run_photo
ファン登録
J
B
神戸・旧居留地15番街。 よく行くお店でこれまでに何回か投稿していますが、二人の距離が気になった瞬間です。 カップルなのに微妙な距離。まだ日が浅いのか、嫌な空気になっているのか。
お疲れ様です。都会の街中スナップは良いですね。看板一つ見ても凄く新鮮です。歩く人でも若い人で羨ましいです、私の家の周りはおじいさんやおばあさんで子供や若い人が少ないですね。素敵な作品を見せて頂きありがとうございます。
2025年06月04日17時51分
こんにちは。 本当に微妙な距離感ですね、男性はポケットに手を突っ込んでいるし、女性は寄って行きたそう。緑が美しく過ごしやすい季節にどうしたのでしょうね。
2025年06月04日17時55分
こんばんは! 付き合い始めた頃だとしたら、これくらいの距離で歩くのではないでしょうか。 まだ日が浅いと思いました。 ここは素敵な建物ですね。昔何度か通ったことがあります。 若いカップルに幸あれと思います。
2025年06月04日18時14分
Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 一瞬を切り取る、おっしゃる通りこれが静止画の面白さですね。 撮り手のストーリーと見る側のストーリーが同じでも異なってもよい。想像の余白を残すのが面白い部分です。
2025年06月04日18時34分
1197さん こんばんは。ありがとうございます。 若い人が集まる場所は活気があっていいですね。ここは少し静かでお洒落な店が所々にあります。 この街は最先端と昭和、それ以前が混在する面白い街です。
2025年06月04日18時38分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 種明かしですが、お二人は恐らくご夫婦。あとで鞄にマタニティーマークがついているのが見えました。 1-2分悩んで仲良く店内へ。 新婚さんなのでしょう。
2025年06月04日18時40分
Baru(バル)さん こんばんは。ありがとうございます。 恐らく新婚さんだと思います。このあと鞄にマタニティマークがついているのが見えました。 多分、男性はシャイな方だと思います。色々妄想してしまう瞬間でした。 自宅から徒歩7-8分なのでここはよく行きます。この辺りは私の街スナップポイントの一つです。
2025年06月04日18時43分
こんばんは。 カップルの目線はコーヒーショップに向いている様に見えますね。 二人やや距離がある気もしますがこれは間違いなくお店に入って行きますね。 この店を目指した来た感じですね。
2025年06月04日19時00分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 ご名答!さすがの洞察力ですね。 男性は少しシャイな感じでした。この後1-2分立ち止まりメニューを見て仲良く入店しましたよ。 この後、距離は縮まったようです。
2025年06月04日19時33分
hazuki***さん こんばんは。ありがとうございます。 恐らく新婚さんだと思います。このあと鞄にマタニティマークがついているのが見えました。 結婚して日が浅いのでしょうね。 本店はパティスリーですのでケーキ屋さんです。ここはケーキだけでなく食事もできます。
2025年06月04日20時06分
こんばんは。 樹木や白壁、爽やか配色の画ですね~。 動きの有る人物が有ってとても良いスナップかと思います。 この微妙な距離はメニューを見入ったところ、、無神経に気付かず歩く私のような男性を想像してしまいました(笑) 宜しくお願い致します。
2025年06月04日22時20分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 先日話題にもなった「スナップに人物の後ろ姿をどう入れるか」の一つですね。 男性が少しシャイな感じに見えました。無神経ではなかったような・・・(笑) この後仲良く入店していました。
2025年06月04日23時17分
おはようございます。 この洋館はこれまでに何度か撮った記憶があります。 ブルーの窓がお洒落で木の緑が美しいです。 やはり静止画は動画とは違いこの二人の距離感に対し色んな事を想像させますね! そこが写真の面白いところだと思うのです。
2025年06月05日08時08分
PEGA*さん おはようございます。ありがとうございます。 ここも定番スポットですね。撮影は昨年ですが同じような初夏の頃でです。緑が入ると生き生きしてきますね。 先日話題になった「スナップに人物の後ろ姿をどう入れるか」の試みです。 動画は説明的なので、一瞬を切り取る静止画には想像の余白といった魅力がありますね。撮り手と見る側で違うストーリーが出来上がるのも面白いところです。
2025年06月05日08時21分
run_photo こんにちは。 色々と妄想を掻き立たせる絵ですね。今回は着目点が違いますが、カップルって言葉に触れたいと思います。 私も良く使う言葉ですが、一説には昭和末期から使われなくなり、またすぐに「カップル」が使われるようになったそうです。 「カップル」の語源は英語であり、辞書によれば「一対の意味で、夫婦や婚約者同士など一組の男女」とされています。 ただ、令和になった現在でも「アベック」という言葉が使われることがあるそうですよ。「2人連れ」とか普通に今の若い子達は使っていますね。「カップル」ってあまり使って無い気がしますね。 素敵な切り取りです。
2025年06月07日05時50分
カメパパさん こんにちは。ありがとうございます。 「アベック」ってまだ使われているんですか!それは面白いですね。アベックは確か英語で言えばwithの意味なのでカップルのほうが正しい気もしますが、昭和が流行っているからリバイバルヒットしているんですね。 言葉は生き物ですね。 タイトルを「アベック」にすればよかった(笑)
2025年06月06日17時37分
Fur38
こんばんは! これが静止画の面白さですね 人の動きや.場所などから、多くの想像ができ 見る人と総てがいろいろな想像や、ストーリーを、作る 静止画の面白さは無限ですね (^^♪
2025年06月04日17時47分