Fur38
ファン登録
J
B
この場所は、古事記に「竺紫のヒムカの橘の小門の阿波岐原」と書かれた場所で、イザナキが黄泉の国から戻り、穢れを祓うために、禊ぎをした場所と伝わる。花の数は、4,000本! 淡い黄色の「セントルイス」という品種です。 みやざきの神話・伝説・伝承 (神話のふるさとみやざき)のページからの抜粋です。
奈良のもぐちゃんさんへ 伝説の池となっていますけど、神話の世界のようですね そんな風に考えた方が、睡蓮も際立つし、ありがたさも増しますよね 綺麗に咲きそろった、御池でした。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪
2025年06月04日20時56分
奈良のもぐちゃん
こんばんは。 凄いですね。 もうハスの花が咲いているんですね。 ここのは黄色、伝説の黄泉の国らしい黄色ですね。
2025年06月02日20時48分