頂雅
ファン登録
J
B
ニゲラ
ニゲラってとっても不思議な花ですよね。 梅雨入りも近そうで今日がチャンスかと思い、 じゃがいもを無事、収穫してきましたよ^^ 腰が痛くなったけど…>_< 昨日投稿されていた「杏」という名前の薔薇、 以前にも見させてもらったこと覚えてます^^ 名前も覚えやすいです^^
2025年06月09日18時29分
よねまるさん コメントありがとうございます。 馬鈴薯たくさん獲れたことと思います。 腰が痛くなりましたか。お疲れ様でした。 肉じゃが食べたいです! 杏 覚えて頂いてましたか。お気に入りの薔薇 なんですよ。和名の薔薇 素敵なものが多い のです。今年も無事に咲いてくれました♡*
2025年06月09日20時56分
cotocottonさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ニゲラ 存在感ありますね。撮りたくなります。 今年は種まきもしてみましたので、これから 咲くものもあります。 黒い実はドライにするとまた楽しめます♡*
2025年06月09日20時59分
こんばんは。 ヒューケラ、小さな小さなお花で葉が特徴的ですね。 薬局の前のプランターで見つけたとき気になったのですが名前を調べるのにかなり難儀した記憶があります。 ニゲラはその不思議な花姿になにからそんなに身を守ってるのですかと聞きたくなりますね(^^)
2025年06月09日23時17分
*kayo*さん こんばんは。 コメントありがとうございます。 ヒューケラも種類が多くて魅力的です。葉っぱの 色も形も様々で小さなお花が可愛いです。 ニゲラ 不思議なお花で撮りたくなります。 強固な守り さて何か隠されているのでしょうか?
2025年06月10日18時48分
ニゲラの花じっと見ていると宇宙の星を連想します。 自宅に以前1株植えたところ物凄い繁殖力であっという間に ニゲラだらけになってしまいました。今は毎年数本に間引いています。
2025年06月10日19時11分
信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 ニゲラって不思議なお花ですね。今年は種まきも してみました。増えすぎ注意ですね。 少量多品種 欲張らないようにと思うのですが 難しいです(^-^ゞ
2025年06月10日19時38分
inkpot
ひげが生えているような面白い花ですね
2025年06月09日09時23分