試練はあるようなので、、強く生きてほしいですね。
2025年06月10日07時15分
こんにちは。 随分大きくなっているようですが、餌を我先にとおねだりするところはまだ子供なんですね。 そろそろ巣立つ時期でしょうか。 メサイア、終わりましたね。親子で感動の瞬間だったのではないでしょうか。
2025年06月10日12時35分
磯釣り師100様 早速のコメントありがとうございます。 こんな可愛いツバメさん見たら少し失意も和みました。 こちらこそこれからも宜しく御願いした。
2025年06月10日13時14分
Fur38様 昨日自宅の畑で小鳥の羽が散乱しているのを見つけました。 一昨日まではありませんでした。猛禽類に襲われたようです。 自然の営みの大変さを痛感しました。
2025年06月10日13時36分
run_photo様 ツバメさん巣から出て結構大きくなっていましたが、未だ親から餌をもらって いるところは子供ですね。 メサイアのご報告が遅れて申し訳ありませんでした。親子で歌えて大感動でした。 会場には1,300人の入場者があり過去35年間で14回の演奏会で歌いましたが、今回が 最高の入場者でした。
2025年06月10日14時09分
こんにちは(^^♪ ここのツバメの雛ちゃん達、巣立った後のようですね。 少しは心が楽になりましたか・・・。野鳥撮影が嫌いになってしまったかな?と少し気になっていましたヨ。 ツバメにカメラを向けられるようになって良かったですね。
2025年06月10日16時12分
プリントマン様 ひょっとしたらカワセミさんに会えるかと思いましたが、残念ながらこの溜池には いないようです。代わりに可愛いツバメさん親子に出合えました。
2025年06月10日20時14分
甲斐の山猿様 おっしゃるように正直ツバメさんもう撮るのをやめようと思いました。 でもこの溜池でこんなツバメさん親子をみたら思わず撮影したくなりました。 お陰様で立ち直るきっかけが出来ました。
2025年06月10日20時17分
ご自宅の燕さんは可愛そうなことをしましたが、可愛い燕さんの子供にあえて 良かったですね。 口を開けて餌をねだる3羽のひなが可愛いですね。 これは、絶対撮りたくなっちゃいますね。
2025年06月12日01時49分
うめ太郎様 自宅のツバメさん可愛そうでしばらくガッカリしていましたが、久しぶりに 撮影に行き、こんな可愛い姿を観たら思わず撮影してしまいました。 何時もコメントありがとうございます。
2025年06月13日04時59分
モズがツバメのヒナを襲うんですか。知りませんでした。 残念なことだけど、これも自然の営みですね。 親鳥からエサをもらうヒナちゃん、もうだいぶ大きいですね。もうそろそろ独り立ちですね。
2025年06月14日11時57分
LIZALIZA様 ツバメの雛はモズ、カラスに襲われるので巣は人の出入りの 多い玄関に造られます。わが家のツバメ初めは玄関につくろうと したので、糞が大変ですので障害物で阻止しました。その後 家の裏へ巣をつくり今年で3年連続でした。人気の無い場所が 災いしました。
2025年06月14日12時56分
蒼い鳥様 お祝を頂きありがとうございます。ツバメの給餌シーン巣や電線でしか見たこと ありませんでしたが、今回運良く緑の桜の枝で撮影できました。
2025年06月20日16時12分
磯釣り師100
おはようございます^^ そんな出来事があったんですね 「失意」 残念な出来事でした。。。 少し心が楽になられた との事にホッとしております^^ それも この瞬間 素敵な作品を拝見させて頂き ありがとうございました^^ 今後共 よろしくお願いいたします^^
2025年06月10日05時42分