ち太郎
ファン登録
J
B
サビ萌する物件も。 1/500秒 f4 Lomo100
>ペペロンターノ様 はい、私も素敵な錆びとバランスの良いお店にはつい立ち止まってしまいますね〜。 万博は現実ですが、ニュースはもう公害レベルでしょう、凄まじい廃退地域を見せられているようになってしまう心中お察しします。体に気をつけてください。 で、テレビの電源は抜きましょう。こちらでもテレビは見ない方が幸せですからね。見れば見るほど腹は立たないけど落差を感じて自虐的になってしまいますのよこれが。 見なければ周りの日常は何にも変わらないし、怖くない。コロナで騒いで飲み屋さんも早仕舞いしたらしいけど、わが過疎村は対象外地域でしたし(笑)。だから知らないうちに終わっちゃったの。注射の案内も郵送で一回来たけど放しておいたら二度と来ないし、何の案内もポスティングも無しよ。田舎だから相手にされてないと思っちゃった。 インバウンドとか言う人混みに出かけなければ気も立たず、電車賃も使わずに暮らせます。 近所に出かけてみれば、やっと出来た!牛丼のお店、100円ショップ、○印のお店、タピオカ店だって去年出来た!と。で、CoCo壱も来ないかなあ〜と村中で期待したり喜んでおります。て、何十年遅れてんのお宅の地域?と言われても屁のカッパの幸せな昭和っぽい生活空間が広がっています(笑)。他地域から慌ててお米を買いに来る人がいるぐらいですから。 全ては気の持ちよう、考える方向性、身の置き方、これを行えばあとはよさこいを待っているだけの幸せな時間を過ごせま〜す(笑)。 いつもワッ!サビ萌のコメントありがとうございます!
2025年06月06日23時21分
ペペロンターノ
コンクリートの隙間から(笑)生えた雑草が物語っていますね~。 私も「サビ萌え」しちゃうタチなもんで、よく分かります(笑 ついでに、お口の中はワサビの食べ過ぎで燃えちゃいました。 頭の中は連日の万博ニュースへの怒りで燃えたぎっています(`へ´)フンッ。
2025年06月06日22時20分