写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

肩車

肩車

J

    B

    祭見物の父娘。 お父さん逞しく見える。

    コメント9件

    Hsaki

    Hsaki

    こういう感じ、何故だか郷愁を感じてしまいます。 年でしょうかね。(--

    2011年07月27日20時39分

    Usericon_default_small

    hd

    浴衣姿で肩車、とても微笑ましい祭りの一コマ、素敵な切り取りですね ^^ 見物客の目線で切り取った構図も臨場感がありますね〜♪

    2011年07月27日21時23分

    Good

    Good

    ホッコリする素敵なシーンですね! 浴衣姿の娘さんにお父さんも嬉しいのでしょね^^。 Goodな作品です!

    2011年07月27日22時13分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >Hsakiさん 祭の楽しみは、アドレナリン+興奮が半分、郷愁+ほのぼのが半分、くらいですかね。 私は歳と共に、後者の割合が増えてきました。 写真も後者のしみじみ系が増えるみたいです^^; >hidekidさん 浴衣を着た記憶って、ずっと残るんでしょうね。見ててもなんかしみじみします。 阿波踊りの踊り手たちが通るんですが、この時はどうせ見えていないので、 もっと背景はぼけるように撮れば良かった...F2.2をF1.9に開いてもさして変わらないか... >Goodさん コメントありがとうございます! 父・娘って、見てるだけでも何だか良いです。こちらもほのぼのした気分になりました。 夏は暑くてめげますが、涼しい夕方にこんな光景が見れると、写真を撮る元気がでます!

    2011年07月27日23時57分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >いしころりん さん コメントありがとうございます。 祭りの宵の、小さな女の子の浴衣姿、可愛いですね〜 大きな(?)女の子の浴衣姿も、それはそれで迫力ありますが^^; この場所は、阿波踊りの連(踊り手グループ)が次々と通るので、 みんな、次の連を待っているんです。 踊り手がくると、みなザワザワ動くので、なかなか落ち着いて撮れません@@;

    2011年07月28日23時42分

    三重のN局

    三重のN局

    はじめまして。 私のページにご訪問頂きありがとうございました。 肩車をする親子の微笑ましい後姿がとても良い被写体ですね! 臨場感あふれる素敵な作品でした!! 今後とも宜しくお願い致しますm(._.)m

    2011年07月30日01時01分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >三重のN局 さん 花火やネイチャー系のきれいな写真に加え、遊び心あふれる写真、楽しませていただいてます。 こちらは雑食系で変な写真が多いですが、よかったらまた見に来てみてください。 コメントありがとうございます!

    2011年07月30日22時53分

    CF50

    CF50

    いいお父さんの背中。 出てますね。(*^^*) 見習わなければ(>_<)

    2011年08月01日22時31分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >shaly さん うちは息子ですが、見習わなければ…^^) 娘さんとお父さんって、独特のウルウル感?がある気がしてしまいます。 コメントありがとうございます!

    2011年08月02日01時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • ブルーなプールサイド
    • 祭の夜2012 #02
    • 祭の夜2012 #05
    • 祭の夜2012 #03
    • 祭の夜2012 #20
    • 夏祭の夕暮れ:屋台の煙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP