写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

蓮の花にて

蓮の花にて

J

    B

    セミだけじゃなんなので、いちおう花も撮りました^^;

    コメント29件

    Good

    Good

    トンボですね! 蓮だけでなく贅沢で欲張りな描写ですね! お見事です^^。 Goodな作品です!

    2011年07月26日21時24分

    キョトゥー

    キョトゥー

    良い色出してますね、 コレはお見事な作品です^^

    2011年07月26日21時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    糸とんぼ二匹そして睡蓮。その向こうには緑の葉。 豪華です!!!!! いえいえ、SSを稼ぐのには必要ですよ。

    2011年07月26日21時34分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、このカメラではいくら撮ってもたいしたハスは 撮れないことがわかり、帰ろうとしたところで、トンボが 止まってるのを見かけました。 皆さんが撮られてる蓮の花が、いかにすばらしいか思い知り ました^^;

    2011年07月26日22時47分

    jaokissa

    jaokissa

    キョトゥーさん コメントありがとうございます! この日はハスの花をたくさん撮ったんですが、どれも ありきたりでモノになりませんでした。 この写真は、唯一「トンボがいるからまあいいか」 って感じでUPしてみました。蓮を撮るのもなかなか 難しいものですね。

    2011年07月26日22時49分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! そう言っていただけると、この写真も救われます^^; みなさん、蓮をきれいに撮られているので、自分も やってみましたが、なかなか難しいということに 気づきました。なるほど、そう簡単にいい写真は 撮れないものですね^^;

    2011年07月26日22時51分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    とんぼも一緒に、かわいい蓮ですね。 ISOを間違った? 良くあることですよ。 夜景を撮った翌日に、そのまま田んぼを撮っていた こともありますから。

    2011年07月26日23時06分

    日吉丸

    日吉丸

    いととんぼ・・ しばらくぶりで会いました。 季節の花色も一緒にありがとうございます。

    2011年07月27日16時18分

    cat walk

    cat walk

    美しい蓮の花と葉の並びが良い感じですね。 また、それが功を奏してトンボカップルの存在が明瞭になったと思います。 このような共演者の飛び入りはうれしい展開ですね(^^)

    2011年07月27日19時38分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! シュウシュウさんでもありますか! 私もスローシャッターで夜景を撮った翌日、 SS確認もせずに朝日を撮ったら、真っ白け になったことがあります。そんなズボラな私には、 そもそもAUTOが向いてるのかも知れません^^;

    2011年07月27日23時11分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! イトトンボ、身近にはあまり見かけませんよね。 我が家では庭の水槽でメダカを飼っていて、その水槽から 毎年イトトンボが羽化してましたが、今年はまだ出てこない ですねー。もしかして冬が寒かったので、全滅しちゃったのかも 知れません。この夏、また卵産んでってくれるといいんですが…。

    2011年07月27日23時16分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! ハイ、トンボがいなかったら、たぶんここ撮ってないです^^ ハスの花ってなかなか難しいものですね。時間的に、ちょっと 遅かったのかも知れません。近々リベンジしたいですが、 そのうちハスの花、終わっちゃいそうですね^^;

    2011年07月27日23時20分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! お褒めいただき、光栄です^^; 今の季節は、昆虫はどこもかしこも、こんな状態ですね。 恋の季節ですからね~。 私も是非、あやかりたいものです…^^;

    2011年07月27日23時21分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・・睡蓮の花の上にいとトンボ・・ 絶好の被写体を逃さずいいタイミングで・・絶妙の構図で撮られましたね。 拝見するたびに・・驚きを感じています・・素晴らしさに。

    2011年07月28日08時53分

    hisabo

    hisabo

    睡蓮と連結イトトンボ、ナイスな瞬間の切り取りです。 絞ったことで、睡蓮の深度も水面の質感も素晴らしい表現です。

    2011年07月28日14時24分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しい睡蓮とイトトンボ、素敵な組み合わせですね。 切り取りも描写も素敵ですね。

    2011年07月29日20時29分

    a-kichi

    a-kichi

    ちゃ~んと糸とんぼのラブラブも入っていて、心和む夏のひとときですね。

    2011年07月29日23時55分

    55555

    55555

    これは素晴らしい。良いところが撮れました。 なかなかこのようなシーンにはめぐり合えませんね。

    2011年07月31日23時05分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なシーンに出会いましたね! ラブラブのイトトンボをを祝福しているかの様なハスの花も 恥しくって真っ赤ですね・・W 素敵な作品お見事でいた!!

    2011年07月31日23時27分

    チョコリボン2

    チョコリボン2

    生命の営み♪ 芸術です☆

    2011年08月01日20時19分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 睡蓮が咲いてるのを見つけたので、いろいろと撮ってみましたが、 ぜんぜんイメージのようにはいかず、今日は睡蓮は諦めようと 立ち去ろうとしたときに、ふと目を凝らしたらイトトンボカップルが いい位置に^^ でも、こうして見ると、写りはいまいちかな~という感じです^^;

    2011年08月01日20時51分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! たまたまトンボ君が止まっててくれました。いろいろ苦戦して みましたが、どうしても睡蓮単体では絵にならず…。 今までも花はそれなり撮ってきたので、初撮影の睡蓮も どうにかなるだろうとタカをくくってましたが、玉砕しました^^;

    2011年08月01日20時51分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! このカメラ、晴天下ではわりといい写りをすることがある んですが、これはなんだかイマイチでした^^; トンボの存在にちょっとだけ助けられた感じです。 今度は睡蓮単体で、納得のいく写真を撮りたいものです。

    2011年08月01日22時40分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! ハイ、イトトンボカップルに助けられました^^; なんとか水連単体でいい写真を撮りたいと頑張りましたが、 水面なんかも意外に汚くて、ちょっと絵になりませんでした。 っていうか、たとえ水がキレイでも、いい写真にできる 自信はまったくありませんが…^^;

    2011年08月01日22時42分

    jaokissa

    jaokissa

    ライト銃士さん コメントありがとうございます! 息を飲むような睡蓮写真連発のライト銃士さんにそう 言われると、恐縮するやらお恥ずかしいやら…です^^; いろいろ試してみましたが、カメラも腕も、未熟さを 痛感させられました。

    2011年08月01日22時45分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! イトトンボがたくさん飛んでいたので、睡蓮に止まって くれないかな~と思っていたら、帰りがけにたまたま 止まっててくれました。じつはこの直後、後ろ側の メス(?)がズルッと滑って、見えなくなってしまったので、 見えるうちに撮っといてよかったです^^

    2011年08月01日22時47分

    jaokissa

    jaokissa

    チョコリボン2さん コメントありがとうございます! 生命の営み、それだけで絵になるんですが、 この写真はちょっとイマイチだったかも…です^^; 暑さのせいか、この時間帯にはもうフラフラで、カメラの 設定間違えるやら、構図もそこそこにシャッター切っちゃう やらで、写真技術以前に、体力強化が課題のようです^^;

    2011年08月01日22時51分

    白狐©

    白狐©

    いやこれはトンボでしょう^^ サムネイルではわかりにくいですね 味のある作品ですね

    2011年08月02日07時44分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! 暑さのせいで、レス遅れました!^^ たまたまですが、トンボがいい位置にとまって いてくれました。最初はハスだけ撮ってたんですが、 なんか絵にならないな~と思ってたので、 ラッキーでした^^;

    2011年08月09日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 庭のヒマワリ2014
    • 台風一過
    • んんっ?
    • コキアカリ
    • ピーン!
    • 秋の気配Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP