- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 大志集落
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
福島県 只見線 Camera: Leica Q3 Support: Hand-held Flash: No
ジーバツさん この撮影場所は街道沿いですが時折工事用車両が 往来するだけでとても静かです。 耳を澄まして待つと遠くで汽笛を鳴らしてくれます。 右手の林の中から現れるので走行音だけが頼りです。 ゆっくりとした通過音に心が癒されます^^
2025年06月07日09時12分
シモフリさん 川霧は空振りでしたが奥会津はそれに 勝るとも劣らない素晴らしいロケーション を用意してくれました。 1両編成で来てくれたのでクロップして 大志集落を引き寄せる事が出来ました^^
2025年06月09日08時23分
セレクト入りおめでとうございます㊗ 会津の郷土写真家の星賢孝さんの言葉に「只見の絶景に只見線が入ると景観に芯が入る」 まさに美しい景観と只見線の融合!素晴らしいです。
2025年06月12日13時34分
pyhäさん C-S-Pさん 1197さん docandocanさん 歩歩さん Baru(バル)さん fineさん j.enamayさん ダゲレ男タイプさん TRADYO1さん 皆々様、お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月12日22時58分
fusionzMさん 奥会津を知り尽くしているfusionzMさんに 素晴らしいと言っていただけると励みになります。 お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月12日23時00分
marbo_papaさん MightyGさん Star Countryさん 硝子の心さん azuki@さん x191300cc-2さん 杏仁豆腐Ⅱさん ハッキーさん nekocyanさん 光画部Rさん 皆々様、お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月13日22時32分
セレクト入り 流石でございます。 九州にもダム湖のそばを走り 鉄橋を渡る音が深く響く路線があって 見る度にその情景を思い起こさせる 素晴らしい画です。
2025年06月13日23時18分
nikon_zeiss様 セレクトインおめでとうございます㊗ 大変遅刻してしまい申し訳ございませんでした。 8時台の単行列車大好きです。川霧が無くても水鏡が美しかったですね。 来月奥会津に遠征する予定です。 おめでとうございました。
2025年06月14日20時17分
yokatoさん 鉄橋の通過音が山々に響いたときに それが鎮魂の鐘の音に聞こえたのは 私だけでしょうか。 徒歩しか移動手段が無かった時代に 様々な理由で目的地へ辿り着く事が 出来なかった方や山奥での作業中に 事故に遭われた方が安らかに眠って もらえる様にと。 お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月15日10時02分
mc.y.kさん 来月遠征予定ですか。私も学生が夏休みに なり各地が混む前に出張を兼ね遠征しよう かと考えています。 mc.y.kさんやお仲間の方にお目にかかれ たら一層嬉しく思います。 zfcかleicaを持ち、季節にそぐわない長袖 ワイシャツのシルバーヘアーを見かけまし たら是非お声掛けくださいませ。 お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月15日10時15分
真衣さん 高速道路が全面開通する20年前迄は 下道を延々と走り携帯の電波も届かない まさに陸の孤島でした。 今は高速道路を下りて1時間以内にこの地 へ到着でき素晴らしい景色に出会えます。 真理さんもセレクトおめでとうございます。 お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月15日10時50分
遅くなりました(^-^; セレクト入りおめでとうございますヽ(^o^)丿 やはり流石の作品、選ばれるのも当然かと思います^^ こちら、いずれ行ってみたいと思いながらまだ行けておりません(^-^; ますます行ってみたくなりました^^
2025年06月17日23時02分
ken_dc2さん こちらへは弾丸ではなくゆっくりといらして 下さい。 ここから新潟県へ向かうのもアリかと思います。 お祝いメッセージをありがとうございます^^
2025年06月19日07時15分
GX400sp
何だか電車の通過音が聞こえてきそうな。。。 いいですねぇ~
2025年06月06日20時52分