- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- デビューを待つ
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
レンズ:CHIYOKO SUPER ROKKOR 5cm F2 C(後期型) 新造船「飛鳥Ⅲ」の就航は7月20日。今月末まではここで準備を進め、一旦試験航海(?)に出てからのデビューと言う予定だそうです。 しかしこの70年前のレンズが醸し出す独特な空気感… 素晴らしいです。
おはようございます。(^^) 確かにアングル最高です。 しかし…この色味は流石でそのままを写し撮った感じがしますね。 しっとりも客船の存在感も映しだす^_^
2025年06月10日06時13分
おはようございます! 昨日の早朝ですね。 太陽がうっすらと見えて、曇りでも全体がとても明るくなっています。 こんな船で旅行をするとどんな感じでしょうか。 余りに豪華すぎて、私なんかは身分不相応に思います。 安い宿を探してカメラを持って一人旅が似合っています(笑)。
2025年06月10日08時28分
ミノ田ミラ男さん おはようございます。 なんかシットリしてますよね。 もちろん天候の加減もあるとは思いますが、ちょっとドイツのレンズっぽいかも。 まぁこの時代はお手本がドイツレンズだったからかもしれませんけどね。
2025年06月10日08時39分
Baru(バル)さん おはようございます。 太陽が完全に顔を出したら逆光になっちゃうところですが、上手い具合に雲越しだったので光も回り込んでくれました。 私も外から撮るだけです (;^_^A
2025年06月10日08時41分
こんにちは。 船はロマンがありますね〜。美しい白い船体が光を待つようですね。(^^) ロッコールは千代田光学の田嶋一雄氏のもとに日本光学工業(ニコン)で学んだ斎藤利衛氏が1941年に合流し、大戦を乗り切ってから、ライカを手本にして本格的に開発が始まった様ですね。このレンズが生まれた背景を想像するのもロマンですよね。(^^)
2025年06月10日12時31分
またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。 ロマンですねぇ。 このレンズなんか初期のズミクロン5cmそのまんまのレンズ構成ですもんね。 でもトリウムガラスが使えなかったから表現が違うレンズに… ズミクロンは使ったこと無いですけど、このレンズも十分に魅力的だと思います。
2025年06月10日12時58分
hazuki***さん こんばんは。 飛鳥Ⅱも現役続行で、2隻体制だそうです。 描写は雰囲気もありますけど、70年前のレンズと言うロマンがあります (´▽`)
2025年06月10日23時05分
HAMAHITO
あ、移動している! この位置を狙っていたんですよ 数日おきに係留位置を変えるのですね…しかも船首が陸側^^
2025年06月10日05時53分