写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

春バラⅡ「レッドヒルヒーサーの森」

春バラⅡ「レッドヒルヒーサーの森」

J

    B

    日帰りバスツアーで三重県津市に有る「レッドヒルヒーサーの森」と言う処に初めて行きました。 広い園内の様ですが、滞在時間50分で結構広いバラ園での撮影だけで時間が過ぎました(^^ゞ

    コメント23件

    うめ太郎

    うめ太郎

    綺麗なピンクの薔薇に出会えた素敵なツアーになりましたね。 柔らかそうな花びらに、素敵な背景良いなあと思いました。 それにしても滞在時間50分、薔薇園だけでも少し足りないかもしれませんね。

    2025年05月31日13時25分

    ノッコ

    ノッコ

    フレッシュさを感じる美しいバラですね。 こだわりの背景も素晴らしくバラの花が良く映えとても素敵です。 時間を気にしないでもう少しゆっくりしたかったのでは(*^^*)

    2025年05月31日13時34分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、一番コメ有難うございます(^_^) 山門越しの遠くに彦根城が望める素敵なお寺とこの場所のツアーに参加してきました。 旅行用の便利ズーム1本で行きましたが、傷みが少なく綺麗なバラが沢山咲いてる所でした。 滞在時間50分だとバスまでの距離も有り、バラ園だけの撮影でも可成り忙しい撮影でした(^^ゞ

    2025年05月31日13時37分

    R380

    R380

    ノッコさん、早々にコメント有難うございます。 旅行用の便利ズームですが、テレ端撮影ですのでまずまずの背景ボケで撮れました。 思ったよりも傷んでるバラが少なく、人も少なく綺麗なバラ園でした。 後1時間有れば、初めての場所なので園内各所を回れたのですがその辺も残念でした。

    2025年05月31日13時46分

    レリーズ

    レリーズ

    ピンクのバラが、レンズの圧縮効果で、 いい感じのボケ味になっていますね。 今、外は土砂降りです。 関西方面は、もう晴れましたかね~☀️ 今日、近くの国道沿いの、食堂の周りに、 綺麗に咲いた、バラの花を見つけました。

    2025年05月31日14時24分

    R380

    R380

    レリーズさん、コメント有難うございます。 便利ズームですが、テレ端開放撮影なのである程度ボケてくれて良かったです(^_^) 今日の関東圏は豪雨とかTVで行ってましたね。 此方は曇り空でその後パラパラ降ってきそうな感じがしています。 植物園じゃなくても、自然界のバラが見られると嬉しいですね(^_^) 此方でも田圃・畑の端にバラが植えられてる所を見掛ける時が有り綺麗で嬉しくなります。

    2025年05月31日14時32分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 とっても初々しいピンクの薔薇、ふんわりと開いてゆくさまが美しいです♡ やわらかな背景も素敵だなあと思います(*^^*) 「レッドヒルヒーサーの森」を検索したらとても広そうですね、50分では足りない〜! 日帰りバスツアーでは他のところもいろいろ回られたのですか? 充実の一日だったことでしょうね♪

    2025年05月31日15時53分

    R380

    R380

    *kayo*さん、コメント有難うございます。 「レッドヒルヒーサーの森」内のバラ園は結構広くて、良く手入れされてる感じでした。 傷みの少ないバラも沢山あり、50分ではバラだけでもとても撮り切れませんでした。 園内は広くてゆっくり回れば半日位居られそうな所でしたね。 他には山門越しに彦根城が遠くに眺める事が出来る長寿院(大洞弁財天)と言う処にも寄り その景色や寺院内に咲いてたクンシランを少しだけ撮っていました。 夕刻早目の京都駅着でしたので、そこからの帰路もゆっくりできました。

    2025年05月31日21時21分

    R380

    R380

    ミノ田ミラ男さん、コメント有難うございます。 風景も撮りたかったので便利ズーム1本持ってのツアー参加でした。 「レッドヒルヒーサーの森」をご存じと言う事は、ミノ田ミラ男さんは三重県のお住まいかな?

    2025年05月31日16時26分

    まりくま

    まりくま

    可愛い色でキレイなバラですね♡ ランチタイムはありましたかー

    2025年05月31日20時36分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 結構広いバラ園で色んな種類や色合いのバラが沢山咲いていました。 昼食は近江牛すき焼き御膳+海鮮鮑雑炊食べ放題で、 帰りにシャインマスカット1房お持ち帰りでしたよ(^_^)

    2025年05月31日21時29分

    マルモ

    マルモ

    花の咲き具合がとていも良い状態で撮影できましたね そしてふんわりとした背景がとても素敵です!!!

    2025年05月31日22時25分

    R380

    R380

    マルモさん、コメント有難うございます。 府立植物園のバラ園では終盤を迎えてるバラが多いですが、 此方では未だ綺麗な状態のバラが沢山咲いて居てラッキーでした。 Fマウントのこの画角レンズもそうでしたが、 結構寄れてテレ端開放で撮ると背景が良い感じにボケてくれるので有難いです(^_^)

    2025年05月31日23時05分

    hazuki88

    hazuki88

    あら〰️出遅れコメになっちゃったm(_ _)m すごい名前のバラ園ですね︎^_^ クラブツーリズムでしょうか? 良いですね✨️ 私もこんな優しいビンクの薔薇写してたかな 素敵!(><)*。

    2025年06月01日03時47分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、R380さん。 バスツアーには何度か行きましたが、バラ園に立ち寄るようなツアーは経験がないです(^_^;) 主役のピンクのバラを飾るような背後のボケ…素敵な描写に惚れ惚れです(=^ェ^=) 今年は春バラを撮らずに終わってしまいました…。・°°・(>_<)・°°・。

    2025年06月01日06時54分

    R380

    R380

    hazuki***さん、コメント有難うございます。 パンプレットを見てますと四季を通して色んな花が咲き楽しめそうな所でした。 別名「レッドウッド」と呼ばれる世界一のっぽの木「センベルセコイヤ」がシンボルツリーで 有ることから「レッドヒル」と命名されたそうです。…パンフより! 広い園内でバラ園はそのほんの一区画ですが結構広かったですよ。 旅行社は阪急交通社でしたよ(^_^) コメント頂いて無い方の画像も、見て頂いたらポチしておいてね(^^ゞ

    2025年06月01日11時38分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 私がバラ園をメインに撮っていただけで、ツアーとしては「レッドヒルヒーサーの森」庭園 散策がメインだったと思います。 便利ズームレンズ1本で行きましたが、テレ端開放撮りだと背景が結構ボケてくれました(^_^) バラは咲き始めると痛みが早いので、秋バラでチャンスを逃さず撮って下さいね(^_^)

    2025年06月01日11時50分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    「レッドヒルヒーサーの森」ですか ピンクの綺麗なバラの花に テンションが上がっって 「(レッドヒル)ヒーハー」って 言ってしまいそうですね…ブラマヨ小杉…♪

    2025年06月01日21時24分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 地元の植物園のバラは沢山傷んでますが、此方では綺麗なバラが沢山ありました。 目を疑う様な紅白半々のバラが一輪だけ有りビックリでした! ヒーハーだけで後は解りましたよ(^^ゞ

    2025年06月01日21時42分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    こんにちは。 三重に実家があるのですが、ここ、まだ行ったことないんですよ~ 実家帰ったときにいつでも行けそうなのに~ 美しいピンクですね。やわらかな表情、いいですね。ボケもステキ。

    2025年06月02日10時46分

    R380

    R380

    LIZALIZAさん、コメント有難うございます。 そう言えば、ご実家は三重県でしたね(^_^) 結構広く四季の花が咲き、撮影しながらゆっくり回れば半日位過ごせそうな所ですね。 バラ園は結構広く種々のバラが植えられ、撮影してると訪問制限時間50分はすぐに経ちました。

    2025年06月02日12時43分

     primrose-

    primrose-

    今年もRさんのバラを楽しみにしていました。 バスツアーに参加されたのですね。 初々しいピンクのバラはお姫様のよう、本当に美しいです。 色とりどりの背景も、優しい描写で素敵ですね。 次作のネコちゃんもかわいいです(*^-^*)

    2025年06月03日08時25分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 久しぶりに観光と花撮り兼ねて日帰りバスツアーに参加しました。 園内の一角にあるバラ園ですが、予想外に広くて色んな種類のバラが咲き撮影楽しめました。 花壇のネコちゃんにも嬉しいコメント有難うございます(^_^) 後で此処で撮った残りのバラ投稿しますが、その後は只今現像中の府立植物園で撮った春バラの 連続投稿に成ると思いますが、飽きずに見てやって下さいね(^^ゞ

    2025年06月03日10時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 22年春バラ8
    • 25年春バラ3
    • イングリッシュガーデン 1
    • 25年春バラ6
    • 花壇の(=^・^=)
    • 25年春バラ4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP