Byco
ファン登録
J
B
前作は百塔巡拝の数稼ぎ程度の作品です。 それほど気に行ってません。 これはなかなかの自信作。 どう? ダメ?
影夢写さん 初めまして。 コメントありがとうございますm(_ _)m そうですね、九つあって九輪ですからね。 水煙も魚骨状になってますし、ここの仏塔は独特ですね。 いつ満願成就するか分かりませんが、気長にお付き合いください(*^^*)
2025年06月04日15時19分
こんにちは。 當麻寺の西塔と東塔の共演しているじゃないですかー(^^♪ これですよ!新緑を上手く使って、いい感じですね! これは撮影時間なども参考に構図などとメモメモです(笑 青空に横たわる長い雲もいいですね(*^-^*) 週末から3泊4日で、旅行に行っていたので、2作コメント書かないで、 ポチ逃げしました。来週頭ぐらいまで、ポチ逃げになると思います。 お許しくださいm(__)m
2025年06月04日16時43分
自然堂哲さん お帰りなさいませ。 雲がいい仕事をしてくれました。 紅葉の時にも是非撮影したくなりました(^▽^) お身体お大事にしてくださいm(_ _)m
2025年06月04日17時13分
影夢写
Byco さん 初めまして。 西南院から三重塔を撮ると、左下に護念院(?)の屋根が写ってしまって残念と思うことが多いのですが、紅葉の葉陰にうまく隠しましたね。 素晴らしい構図、今度真似させてください。 ところで五重塔や三重塔の宝輪は通常九つの輪ですが、當麻寺の三重塔の宝輪はなぜ八つしかないのでしょうね。百塔巡拝の次作品を楽しみにしています。
2025年06月04日12時57分