PEGA*
ファン登録
J
B
アジサイ. ようやくアジサイも咲き出しました。 水色は一番好きな花色です。 ★久しぶりに何時もの里山を歩いてきました。 前に行ったのは桜が咲き始めた4月初め頃でした。 すっかり初夏の里山へと季節は進んでいました。 DSC02825
こんばんは。 最近の初夏の里山なのですねー(^^) 紫陽花の色合いといい、背景の緑といい、光を取り込んで優しい描写ですね。 安心して拝見させて頂ける作品です。 宜しくお願い致します。
2025年06月08日20時36分
run_photoさんへ 私にとって紫陽花と言えば水色です。 水色の紫陽花が咲いているのを見つけますと嬉しくて必ず撮ります。 ようやく咲きだしたのでソフトに撮ってみました。 ほぼ思っていた通りの映像と成ったようです。 ありがとうございました。
2025年06月12日08時28分
ミノ田ミラ男さんへ 前ボケがうるさく成らないかなぁ?と思いながらシャッターを切っていましたが、 いい感じの描写に成っていて安心しました。 メインの花の方もやさしい感じと成りましたね♪ ありがとうございました。
2025年06月12日08時31分
TU旭区さんへ こないだの土曜日撮影です。 久々に何時もの里山を歩きましたが、緑が深まり美しかったです。 この紫陽花の色は好みで絞り開放でボケを効かせて撮りました。 やわらかな描写と成り満足です!(笑) ありがとうございました。
2025年06月12日12時34分
花遊✿moneさんへ 前ボケがうるさく成らないかなぁ?と心配でしたが、 思ったよりいい感じに成っていたので安心しました。 初夏の緑と水色の紫陽花は見ていて清々しい感じがしました。 暑さを忘れる梅雨入り前の里山風景でした。 ありがとうございました。
2025年06月12日12時42分
こんにちは。 2か月ぶりの里山はすっかり初夏の感じになっているんですね。 ボケ味を上手く利用されての描写が見事な作品ですね(*^-^*) 幻惑感といえば良いでしょか、このような描写、撮った事がないので、 勉強になりました!
2025年06月13日14時46分
自然堂哲さんへ 久し振りに歩いてみました。 4~5月は自然写真を撮るには絶好の季節ですが、 今年は用事が色々とあり撮影に行く機会がありませんでした。 2ヶ月ぶりに行くと季節は進み初夏を感じる里山でした。 このショットは絞り開放でソフトに撮ってみました。 前ボケも入れてみましたが、うるさく成らずにいい感じに成ったようです。 ありがとうございました。
2025年06月14日10時11分
run_photo
こんばんは。 私もこの色の紫陽花が一番好きです。 この時期らしい色彩と柔らかい描写が梅雨入り前のひと時を感じます。
2025年06月08日19時31分