De.204
ファン登録
J
B
波動砲が出る船やGがカタパルトから飛び出す船 後部が木造の宇宙海賊船にアレコレ... 何か飛びそうなデザインの「船」は萌えます(笑) ※以前行った「富岩運河環水公園」の遊覧船です。
宇宙海賊の戦法は敵艦にツッコむですし、波動砲が出る船が白色すい星に苦戦し自爆して勝利したのに、女海賊の船は一撃で白色すい星を跡形もなく吹っ飛ばしたりw 東京のエメラルダスは松本零士氏がデザインしたんですよね で、この船は何が飛び出すんですか??w 先端に拡声器とライトらしいものが付いているので何某らの精神攻撃の様な感じでしょうか(笑 私はね~、もう21時にはお布団の中、02:30には起床ですよw おじいちゃんになった証拠ですね(*´з`) で朝からワイン飲みながらパスタ食べています・・・オシャレでしょうw おつまみは105mmf1.4の作例見ながらです(*'ω'*)
2025年05月31日08時29分
オハヨーコザイマス(*´꒳`ฅ゙ (´∀`*)ウフフ萌えます♡ 富岩水上ライン♪ そちらでも運河クルーズがあるんですね~☆彡 東京のアレよりいい感じw ホタルナとヒミコは乗ったことありますが エメラルダスは未経験 いつか~と思ってます よ♡お上りさんやからw おふたりの会話が楽しいのです(*´▽`*) ☂の土曜日はまったり~☆彡
2025年05月31日08時42分
>borotto59さん こんにちは(#^^#) この船は前方にスピーカー型電子パルス照射兵器とカメラ型超小型拡散波動砲を搭載 してますね!横には魚雷が2発搭載され戦闘ヘリ位なら空中で楽に落とせます(* ´艸`) で「エメラルダスは松本零士氏がデザイン」は知らなんだ!恥ずかしい(*ノωノ) なら納得ですよ~( ´∀` ) あれはリアルに乗りたいですw 02:30分起床って...「深夜」ですな(笑)それはまた朝眠たくなり今頃は... その時間に起きればお昼みたいなものなので朝パスタ&ワインは「どうでしょうw」 優雅ではありますね! 僕はトーストぐらいしか胃がうけつけないからな.... 昼もイマイチ食欲ないし「晩御飯」はガッツリ食べますがw 105/1.4の野望は近しでしょうか? 作例を見てる時が一番楽しかったりしますよね borotto59さんが撮る105mm上野Snap!!!「僕が拘るArtと105mmのSnapの世界」 「〇」のマガジンで見たいです(`・ω・´)b んん婦長さんね(笑)紐確定ですな...喜んで24時間体制で専業主夫しますけどね( ̄ー ̄)ニヤリ
2025年05月31日10時56分
>pyhäさん こんにちは(#^^#) こちらの運河クルーズはどうなんでしょうね?田舎の運河を富山湾まで 行くだけなので歴史や文化はありますが... ホタルナとヒミコ乗った事あるのですね!良く写真では見るのですが 内部も気になる所でして「いいなぁ~」 お上りさんw まぁ東京で働いてる人はほとんどお上りさんな訳で 慣れてるか慣れて無いか?の違いだけで1年も生活すると垢ぬけするから 不思議なものですよね~♪ そちらも雨模様ですか...こちらは爆風で先ほど隣の庭のキューウイの花を 撮ろうとしたらブレブレでした( ̄▽ ̄;) うーーーピンも来ないしで諦めちゃったw
2025年05月31日10時47分
De.204
東京のアレと比べると地味だが微妙にこのラインが好きだったり 東京のあいつは!もう宇宙船だしね(笑)最新の遊覧船の名前は 「エメラルダス」...絶対イメージはパクリやんw てな訳で昨日、疲れすぎて超早起きだった僕だが...もうborotto59 さんがアップしてる件でw お腹空いたな...っと思うが両親は7時まで爆睡なのでそれまでは 静かに過ごすのが僕の日々であります(`・ω・´)ゞ まぁ良く寝るご老人たちで毎日9-10時間は爆睡してるし(笑) 年取ると寝れないって嘘ちゃうw
2025年05月31日06時11分