ミノ田ミラ男
ファン登録
J
B
もう少しだなぁ… 25mm/1.4 CINE
おはようございます! 土管もしくは鋼管から覗いた景色の様に見えますね。 とても不思議な作品になっていると思います。 私は先日港湾に置いてある鋼管を覗いて撮ったのですが、向こう側がこんなに美しくなく、あえなく没写真になりました(汗)。
2025年06月09日08時30分
おはようございます。 納得行きませんか… コレはこれで面白いと思いますけど、更なる展開を楽しみにしてます (´▽`) それにしてもピント面はシャキッとしてますねぇ。
2025年06月09日09時24分
PEGAさん おはようございます。(^^) ありがとうございます。 もうまさしくストライクなコメントを有り難いです。大きく地球をテーマにフルサイズのまま シネレンズを使おうかと思ってます。 何かいつもと違う作品に出来たらなぁと…(^.^;
2025年06月09日10時05分
pyhäさん おはようございます。(^^) ありがとうございます。 これはこれの表現が出来そうで、楽しみなんですよ。( ꈍᴗꈍ) シネレンズ特有のぐるぐるとイメージサークルの違いで色々と撮っていきます。 どうぞ拝見お願いします〜(*´∀`)
2025年06月09日10時07分
Baruさん おはようございます。(^^) ありがとうございます。 確かに実際の土管から見えた風景を撮るイメージは湧きますが、なかなか通りには行きませんよね笑 これは、簡単に実現出来ます。何かの勧誘みたいですね。(^.^;(≧▽≦)
2025年06月09日10時10分
Toshさん おはようございます。(^^) ありがとうございます。 両方を掛けたテーマにしました。 まだまだ咲かないなぁと、どうしたらもう少し自分のイメージに近づけられるか(^.^; ドキッとしましたよ。流石だなぁとm(_ _)m 近々、またシネレンズ?テレビジョンレンズ? cosmicarを購入しました。 楽しみです。^_^
2025年06月09日10時14分
こんにちは。 シネレンズで新たな世界を開拓に出かけられるのですね!狭いイメージサークルを武器にできれば唯一無二の表現が出来るかもしれませんね。(^^)
2025年06月09日10時43分
またろうさん こんにちは(^^) ありがとうございます。 そうなんです。以前コメント頂いていた 誰もやらない、デメリットこそにチャンス有り の精神で臨みたいですね。 狭いイメージサークルだから出来る表現を模索します。あえてスーパートリミングをせずにと(^.^;
2025年06月09日11時27分
PEGA*
おはようございます。 背後の緑の描写が流れ落ちる滝のように見えます。 球体が緑の地球を思わせるショットです。いいです♪
2025年06月09日08時02分