写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mikuni.s mikuni.s ファン登録

太陽丼

太陽丼

J

    B

    多少薄雲が有りましたが富士市より真下から撮影。 ANA羽田発⇒伊丹空港行きのようでした。

    コメント8件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは、お世話になっております、OH~~、こりや~~凄いわ^^、黒点も写ってますよね、今後ともよろしくお願い申し上げます。

    2025年06月01日14時15分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 太陽と旅客機のシルエット素晴らしいです。ジェット噴射の気流の乱れまでよくわかりますね。(^^)

    2025年06月01日14時27分

    mikuni.s

    mikuni.s

    YaK55さん こんにちは。 いつもありがとうございます。 最近天気が悪く太陽の写真を撮れていませんが、活動が活発なようです。 良い感じで真ん中に黒点があり、旅客機とかぶらなかったので良かったと思います。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月01日15時25分

    mikuni.s

    mikuni.s

    またろう@お気楽撮影人さん いつもお相手してもらいありがとうございます。 撮影した時の高度は8500mだったようです。 ただ今日は運よく1時間ほどで撮影出来たので、日焼けしなくてすみました。※肌が弱いので(笑) 必ず撮れるものでは無いので撮れた時にはやはり嬉しいです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月01日15時32分

    猫星2号

    猫星2号

    mikuni.sさん こんにちは。 飛行機を見事なタイミングで捉えられましたね。 黒点も多く出て素晴らしいです。 こちらは天気が悪く太陽が見られません。 そろそろ梅雨入りも近そうですね。

    2025年06月01日17時43分

    kei2021

    kei2021

    こんばんは! 凄いですね!太陽の黒点も飛行機もクッキリです。(^^)

    2025年06月01日18時07分

    mikuni.s

    mikuni.s

    猫星2号さん こんばんは。 いつもありがとうございます。 今日は結構な頻度で自宅のベランダと太陽の間を通過しそうな旅客機がありましたが、ほとんどかすっていきました。やっと撮れたという感じです。通常は5割が富士山方面、4割が駿河湾方面で富士市上空を通過するのは1割程度だと思います。 ほとんど運任せでただただ待つ撮影になります。 撮れた時にはちょっと声がでているかも知れません。(笑) これからまた梅雨に入るのでその前に撮る事が出来て良かったです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月01日18時40分

    mikuni.s

    mikuni.s

    kei2021さん こんばんは。 いつもありがとうございます。 とりあえず赤道儀にセットして太陽にピントをあわせてあるので、アプリで来るかなと検討をつけて三島あたりで視認して、それから太陽の位置を確認しながら旅客機を目で追い(双眼鏡も使います)来たというタイミングで撮影しています。 ただ数が少ないので撮れた時には嬉しいです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます。

    2025年06月01日18時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmikuni.sさんの作品

    • 上弦の月と旅客機
    • 上弦の月丼(夜)
    • 惜しい
    • 上弦の月丼(昼)
    • 今日満月の月丼
    • お日様丼

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP