pyhä
ファン登録
J
B
施錠してある郵便受けとしていない郵便受け、そしてブルーの鍵が目に入る。 よく分からないが、何やらそこに貼紙が、、、 アパートの住民の日常生活が引き出される 良いショットですね。
2025年06月08日08時14分
おおっ!素晴らしい。 私の現在の住居の一つ前がこれでした。数年前に綺麗さっぱり更地になりました。 世帯数は4部屋x3階で12世帯です。もちろんお決まりの101号室(壁をぶち抜いて102号室も使っていた)は大家さんでした(笑)。 鍵をしなくても押すだけで扉が閉まる金属の感覚は覚えています。 ネームプレートは名刺サイズだったような..。
2025年06月08日09時03分
pyhä さん、おはようございます。 素敵な写真に、いつも感動。 pyhä さんに触発されて、私も久々にフィルムで撮影。 フィルムを使うと、こんな雰囲気の写真が撮れるのか!と勘違いしながら。 当然、結果はさんざんなものに。テクが無いと、こうはならない。考えが甘かったと 思い知った(笑)
2025年06月08日09時04分
うわっ! これウチの子供のアパートのポストと一緒だわ^^ 番号合わせのカギまで一緒w 雑居アパートの雰囲気プンプンだね♪ 一昔前のアパートの郵便ポストはみんなこんな感じだった。 入り混んでる感ハンパないね^^ 生活臭プンプンだよ(^o^) 2025.06.08. Sun. 優しく 時は流れ過ぎて 一人 振り返る 今でも あなたの微笑みを 感じる ことがあるのよ… TeaLounge EG
2025年06月08日09時20分
お疲れ様です。 集合ポストにゴミやチラシを投函し、チラシの貼り付けをするポスティング問題、鍵を掛けガムテープなどで目貼りして、ドアポストに投函して下さい、と貼り紙をしてる方もいますが、健常者ですと苦情が来ますので難しい問題だと思います。 作品から鍵の無いポストも見受けられます、こちら北陸でも集合住宅に空きが多く、老朽化で解体される集合住宅が多い様に思います。 時代の流れでしょうか?作品から深い生活ドキュメンタリーを感じました。ありがとうございます☆
2025年06月08日10時24分
こぼうしさん ガラスブロックからのヒカリで 最初は入口のガラスブロックを撮ろうと思ったんですが ステンレスの年季の入った郵便受けが それぞれちょっとづつ違っていて面白いなあ~と 撮ってみました よ(*ノωノ) このレンズのおかげです☆彡 嬉しきメッセージありがとうございます!
2025年06月08日14時48分
Old Timerさん 撮りたくなってしまった青い番号合わせの鍵♪ 〒は個人情報が写ってはイケナイと思って 慎重にピン合わせをしたんですが ほぼ個人名がなかったので安心して撮らせていただきました♡ それでもブルーじゃなくて310にピンが(笑) そう言ってもらえて嬉しき☆彡ありがとうございます!
2025年06月08日14時54分
ち太郎さん そうだったんですね! そう名刺サイズのネームプレートに しっかり名刺が入っている〒もありました よ♡ 101号室は大家さん♪ わたしも東京時代に経験したのを思い出しました~(*ノωノ) こちらは69部屋あるみたいです ね☆彡 いつもありがとうございます!
2025年06月08日15時00分
カメラじょしさん おお~やっぱりみなさんfilmの先輩なんだ~♡ わたしようやく3年になっても 36枚中ボツを量産ちゅーなんですよ( ;∀;) 高額なフィルムや現像代にビビりながらも それでもフィルムの魅力にはまってしまって(*ノωノ) 是非フィルムカンタくんを拝見してみたいです☆彡 メッセージありがとうございます!
2025年06月08日15時05分
ティーラウンジさん きっとティーラウンジさんのお子さまんち?かもw じっくりと フィルムで郵便受けなんて撮ってるわたし あやしいものではありませんと心で唱えながら たった一枚の寫眞のために どっからどー撮ろうかとしゃがんだり立ったり(^▽^;) 絶対あやしい人に見えてたと思いマスぅ 住民の方すみませーん☆彡 ありがとうございます!
2025年06月08日15時10分
コンドリアさん 集合住宅暮らしからすっかり離れてしまったので 見ただけで なんだかとっても懐かしく~ そう色々問題とかありですよね~ 生活ドキュメンタリーを感じてくだっさった水戸さんのメッセージに 感じ入りました~(*ノωノ) いつもありがとうございます!
2025年06月08日15時13分
カーニバルさん このフィルムではポートレートを撮ろうと思っていたのに ポスト~などを撮ってしまいましたわたしw だってこのfilm高いんですもの(^▽^;) 〒受けで部屋をチェックしてそのまま上の階へ行こうと思ったんですが なんだかとっても気になって 戻って撮った一枚です(*´▽`*) 撮ってヨカタ(笑) 沢山のメッセージ嬉しかったです☆彡ありがとうございます!
2025年06月08日15時17分
ミラ男さん TRADYO1さん TU旭区さん しんりゅうさん 杏仁豆腐さん YaK55さん Kituneさん いつも見て下さって嬉しきメッセージもに感謝です セレクトのみなさん素晴らしい風景やフォトなのに わたしはひとり地味~なポストでw それでもセレクトしていただけると より沢山の方に見ていただけるので とっても嬉しいです フィルム寫眞を選んでもらえたのが なにより嬉しいなあ~と(*ノωノ) みなさんのフォトも楽しみにしています ありがとうございます(^O^)/
2025年06月16日13時48分
こぼうし
向こうの窓(?)からの光が金属製の郵便受けに反射して、何ともノスタルジックな感じで素敵です フィルムの柔らかな描写もこのシチュエーションにはぴったりだと思いますが、何と言ってもプラナーのとろけるようなボケが美しいです
2025年06月08日06時30分