写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

初めて見るカエルさん

初めて見るカエルさん

J

    B

    高原の公園に大小2つの池があります。大きな池は鯉や鴨や鵜や亀がいて大賑わい、一方小さな池は全く静かで静まりかえっていました。池の岸に近づくとドボンドボンと何かが水に飛び込む音、目を凝らしてみると湖岸の石の上にカエルさんが居ました。 初めて見るカエルさん調べてみましたがわかりません。教えて頂けたらありがたいです。

    コメント14件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    おはようございます。 おそらく変色してる状態かもですが、調べた限りはトウキョウダルマカエルではないかと思いますヽ(^o^) ワタクシも先だって見た事ない色のカエルがいて、調べたらアマガエルの変色中でした。

    2025年06月05日05時31分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    Mr.Snowmen様 おはようございます。 早速のコメント、カエルの名前教えて頂きありがとうございます。 生まれてた時から何十年もこの地に暮らしていますが初めて 見るカエルさんでした。

    2025年06月05日05時19分

    ショウボウ

    ショウボウ

    レンズではウシガエルとでましたが・・・食用ガエルとも言っていますよ!

    2025年06月05日07時13分

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 一瞬ですが池などで時々音を立てているカエルのような気がします。 じっくり見るのは初めてですね。 既にコメントがありましたがカエルは変色するので同定が難しいですね。

    2025年06月05日08時41分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。確かに見かけないカエルですね、変色していると各コメントにありますが私には分かりません。

    2025年06月05日16時51分

    うめ太郎

    うめ太郎

    珍しいカエルさんに出会われたのですね。 散策で見たことのない、動物や植物に出会うと興奮しますよね。 珍しいカエルさんをアップで撮られた気持ち、よくわかります。

    2025年06月05日22時52分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ショウボウ様 おはようございます。 返信が遅くなって申し訳ありませんでした。ご連絡ありがとうございます。 レンズで確認してみましたが似たカエルがいっぱい載っていて私には判別 できませんでした。

    2025年06月06日04時58分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 おはようございます。 返信が遅くなって申し訳ありませんでした。コメントありがとうございます。 確かに変色するので難しいです。私にはアマガエルとトノサマガエルしか 自信がありません。

    2025年06月06日05時01分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 大芝高原の上の小さい方の池です。下の池はカモやカメや鯉がいて大賑わいですが、 この池は静かで何もいないと思っていましたらカエルさんがいました。ここは安全な場所 なんですね。警戒心が強く人の気配で直ぐ池に飛び込んで池の底に潜ってしまいました。

    2025年06月06日05時08分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    うめ太郎様 沢山のコメントありがとうございます。 野鳥撮影に行きましたがこの日はさっぱりでした。カエルさん警戒心が強く 直ぐに池に飛び込んでしまうので、望遠レンズが役立ちました。

    2025年06月06日05時11分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    おそらくウシガエルだと思います、通称食用ガエルです。ボー、ボーと牛のように鳴きますよ!大人はすごく大きいカエルになります。私の地域ではそこらじゅうの池や川に増えちゃってます。

    2025年06月06日11時50分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    蒼い鳥様 昔食用に輸入したものが増えたと聞いています。 長野県では新発見かもしれません。 ご連絡ありがとうございました。

    2025年06月06日16時14分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    ウシガエルかな~ 模様の出方がいろいろありますもんね。大きいやつならウシガエルかな。 子どものころから近所にいっぱいウシガエルいてました。子どもの手のひら以上の大きさで、田んぼの畦道にどかっと座ってるので、よく捕まえて遊んでました。(←カエルさんにはごめんなさいだけど~) 信州にはウシガエルっていなかったんですか。

    2025年06月08日13時47分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    LIZALIZA様 私の勉強不足でした。子供の頃はウシガエル全くいませんでした。 長野県の環境保護課に問い合わせしてみました。ウシガエル 10年前から急速に長野県全域に繁殖してきたそうです。

    2025年06月09日12時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された信濃のサンデーカメラマンさんの作品

    • きゅうりの上で一休み
    • 我が家のアイドル?(玄関右)
    • ぼつぼつ冬眠の準備ですが心配です。
    • 我が家のアイドル?(玄関左)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP