ホーム TR3 PG@ 写真一覧 2005年中国の旅2 永昌門の外@北京・宛平城 TR3 PG@ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 2005年中国の旅2 永昌門の外@北京・宛平城 お気に入り登録9 151件 D E 2025年06月02日06時42分 J B
こうしてみると、二重構造の頑強な門であることが分かると思います。 城壁の右側、芝生が広がっている城壁の南側外には現在中国人民抗日戦争紀念凋塑園が広がっているそうで、この時はその造成工事を行っているところでした。 コメント1件 TR3 PG@ 城壁外の中国人民抗日戦争紀念凋塑園には中国人民抗日戦争歴史の過程によって、「日寇侵凌」(日本軍の侵略)、「奮起救亡」(奮起して祖国の危急を救う)、「抗日烽火」(抗日戦争の狼煙)、「正義必勝」(正義が必ず勝つ)という4つの部分に分けられて柱形の彫刻が38体置かれているそうです。 幾つかの設置する前の彫像が目についたので、中国人アドバイザーに「何と書いてあるのか?」と訪ねたのですが、彼曰く「気にしない方がいいです…」と答えてくれませんでした… ま、内容的には如何に日本が悪いことをしていったか…といったものだとは察しがつきますけど、ね(^^; 2025年06月02日06時46分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー すー太郎 ファン登録 Chasamaru ファン登録 kuuaoyu ファン登録 hisabo ファン登録 猛山 ファン登録 ぶっちゃん ファン登録 房総半島☆南風 ファン登録 ことだま ファン登録
TR3 PG@
城壁外の中国人民抗日戦争紀念凋塑園には中国人民抗日戦争歴史の過程によって、「日寇侵凌」(日本軍の侵略)、「奮起救亡」(奮起して祖国の危急を救う)、「抗日烽火」(抗日戦争の狼煙)、「正義必勝」(正義が必ず勝つ)という4つの部分に分けられて柱形の彫刻が38体置かれているそうです。 幾つかの設置する前の彫像が目についたので、中国人アドバイザーに「何と書いてあるのか?」と訪ねたのですが、彼曰く「気にしない方がいいです…」と答えてくれませんでした… ま、内容的には如何に日本が悪いことをしていったか…といったものだとは察しがつきますけど、ね(^^;
2025年06月02日06時46分