写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Baru(バル) Baru(バル) ファン登録

点々と

点々と

J

    B

    白菜、キャベツ、サトウキビ、ズッキーニ等を栽培している畑地域です。 肥料用の藁を束ねて点々と置かれており、その横にはビニールで覆われたズッキーニがあります。 早朝に訪れたら、藁束とズッキーニの間を誰かが点々と歩いた足跡が付いていました。

    コメント11件

    Fur38

    Fur38

    おはようございます! 妻の実家が農家なので、このような光景はよく見ます もう両親はいませんけど、畑や田んぼや宇都を育てる父や母の姿が、目に浮かびます。何気ない農村 土と生きる 人の原点だと思っています (^^♪

    2025年06月04日08時01分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 何気ない早朝の畑によく見ると点々と足跡が 人間模様が織り込まれているんですね^^;

    2025年06月04日09時23分

    光画部R

    光画部R

    農作の香りが、伝わります(^^)

    2025年06月04日09時39分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    おはようございます。 藁ロールと足跡をメインに持ってくる事によって、物語が生まれてますよね。 そして一気に空気感も出たんじゃないでしょうか。 素敵な一枚ですね (´▽`)

    2025年06月04日09時49分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 足跡が新しいので早くから仕事をしておられるのですね。 続く足跡から蒸発する水分に溶け込んだ土の匂いを感じます。 本作の決め手は光の入り方だと感じました。早朝の長い影とサイドからビニールと藁に強く当たる光が陰影を作り、この光でないとこの空気感は出せなかったと思います。 構図以前に光がまず大事というのがよくわかる作品です。

    2025年06月04日14時15分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Fur38さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 農村地帯だとどこにでもあるありふれた風景ですね。 この地域は大好きな地域で、晴れた早朝はほとんど訪れます。 いつ行っても何か新鮮さを感じるのは、作物が日々育っているからなのでしょうね。 そこに人の営みが垣間見えます。 外に出ていたので、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

    2025年06月04日15時27分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    ミノ田ミラ男さん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 私より早くこの場所に行って、人仕事終わって帰った人が居るのですね。 他の畑では、白菜等を採りこんでいるところもありました。 たいてい夫婦二人で行っていますが、本当に頭が下がります。 外に出ていた返信が遅くなりました。申し訳ありませんでした。

    2025年06月04日15時30分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    fusionzMさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 本当に何気ない畑地帯の風景です。 でも、晴れた日はほぼ毎日行っています。 作物が育ったり、農家の方が作業をされたりしていますので、いつも新鮮な気がしています。 ここは足跡が付いているのが面白くて撮ってみました。 ありがとうございました。

    2025年06月04日15時33分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    光画部Rさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 藁束があったり、ビニールでカバーをしていたり、人が歩いていたりして農家の方のご苦労が思われます。 みなさん早朝から汗水たらして働いているのだな~とつくづく思います。 ありがとうございました。

    2025年06月04日15時35分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    Tosh@PHOTOさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 ここは藁の束が連なっているのを主題にしようと思って撮りに行ったのですが、意外と足跡が続いているのも面白いかなと思い、両方とズッキーニのビニールカバーが並んでいる様を撮ってみました。 主題がはっきりしなくなりましたね。ご容赦を・・・。

    2025年06月04日15時38分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    run_photoさん、こんにちは! 嬉しいコメントをありがとうございます。 おっしゃる通り、ここは早朝でないと撮ろうとはなかなか思わない被写体です。 やはり光ですね。 光が大切だということは、基本中の基本ですね。 これからも光を意識して撮っていこうと思います。 ありがとうございました。

    2025年06月04日15時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBaru(バル)さんの作品

    • 5月の満月
    • 牡蠣筏の海
    • 奇岩と渓流
    • 石畳の参道
    • 真っ赤な太陽♪♪
    • 釣灯篭

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP