頂雅
ファン登録
J
B
おはようございます。 キュウリやトマトの花も咲き始めましたね。共に黄色いPetit花姿、収穫が楽しみ になりそう。トマトはミニトマトでしょうか?昨日、今日と梅雨入り前の貴重な 晴れ間ですが、再び真夏日に届くような気温上昇、暑くなります。ガーデニング 等、外作業にはお気をつけてください<(_ _)>
2025年06月05日07時10分
素晴らしいですねぇ!わくわくしてしまいます。 キュウリもミニトマトも昨年、菜園で栽培しましたよ^^ キュウリもここから日に日にどんどん大きくなっていきます。 成長がとっても早いです。そして次々とできるんですよねぇ。 ミニトマト。これはどうも苦手で脇芽かきがどうもうまくできなくて 毎年途中からめちゃくちゃになっちゃいます>_<(笑) 夏野菜たちは日差しをたっぷり浴びてどんどん成長してくれます。 今、じゃがいもの掘り起こしのタイミングでいろいろ考えています。 今日も見てこようかなと。
2025年06月05日08時57分
Winter loverさん こんばんは。 コメントありがとうございます。 いよいよ花が咲いて小さな実がつきました。 野菜のお花もきれいですね。 トマトは中玉にしてみました。楽しみです♪ 今年も猛暑になりそうです。お互い熱中症など 気を付けて夏を乗り切りましょう。 お気遣いありがとうございます(*^^*)
2025年06月05日17時32分
よねまるさん コメントありがとうございます。 キュウリの成長は早いようですね。花が咲き 小さな実がつきましたよ。初収穫はいつ? 楽しみにしています♪ お野菜の栽培は時々 教えを頂きながら頑張って います。中玉トマトにしてみました。 どのくらいの大きさでしょう? 馬鈴薯 収穫ですか。楽しみですね。こちらは 植えるのも遅かったのでまだ花が咲いてません。 先ずは花を見たい! 菜園のお仕事 暑さに負けずに頑張りましょう。 水分塩分休憩 適度にとって無理なさらず(*^^*)
2025年06月05日17時37分
おはようございます。 お花と同じように素晴らしいお野菜育てられていて流石です。 どれも生き生きしていて元気ですね。野菜の出来は「顔を見た回数」 と言われています。お手入れの素晴らしさが伝わってきます。
2025年06月07日04時21分
信濃のサンデーカメラマンさん おはようございます。コメントありがとう ございます。 親戚や知人の手を借りながら始めてみましたが 楽しんでいます。 野菜の出来は「顔を見た回数」のお言葉 これでしたら毎日複数回 見ています(*^^*) だからと言って大した手入れはできませんが 眺めながら楽しんで収穫を夢見ています。
2025年06月07日05時59分
inkpot
大きくなっていくのが楽しみですねェ
2025年06月05日07時09分