a-kichi
ファン登録
J
B
OLYMPUSのニューレンズの試写で大阪府咲洲庁舎展望台へ。 ここからの広角での夜景は、展望室の灯りのガラスへの映りこみを防ぐため、 「忍者レフ」なるものを使っているのだが、これがかなり目だつ。 このレフ板の名前を質問してきた女性がいらっしゃったのだが、 それが後日、princessさんだと判明。ひょんな出会いもあるもんですね^^
素晴らしい出会いですね。 ニューレンズ良いですね。 この都会の夜景むっちゃ奇麗ですね。堪りません。 8月6日大阪に行きますもしお時間があれば 教えてくださいね。
2011年07月27日07時53分
東京には、こういう風に撮れる所あるのかなぁ・・・ 海の陸の明暗、とても綺麗です。30秒開いてるんですね~。 そうそう、E-P3をゲットされたらしい・・・ですが・・・良いですか?
2011年07月27日09時05分
適度に空き地があって斑模様が幻想的ですね 忍者レフ、おおねこさんに教えていただいて私も使ってますが 確かに目立ちますね 天神祭りの当日は忍者レフを装着して第3ビルから花火を撮ってました 隣で若い女性がすごく熱心に撮影されてましたが、まさかですよね
2011年07月27日10時31分
忍者レフって、あの頭ごとすっぽりかぶって怪しい人になるあれですか?? めっちゃ勇気ありますね・・・(^^;スゴイスゴイ 彼女と二人で入ったら自分たちだけの世界、とっても雰囲気出る代物と思いますがね♪ 映り込みがない撮影には苦労があるのですね・・・
2011年07月27日10時42分
キレイですね! こんな素敵な夜景を撮ってみたいです。。。 この30秒は、楽しみが大きくて長かったんじゃないですか?(笑) チョコリボンさんじゃないけど、写真って良いですね。。。
2011年07月27日10時55分
忍者レフ・・・以前おおねここねこさんが紹介されてたあれかな? しかあし・・・・ この超広角の広がりいいですね 広角側の1mmはでかい いいなあ12mmf2・・・これがあればフルサイズいらないんですよ・・・10mmならもっといいけど ペンタ頑張れ、あ、リコーもがんばれか・・・^^! あ、それとステキな出逢いでしたね^^
2011年07月27日16時04分
お~素晴らしい夜景ですね。 忍者レフ。。そんな便利なものがあるとは知りませんでした^^; 素晴らしい作品の影には、色んな工夫があるんですね。勉強になります。
2011年07月27日17時41分
a-kichiさんの作品は、はっきり言って大阪を夢の国にイメチェンしています。←笑 とにかく、a-kichiさんの撮ったであろう奇跡を辿りたくなります。 ほとんどストーカー・・・←爆 本当に凄い技術と感性だと思います。 私ももっと感性を磨き、目を養おうと・・・、 そう言う自戒の念を抱かせます。 素晴らしい!!
2011年07月27日19時33分
12mmの単焦点って凄いですね^^ それに開放F値も凄い。 こんなに広々写しているのにあまり歪まないんですね(;゚Д゚) 凄く壮観で、綺麗ですねー!!!
2011年07月27日20時17分
とても綺麗な夜景ですが、そんな素敵なアイテムがあったのですね^^ 是非購入します! しかし、カメラを通じて人と出逢う^^ 羨ましいです♪ いつか、ここの誰かと出会いたいなぁ♪
2011年07月27日22時59分
クリアな描写ですね~!!このサイズでこのクリアさなので素晴らしい感じがしますが~!!!! どうでしょ!!私もPen投入したのでこのレンズ気になります~!!!ちょっと高いけど…泣
2011年07月27日23時32分
クリアな夜景、美しいですね。 忍者レフ...凄いものなのでしょうね。 さまざまな色 さまざまな建物 いろんな所を眺めさせて頂きました。^^ (ym)
2011年07月29日20時41分
ブルーのベースにゴールドとグリーンの光のアクセントがきれいです^^ 私はカーテンを閉じて隠れちゃいます。 え、プリンセスさんって女性なの? 当たり前か(´Д`)
2011年07月31日13時04分
凄い綺麗です。 先月初USJ旅行の時宿泊先で夜景撮りたくて忍者レフ検討しましたが高くて風呂敷にしました^^; 結局悪天候で撮れませんでしたが・・・。 レンズに挟み込むやつですよね。
2011年08月01日13時50分
12mmF2.0! 夜景もバッチリ綺麗に撮れるんですね。PENの実力恐るべしです。 忍者レフ初めて知りました! 普段ラバーフードを使ってるんですけど、これは良さそうですね〜 でも確かに目立ちそう。。w
2011年08月04日16時38分
(
大阪の夜景すばらしく美しいです.
2011年07月27日07時16分