- ホーム
- cotocotton
- 写真一覧
- トンボの季節
cotocotton
ファン登録
J
B
J
B
花菖蒲の咲く池に胴の太いがっしりした感じのトンボが飛んでいましたよ。 枯草に止まったところを、なんとか撮れました。 Google先生にお尋ねしましたら、「ヨツボシトンボ」とのことです。 初めて聞く名前でしたのでネットで確認しましたところ、池や湿原で見られる 割に珍しいトンボだそうです。 これからの季節、いろいろなトンボに出会えますね。
ぶっちゃんさん こんばんは! えっ、毎年投稿していらっしゃいましたか。 では、初めて聞く名前ではなかったのですね。 ボケました! 侵入禁止で撮れなかったとは残念ですね。 ヨツボシトンボが禁止区域から出てきてくれないかしら。
2025年05月30日19時10分
こんばんは。 いい雰囲気で撮られてますねー(^^) 先日のトンボ撮りでそれらしきのを見たのですが、撮れませんでした(熊に注意の看板のところです)。 こちらで見られるのは6月~7月中旬まで。数も多くないので撮り損ねは無いようにしたいです。
2025年05月30日20時26分
samisky9さん こんばんは! 熊に注意の看板、恐ろしかったです。 そこにトンボがいたのですね。 トンボより熊の方が恐ろしいですから、無理をなさらないでくださいね。 6~7月を待ちましょう。
2025年05月30日20時34分
ぶっちゃん
こんにちは。 はい、ヨツボシトンボですね^^ 私も毎年投稿していました。 こちらでも毎年出会える場所があったのですが太陽光パネルの設置で 侵入禁止になり今年は撮れませんでした( ; ; )
2025年05月30日18時40分