ち太郎
ファン登録
J
B
撮影モード:AF+M(マニュアル) 1/500秒 f5.6 ズーム80mm Kodak UltraMAX400
紫陽花ブルー、とても綺麗に撮れています。境内には、中国の革命家・孫文が座ったと される石が残り記念碑が建てられてて、京都・松尾大社の分霊を勧請した関東松尾神社 もあって、酒造の神様として奉られています。
2025年06月09日08時48分
>pyhä様 ありがとうございます! カチッと来ない、何となく路地風の紫陽花写真になりました。 飛び出し紫陽花君、これに当たらないように、挨拶しながら歩くのも良いかなあと。 いつも過分なコメント恐縮です!
2025年06月09日19時49分
>Winter lover様 色々とありがとうございます! もちろん渋め狙いなのですが、開放値の問題もあって、こんな雰囲気かなあと思いました。どうしても100mm/F2.8が頭を離れないです(汗)。 もっと開放地の大きいレンズが欲しいよ〜(笑)。 たびたびコメントご丁寧なコメント恐縮です!
2025年06月09日19時53分
>よねまる様 そうですか、行かれましたか! おっしゃる通り、極近にあり、駅の周辺はたくさんの学生さんが行き交っていました。 巣鴨もすぐ、神保町もすぐなので、ここからこのラインを使った移動+他の場所での写真撮影は最適だと思います。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2025年06月09日19時58分
>いずっち様 ありがとうございます! ちょうど紫陽花の頭の部分に薄い光が当たっていたので狙いました。それが判る写真を撮れて自分としても良かったです。お恥ずかしい..。 猫ちゃんがゆっくりこの小径を歩いて行く姿を勝手に想像してしまいました(笑)。 いつも過分なコメント感謝です!
2025年06月10日18時07分
pyhä
ցօօժ ʍօɾղíղց(。•◡•。)⸝⋆ やっぱり紫陽花はブルーが美しき~☆彡 bokeh感もヒカリもステキな小径 Filmで紫陽花撮りたくなりました よ(*ノωノ)
2025年06月09日08時09分