写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

百塔巡拝 當麻寺 西塔

百塔巡拝 當麻寺 西塔

J

    B

    前作は百塔巡拝の数稼ぎ程度の作品です。 それほど気に行ってません。 これはなかなかの自信作。 どう? ダメ?

    コメント6件

    影夢写

    影夢写

    Byco さん  初めまして。 西南院から三重塔を撮ると、左下に護念院(?)の屋根が写ってしまって残念と思うことが多いのですが、紅葉の葉陰にうまく隠しましたね。 素晴らしい構図、今度真似させてください。 ところで五重塔や三重塔の宝輪は通常九つの輪ですが、當麻寺の三重塔の宝輪はなぜ八つしかないのでしょうね。百塔巡拝の次作品を楽しみにしています。

    2025年06月04日12時57分

    Byco

    Byco

    影夢写さん 初めまして。 コメントありがとうございますm(_ _)m そうですね、九つあって九輪ですからね。 水煙も魚骨状になってますし、ここの仏塔は独特ですね。 いつ満願成就するか分かりませんが、気長にお付き合いください(*^^*)

    2025年06月04日15時19分

    自然堂哲

    自然堂哲

    こんにちは。 當麻寺の西塔と東塔の共演しているじゃないですかー(^^♪ これですよ!新緑を上手く使って、いい感じですね! これは撮影時間なども参考に構図などとメモメモです(笑 青空に横たわる長い雲もいいですね(*^-^*) 週末から3泊4日で、旅行に行っていたので、2作コメント書かないで、 ポチ逃げしました。来週頭ぐらいまで、ポチ逃げになると思います。 お許しくださいm(__)m

    2025年06月04日16時43分

    Byco

    Byco

    自然堂哲さん お帰りなさいませ。 雲がいい仕事をしてくれました。 紅葉の時にも是非撮影したくなりました(^▽^) お身体お大事にしてくださいm(_ _)m

    2025年06月04日17時13分

    izzuo119

    izzuo119

    二つの塔が同じフレームに納まる場所があるとは。 これは見事ですね。 色づいた時にも再訪したくなりそうです。

    2025年06月05日18時48分

    Byco

    Byco

    izzuo119さん ですよね~。 同じ構図で紅葉の時にも撮りに来ようと決めました(^▽^)

    2025年06月06日08時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • 黄昏の大和路
    • 古都のたそがれ
    • 雪化粧
    • 眼下に見下ろす
    • 秋をまとって
    • 壷阪寺遠望

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP