写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

蛍舞う(瓜田川)

蛍舞う(瓜田川)

J

    B

    今年は梅雨入りが例年より半月ほど早く、雨の日が多く、5月初めから5月半ばがこちらの蛍の舞う時期 天気の関係や私の都合で、蛍の撮影には行けなかったので前に撮影していた、瓜田川のを、現像しなおして、投稿させてもらいます。山奥なので、光の影響は全くありませんが、真っ暗の中で少しの光を拾い集めて撮りました。原画は夜のせいもあるとは思いますが、全体に青みが強かったので、青みを抜いて、現像しています。     7月14日の撮影

    コメント18件

    杏仁豆腐Ⅱ

    杏仁豆腐Ⅱ

    すごいですね! 露出時間をすごく長くするんですね、勉強になります。

    2025年06月01日20時31分

    ちわまろ

    ちわまろ

    こんばんは、まさに「蛍光色」、素敵な一枚ですね。 一度は挑戦してみたい被写体ですが、奥が深くて難しそう(^^;;

    2025年06月01日21時12分

    Baru(バル)

    Baru(バル)

    こんばんは! もう飛んでいるのかなと思ったら、しばらく前のものなのですね。 でもキャプションではもう飛んでいるとか、こちらはまだのようです。 毎年同じところに撮りに行っているのですが、かなりの数を合成しないときれいには見えないので、一緒に行く家内には「こんなに飛んでいなかった。」といつも言われます(汗)。

    2025年06月01日21時29分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます 光の乱舞 綺麗ですね 環境が良くて水が綺麗なのでしょうね う~ん 美しい!

    2025年06月02日07時19分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    わあ~ すごい乱舞ですね~ 美しい光のショーですね 昔は近所にもたくさんホタルがいたけど、最近すごく減ってしまいました。

    2025年06月02日12時26分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちわ 蛍も撮ったことがないので いつかはチャレンジしたいです。 玉ボケになるものは複数枚の比較明合成かと 思うのですが こちらの光跡が出る撮り方は 露光時間を伸ばした1枚撮りになるのですか? いっぱい写っていて華やかですね(^.^)

    2025年06月02日12時46分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    乱舞する幻想的な蛍火がとても素敵です!

    2025年06月02日20時05分

    Fur38

    Fur38

    杏仁豆腐Ⅱさんへ 長時間露出なので、しっかりした三脚と、カメラに振動が伝わらないように、大げさに言うと、息を止めてじっと動かないようにしていました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時25分

    Fur38

    Fur38

    ちわまろさんへ いえいえ 難しい事はありませんよ 三脚でカメラを固定して、感度を上げて、長秒で撮るだけです。難しく考えずに、撮られてくださいね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時28分

    Fur38

    Fur38

    Baru(バル)さんへ 此方の時期は5月初めから5月半ばが殆どです 例外もありますけど、今年は梅雨が早いのと、私の時間的な事で、撮れなかったので、前の撮影から、投稿しました。この写真も10枚を重ねて1枚の絵にしました。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時31分

    Fur38

    Fur38

    チ ャ ビ ィさんへ 環境が良いからホタルが飛んでいるのですが、山道から降りるのにロープを張って降りないといけないところで、真っ暗な中一人で、いい気持ではなかったですね 川の藪をかき分け、川べりに行き撮りました。蛍が飛んでるから行きますけど、それが無ければ絶対に行きたくないですね。何時もコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時34分

    Fur38

    Fur38

    LIZALIZAさんへ 昔は少し郊外に行けば、どこででも見られましたが、農薬の影響で全滅の機器になりましたが、多くの地域の有志が集まり、試行錯誤しながら復活の努力をしているようで、かなり蛍も復活してますね。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時37分

    terapo

    terapo

    こんばんは! 凄いですね。 ホタル、撮ったはおろか実物を見たこともありませんが、 いつかこんな写真を撮ってみたいです。

    2025年06月02日20時40分

    Fur38

    Fur38

    hatapooonさんへ 1枚の写真を1分とか2分の間で撮り、時間をかえた写真を10枚ほど撮り、それを重ねて1枚に仕上げています。重ねるので、カメラしっかり三脚で固定して、位置をしっかり保って撮ることが重要です。そうして重ねて1枚にします。重ねるのは色々なソフトがあるので、自分に合ったソフトを使われると良いと思います。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時42分

    Fur38

    Fur38

    LOVE J&Pさんへ 長秒で撮りました その過程は、上の説明文を読まれてください。こちらにもコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時44分

    Fur38

    Fur38

    terapoさんへ あれほど山や渓谷に行かれているのに、見たことが無いとは、びっくりです 今は各地の勇士の方々が、蛍の復活に動かれていて、多くの所で見られるようになっています。幻想的な光は感動しますよ。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月02日20時48分

    S パピコ

    S パピコ

    ゲンジボタルでしょうか。 瓜田川水辺の背景と光跡が絶妙のタイミングで撮れています。美しいです。

    2025年06月03日21時30分

    Fur38

    Fur38

    S パピコさんへ ゲンジボタルと思います。真っ暗な中の足元もよく見えない中での撮影は、気持の良いものではなかったです。藪をかき分けての水辺の撮影 ホタルがいるから行きましたが、何もなければ絶対に行きたくないですね ホタルには確かに癒されました。わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2025年06月04日20時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP